先週の土曜日は晴れて陽射しも強く、歩いている人たちは上着を脱ぎ、中には半袖の人もいて初夏のよう。
午後、我が家から比較的近い寺家ふるさと村に散歩に出かけました。

寺家熊野神社に参拝するのは久しぶりです。創建年代は不詳ですが、かなり古そうです。

石段は結構急です。気を付けて上ってください。

ここまで上れば、あと少し。

狛犬は歴史を感じさせます。

上がりきって、下を眺めるとかなり急だったことが分かります。高い建物も近くにないので眺望は抜群。

参拝の人もほとんどいないので静かです。本殿のすぐ近くは工事中。

帰りは境内横の坂を下ります。途中に水仙が可愛らしい花を咲かせていました。この辺りは他県からも散策
に訪れる人が多く、休日には沢山の人を見かけます。カフェもあって賑わっていました。
午後、我が家から比較的近い寺家ふるさと村に散歩に出かけました。

寺家熊野神社に参拝するのは久しぶりです。創建年代は不詳ですが、かなり古そうです。

石段は結構急です。気を付けて上ってください。

ここまで上れば、あと少し。

狛犬は歴史を感じさせます。

上がりきって、下を眺めるとかなり急だったことが分かります。高い建物も近くにないので眺望は抜群。

参拝の人もほとんどいないので静かです。本殿のすぐ近くは工事中。

帰りは境内横の坂を下ります。途中に水仙が可愛らしい花を咲かせていました。この辺りは他県からも散策
に訪れる人が多く、休日には沢山の人を見かけます。カフェもあって賑わっていました。