研究者と結婚【結婚相談所口コミ】

理系男性・大学教員の恋愛・結婚したい女性のための婚活情報

わかった!恋愛編運がよくなるコツ

2012-09-30 | 婚活のおすすめ本
運がよくなるコツとは???




わかった!恋愛編運がよくなるコツ

価格:1260円
著者: 浅見帆帆子
出版社: 廣済堂出版
サイズ: 単行本
ページ数: 189p
発行年月: 2003年12月

わかった!恋愛編運がよくなるコツ☆口コミ


浅見帆帆子☆特集




【内容】

素敵な出会いも、うまくいく恋もすべてあなたが決められる。
ベストセラー、待望の第2弾!「願いをかなえる恋のお守り」つき。


【目次】

第1章 まずは基本をしっかりと…運がよくなる仕組み(「運のよさ」を
    決めているもの/精神レベルが上がると、こうなる ほか)/
第2章 出会いはタイミングうまくタイミングをつかむには?
    (わたしには、人と出会う「縁」がないように思うのですが…/
    あの人のまわりには素敵な人がたくさんいるのに、どうして、
    わたしのまわりには出会いがないのですか? ほか)/
第3章 精神レベルを上げれば、恋愛もうまくいく!
    (彼のいる人をうらやましく思ってしまうのですが…/
    ふられるのではないかとビクビクしてしまいます ほか)/
第4章 前世の影響、人と出会う意味、人との縁(この世で起こることは、
    前世と関係があるのですか?/人と人が知り合う意味はなんですか?ほか)



【著者】

浅見帆帆子(アサミホホコ)
1977年、東京生まれ。小学校から青山学院に学び、同大学国際政治経済学部を
卒業後、ロンドンに留学。カーテン、ベッド、椅子などのデザインを扱う
ソフトファニッシングを学ぶ。帰国後は、執筆活動をはじめ、エッセイストとして活躍



●秘書のひとこと

 浅見帆帆子さんの本が大好きなので、この「わかった!恋愛編運がよくなるコツ」も
もっています。

 恋愛運がよくなるコツといっても特別なことではなく、日々のちょっとした
心がけしだい、でもその効果は大きい!!

 癒しにもなる本なので、よかったら♪




【PR】
いまだけ!月コース料金が1無料だよ★真剣結婚したい男女のためのサイト。
結婚情報サービス エンジェル
まじめな出会いは、こちら【1ヶ月間無料お試し実施中】


エクセレンス青山(口コミ)スタッフが親切

2012-09-30 | エクセレンス青山
エクセレンス青山は東京青山にある結婚相談所です。


エクセレンス青山/口コミ




 自分の将来の事を考えた時、独身のままではいけないと思い、
エクセレンス青山に入会しました。

 3年前の三月から一昨年の八月迄、会員として続け、昨年の三月に結婚 。
妻と出会う迄、何人もの女性と逢ってきました。

 申込をして逢ったとしても断られる事も多く、かなり精神的に落ち込ん
だ事もありましたが、事務所の方が”前向きに取り組めば必ず結果が出ます”
という言葉のお陰もあって、自分にとってベストの方と、めぐり逢う事が
出来てとても幸せです。


 それでアドバイスとしては恐縮ではありますが2、3点述べさせて
頂きます。

 結婚を本当に真剣に考えているのであれば、エクセレンス青山のような
所で、良縁ネットや仲人連盟(私は妻と出逢いました)ブライダル連盟といった
会員数が多い業界と、繋がりがある所が、いいと思います。

 それと決して諦めない事です。

 長くなりましたが、最後に、エクセレンス青山に入会したから、今の幸せ
があると思っております。今の妻に出会ったことで 生涯エクセレンス青山
のことは忘れないと思います。

 スタッフの皆様、最後まで温かい心で、サポートしていただき、有難う
ございました。


(埼玉県 H.明様 35歳 会社員 2009年3月)


 口コミ情報源:エクセレンス青山 公式HP


 秘書の口コミ

 結婚相談所の会員になると、好意をもったお相手から、断られることが
あると思います。(婚活ってすごくシビアな一面もあります。)
 断られるとすごく落ち込みます、そんなときに励ましてくれるスタッフが
いてくれるのは、心強いですね。
 
 
 詳細・資料請求エクセレンス青山 公式HP








結婚相談所ランキング 2012年9月

2012-09-29 | 結婚相談所ランキング
2012年9月の結婚相談所ランキングです。



まだまだ残暑が厳しいですねー^^;
年始に年内結婚の目標をたてた方は多いのではないでしょうか?


