茨城のスローフード

常総地域の食に関する情報。ホームページも見てね。

アーモンドカル 再び

2022-04-12 03:00:00 | 県外のスローフード

テレホンカードの話が出たので、2011年に記事にした『アーモンドカル』の話を再掲。

当時、家から発掘された『アーモンドカル』のテレホンカード。今回、これは保存し寄付に出す予定はありません。前回の記事では情報無しだったのですが、改めて調べると、見つかりました。

埼玉県春日部市の太平商事の販売ですね。拠点などを分社、独立させ、太平フードサービス協同組合として組織で活動しているようです。公式サイトが2016年公開ですので、2011年の時点ではなかったようですね。

テレホンカードに記載された、関東太平商事は2020年に、太平商事に吸収合併されたみたい。このホームページ、本物のアーモンドカルのパッケージが載っていてテンションが上がります(笑)

今回の検索で、富澤のスナックって会社も、同じ商品名で類似品を出しているんですが、商標は大丈夫なのでしょうか、同業者は「アーモンド小魚」のように商品名を微妙に変えていますけど。

テレホンカードから、1986年くらいには販売されていて、発売から35年以上も経っているのにパッケージデザインが変わらないとは。写真は大袋だけど、昔食べたのは小袋だったような。食べてみたくなったけど、楽天市場もYahoo!ショッピングも取扱無いし、給食用だし一般販売していないのかな?

コメント    この記事についてブログを書く
« 鹿嶋市の令和4年度の選挙 | トップ | 双眼鏡到着 »

コメントを投稿

県外のスローフード」カテゴリの最新記事