研究者と結婚【結婚相談所口コミ】

理系男性・大学教員の恋愛・結婚したい女性のための婚活情報

結婚しても働きたいが7割以上

2014-04-24 | 婚活ニュース
結婚しても働きたいですか?


結婚しても働きたいが7割以上




 結婚したら男性は「妻にもフルタイムで働いて欲しい」、女性も
「外に出て働きたい」という傾向が表れた調査結果が公表された。
 ただ、女性には「仕事と家事や子育てとの両立」が、不安要素に
なっているようだ



 「家事や育児の負担がどうなるか」不安も


 求人求職マッチングサイト「派遣@ばる」を運営するアイルは
2009年7月29日、登録会員の「結婚願望と結婚後のお仕事観」に関する
アンケート結果を公表した。
 回答者は「派遣@ばる」の登録会員238名。


 それによると、未婚の会員に対して「結婚しても働き続けたい?」と
質問したところ、「働き続けたい」と回答した人が44%で1位。
 2位の「どちらかというと働き続けたい」(32%)を合わせると76%となり、
結婚後も働き続ける希望のある人が、4人中3人に上ることが分かった。


 ただし「どちらかというと働き続けたい」という人にも

・家事や育児の負担がどうなるか
・子どもができるまでなら・・・
・親の介護などを考えると難しいかも と、
「家事と仕事の両立」に対する不安があるようだ。また、

・主婦になったら何をすればよいのか分からない
・働かなかったら時間を持て余しそう
という理由で、とりあえず働きに出たいという意見もあった。

 結婚後も働くとすれば、どのような雇用形態が望ましいか、という質問には、
「引き続き派遣社員」が35%、「正社員」が32%となっている。
 「時間の融通が利きそう」な派遣社員と、「生活が安定しそう」な正社員で
拮抗している形だが、これも家事と仕事の両立を考えたときに、それぞれの
メリットがあるということだろう
 結婚後も女性が働くことについては、未婚の男性も歓迎しているようだ。

 結婚情報サービス「O-net(オーネット)」が、20~30代の未婚男性を対象に
して実施した「結婚意識調査」によると、「収入を得る」ことも夫婦で
共同・分担したいという男性が58.1%という結果となった。

 また、将来の配偶者には結婚後「フルタイム(正社員・契約社員)で
働いて欲しい」という回答が40.4%に上った。
 99年の同じ調査では27.3%であり、結婚相手に十分働いて欲しい男性の
増加傾向が出ている。

 なお「専業主婦がよい」という男性は99年の23.9%から20.6%に、
「派遣等で働いて欲しい」という、男性は48.2%から38.9%に減少した。
j-castより





無料なので、お時間あれば↓

あなたにとって運命のパートナーってどんな人?今すぐ診断しませんか!






プロゴルファーの横峰さくらさんが
結婚するそうですねー^^





最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆☆☆ (☆☆☆)
2009-08-12 11:57:31
普通にデートって呼べばいいのに、婚活って言うと途端に重くなるのな
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。