残り4ヶ月、あきらめないでね。






 

結婚相談所/資料請求ランキング3





 パートナーエージェト


首都圏限定だった人気結婚相談所が、大阪・愛知・福岡にもできました!
人気の秘密は、1対1の専任スタッフが面倒をみてくれるところです。
婚活につきもののお悩み、挫折をフォローしてくれるスタッフが
いるのは、心強いですよね。


無料でできる婚活EQ診断にトライ♪







 オーネット


とにかく大手が安心できる方におすすめ。
楽天グループです。
全国に支店があるので、転勤族にも対応してくれます。






 NOZZE


紹介人数が業界ナンバーワン!!!
とにかくたくさんの出会いがほしい方におすすめだよ。







ネットお見合い登録ランキング3





 マッチドットコム





日本だけでなく、世界中で運営しているサイトです。
出会いの多さは、ギネス公認!!
海外在住の研究者、ビジネスマンと知り合えるかも!!


出会いの多さ=理想のお相手とめぐりあえる確立アップ。 







 ブライダルネット!

結婚・お見合い・婚活・結婚相談の総合サイト ブライダルネット


SNS形式のネットお見合いサイト。
気軽にスタートできるシステムが人気。
まずは、無料でスタート。






 エンジェル




入会前にきめ細かい性格分析をして、その結果にもとづいたお相手を
毎月数名、定期的にしてくれるサービスが人気!!

ネットって条件だけでお相手探しするイメージですが、そうではありません。
性格的相性のよいお相手を紹介してくれるんですよ。



 







●●● 番外編 ●●●

 
婚活パーティーは、気軽に始められる婚活です。

全国各地の自体お見合いなど、いろいろあるよ。





ロンドン富裕層の婚活事情

2012-09-28 | 婚活ニュース
ロンドンの富裕層の方々は、どのように結婚相手探ししているのでしょうか?


ロンドン富裕層の婚活事情




 エドワード氏(48)はロンドンの事業家(富裕層)だ。
不動産や金融、鉱業投資で空路出張も多く、生涯のパートナーを探す時間がない。

 そこで、パートナー探しは、同地の紹介所バークレー・インターナショナルに
任せることにした。かかる費用は年最低6000ポンド(約97万円)と
付加価値税(VAT)
だ。

 ベージュのスエードジャケットにデニム姿のエドワード氏は、ロンドンの
ホテルのロビーで、「ある意味、安い」と語る。
 「外出してデート相手を探す手間を気にせずに済むし、各種条件をクリア
した出会いプロセス」が提供されるため、年に約100万円の支払いは、
気にならないという。

 バークレー・インターナショナルのように、富裕層だが時間に余裕のない
仕事人間のパートナー探しを、手伝う会社は世界的に増えている。
 米IAC・インターアクティブコープ傘下のデートサイト、
マッチ・ドットコムの会員数は2000年以降、合計で1億人超。

 現在は1500万人が利用しているという。

 偽名で取材に応じた、エドワード氏を含めてバークレー・インターナショナル
の顧客は2000人前後。同社はアイルランド生まれの金髪女性、
マイレッド・モロイ氏(38)が経営している。
 有名な俳優や体操選手、シェフらも契約しているという。

 3年前に同社と契約したエドワード氏は、最初の相手との関係が1年半
続いたが、現在は別の女性と交際中。既に父親である同氏は、子供を望まない
女性を探しており、「訳の分からない理由で」近付かれるのも困ると思っている。

 「若くてきれいな、見た目だけの女性は必要じゃない。性格が一致し、
人生経験豊富な人がいい」という。

 事業家1人から資金を得てモロイ氏が、バークレー・インターナショナルの
経営を引き継いだ時、同社の会員は夫を亡くした女性や、60歳を超えた人たち
でいっぱいの「さえない」組織だったが、現在の顧客の大半の年齢層は38-50歳。

 交際が半年以上に及べば成功とみなされるビジネスだが、この年齢層では
75%の成功率を誇るという。27-35歳では90%。最も若い顧客は19歳、
最高齢は83歳だ。

 顧客の3分の1は年6000ポンド超に、15%のVATを支払う。
複雑な条件が絡んだ場合には、支払額がこの5倍になることもある。
 富裕層で知名度が高くなればなるほど、要求も多くなるのだという。
モロイ氏は「完全なパートナーを求められるわけで、ただではこの仕事は
できないわ」と語った。

Bloombergより


●秘書のひとこと

 日本にも富裕層対象の結婚相談所はあります。
費用はロンドンの半分くらいです^^

富裕層
VIP&セレブ専門。医師、弁護士、CA,秘書など、富裕層のための結婚相談所。
厳選された会員の中からお相手をご紹介。羨望婚ならM’sブライダル・エグゼクティブ


幸せな結婚のための婚活心理テスト

2012-09-28 | 婚活のおすすめ本

幸せな結婚のための婚活心理テストができる本です。



幸せな結婚のための婚活心理テスト

幸せな結婚のための婚活心理テスト

価格:1,050円(税込、送料別)





 心理テストを解いていくうちに結婚体質になっていく!
自分を見つめなおし、相手がどんな人なのかを知り、
上手に恋愛を進めて、結婚となった場合はどんな生活が
待っているのか?
 こうした気になることが見えてきます。

 結婚を真剣に考えている人も少し焦っているけれど、
何から始めていいかわからない人も必見です!
 心理テストのプロが練りに練った質問がびっちり詰まった1冊です。

 よかったら、やってみてね☆





イオンの結婚相手紹介サービス「ツヴァイ」
安心の大手結婚相談所☆大手なので全国に支店がありますし、会員数も多いです。



異業種交流会で婚活する☆

2012-09-27 | 婚活ニュース

 

人気の婚活1位は「異業種交流会」


      婚活バーやSNSイベントも活用


 婚活に興味がありますか? 

 サイバーマップ・ジャパンは、独身の社会人男女(平均年齢33.2歳)を
対象に「婚活」にまつわるアンケート調査を実施した。
 調査は、2月から3月にかけて、独身の社会人909名(女性548名、男性361名)
を対象に行われた。

 婚活に「興味がある」と答えた人は、男性の52%、女性の69%
達しており、現在婚活中の人は男性21%、女性31%と、いずれも女性のほうが
高い結果となっている。

 婚活経験者は、男性の57%、女性の65%に達しており、
そのシチュエーションもさまざま。

 経験した婚活の1位は「異業種交流会」。それ以外にも、「お見合い」
「結婚相談所」を利用する人や、「婚活バー」「SNSなどでイベントに参加」
など、新旧の婚活方法を駆使しているようだ。

 また、婚活に必要なものとしては、男女ともに「積極性」と答えた人が
4割を超え
、女性では2位「時間」、3位「運」となった。

 一方、男性では、2位に「お金」が入っていることから、同調査では
男性は「婚活」の先にある「結婚」に対し、経済的な不安を感じている
のではと指摘している。


YAHOOニュースより




 秘書のひとこと

 結婚したいけど、出会いにガツガツしたくない女性は多いです。
異業種交流会であれば、「仕事の人脈を広げる」ついでに、
婚活できるし、自然な出会いにこだわる女性にも、受け入れやすい
のでしょうね^^




 おすすめ異業種パーティー

せっかく参加するなら、参加者の質にこだわりたいですよね。
プレミアムステイタスパーティーの男性参加は大手企業・外資企業・商社・
マスコミ、経営者やクリエイターの方など、社会の第一線で活躍の
ビジネスクラスの方々を対象。
初めて参加される方や、お一人でご参加される女性にもスタッフが
アテンダーとなって、しっかりとエスコートしてくれるので、安心よ♪



スローライフに興味のある女性募集/長野県

2012-09-27 | お見合いパーティー
郷土料理振興事業を手掛けるロケーションリサーチと、
農業後継者を中心とした団体高山活性化協議会は、
長野県高山村を舞台に
「ムラ婚活@日本で最も美しい村(第3回)」
を10月27日から10月28日の2日間にかけて開催する。


同企画は、グリーン・ツーリズム
(都市農村交流推進事業)の取り組みを通じて、
農業後継者の育成と農業・地域の活性化を目指し、
地域間・男女の交流促進を目的としている。


「スローライフ」や「マルシェ」などの
キーワードに注目を寄せる、
自然生活に興味を持つ都市部の独身女性(20歳以上)
を対象に、農山村生活者との出会いを演出するという。


なお、前回の第2回は、8月25日から8月26日に開催された。
男性案内役として村の若手農家5名、
村の若手実業家3名、村役場より2名、
他2名の計12名と女性12名が参加。


プルーン収穫、りんごの葉摘みなどの就農体験や、
「おやき」、「プルーンジャムづくり」といった
郷土料理体験教室のほか、地産地消バーベキュー、
観光や地元の人々との交流を実施。
終了前のカップリングシート記入を通じて、
2組のカップルが成立したという。


カップルが成立した2組には、
継続的な交流を目的とした特典
(東京駅~長野駅間の往復新幹線チケット、
遊園地ペアチケット、他)が、事務局から贈呈された。


3回目は、より農業体験の色を強くし、
農家の生活にフォーカスした形で
交流イベントの開催を予定しているとのこと。


男性案内役として、村の若手農家5名が参加。
女性参加者の定員は8名で、
食費や実費等を含む参加費は12,000円を予定している。


申し込み方法や、過去の様子などの詳細は
同企画公式ウェブサイトを参照のこと。




http://news.mynavi.jp/news/2012/09/25/069/index.html







●秘書より


わたしは自然が大好きなので、
こういった自然の中での体験婚活イベント大好きです。






●おすすめ


エンジェル


男女社会学の性格分析が導き出す、
あなたの理想のパートナーは?


13万人が受けた信頼の性格分析を体験すると
入会前でも、理想のお相手候補を紹介してくれます。


ネットお見合いサイトって、
年収・職業・身長などの条件だけで
お相手探しをするイメージですが、


こちらエンジェルでは、
性格的な相性を診断した上で
定期的にお相手を紹介してくれます。




合コンバージンが戸惑う「婚活時代」

2012-09-26 | 婚活ニュース
みなさん、合コンいってますか?

 

合コンバージンが戸惑う婚活時代





 カップルに、付き合うきっかけを聞くと、「友達の紹介で」とか「合コンで」
というのはよく聞く話だが、実は「合コンに行ったことがない」という女性は
けっこう多いのだ。

 まち子さん(35歳)もそんな独女のひとりだ。


 「お酒は好きだから、何人かで飲みに行ったりはしてるけど、別に彼氏を
探すつもりで、行っているわけじゃないし。たとえ男性が混じってても、
たくさん飲むから、トーゼン割り勘だし。
 夜が深くなるにつれて、どんどん人が増えていって、メンバーも把握でき
なくなってる。
そのなかでカップルが生まれたこと……あったかな?」

 まち子さんは、そろそろ結婚したいと思っている。だけど、やっぱり
合コンに参加するのは、ちょっと気が引けるそうだ。

 「合コンって、シラフでフィーリングカップル5対5みたいなことを
するんでしょ? そういうのはイヤなんですよ。結婚相手はもっと自然に
出会いたい。

 どんな人が来るかわかんないところに行って、何か話せっていっても
想像もつかない」。

 まち子さんは現在、知り合いづてに、自分のタイプの人を、探してもらって
いるという。


 一方で、咲子さん(37歳)は、学生時代のトラウマから、合コンが苦手に
なったとか。
「大学に入って間もない頃、クラスメイトに誘われて、合コンに行ったんです。
その男子のチーム、女子のチームのリーダー(誘ってくれた子)が仲良しで、
そこばっかり盛り上がっちゃって、他のみんなはカンペキおいてけぼり。

 リーダー二人が賑やかに飲みたい場所に、盛り上げ役として呼ばれた
みたいな。とにかくつまんなくて。それ以来、合コンには積極的に行かなく
なりました……」

 咲子さんは、その時の合コンに行って、知らない男性とうまくしゃべれ
なかったことが、トラウマの原因になった。「でも、昔と違って、今は初対面の
人ともすぐしゃべれるから、それなりに楽しめるかも」と語る。
 

 まち子さんのように、自然に理想の相手に巡りあいたいという人に、
何か方法はないんだろうか? 

 先日、偶然聴いていたTBSラジオ「加藤浩次の吠え魂」(6/27放送)で、
加藤浩次さんが、こんなことをいっていた。

 「複合ビルの飲食店に務めている後輩が、喫煙所でよく会う他店で働く女の子が
好きになったんだって。よく喫煙所で会うから『なかなかタバコが吸えるところが
少なくなりましたねえ』なんて、軽く会話をするようになって、ついにメアドも交換。
 ある日、今度ご飯に行きましょうということになって……」

 この後輩は、結局振られてしまうそうだ。しかし、こういう出会いは確かに
いいかも知れない。趣味とか習慣とか、共通のことがあれば、自然に仲良くなれる
可能性は高いはずだ。さらに、加藤さんの話しはこう続いた。

 「婚活とかいって、合コンとかするよりも全然いいよな。男ってほら、
実は運命の出会いとか、けっこう憧れるのよ。だから、偶然みたいな感じで
婚活ができる、そういうスペースがあればいいのにな。

 映画とか見た後に、なんか誰かとしゃべりたくなるじゃん。
“映画のあとしゃべりたい人どうぞ!”みたいな部屋とか、あったらいいよな。
で、気が合えば“場所変えて、ちょっと話す?”みたいなさ」

 これは確かにいいかもしれない。 ラブストーリーの作品の後は、
カップル成功率も高くなりそうだなー。小さな映画館では、物理的に無理そう
だから、シネコンでぜひ、歓談室の設置をお願いしたいものだ。 



 ライブドアニュース・独女通信より


 秘書のひとこと

 私も学生時代は、合コン苦手でした。テンションの高さについていけなくって。
でも、社会人になって、落ち着いたメンバーの合コンに行くようになって、
ようやく合コンになじめました^^



 おすすめ合コンセッティングサイト

 秘書も参加経験アリ。事前にグループに特徴がわかるので、自分の性格に
あったグループをチョイスすれば、楽しい合コンができますよ。
 ちなみに私のときは、社長の息子グループ(しかもカッコイイ)でした。
Rush(ラッシュ)東京・名古屋・大阪・神戸





婚活は就活だ!

2012-09-25 | その他口コミ
婚活は就活と同じくらいきびしい


婚活は就活だ!





 婚活の序盤は、恋愛と考えない。
どちらかというと就活に近いです。

 就活との違いは、お互いが面接官であり、就職者でもあることくらい。
成功率も就活のようにしたほうが、可能性が高いです。

 メールの段階は書類審査と同じです。
あなたなら履歴書の人を、面接しようと思いますか?

 これと同じでどんなメール内容なら、相手が会おうと思うか考えて
書くと良いです。
 写真だってもちろん研究しますよね。

 あなたは1社だけに履歴書を送りますか?
同時に数社に送りますよね。
そして就職の際はその中から1社だけを選ぶ。
これも同じです。今回は相手にあなたが選ばれなかっただけ。

 1社や2社落ちただけでクヨクヨしますか?
そんなヒマありません。
同じです。
切り替えが重要、早く次行きましょう。
ただ、なぜ失敗したのか原因を考え、修正することは大事です。

 私は約30人に申し込み、6人と会い、4人と複数回デートしました。

 夫はそれぞれ50人、5人、3人だそうです。
夫がプロポーズし、私が受けたとき、私は3又、夫は2又です。
もちろん、婚約と同時に相手にお断りしてますが。

まだまだ、これからです。
頑張ってください。


口コミ情報源:大手小町




●秘書のひとこと

 そのとおりです!!
婚活がうまくいかないと、すっごく悲しいです。
就活も落ちると、落ち込みます。

 ご縁がなかったと思って、明るくいきましょう♪




【PR】
キューピッド
☆一度に多くの情報から、自分で探したい方へ☆
お相手に自分をアピールしたい、お相手は自分で選びたい。
キューピッド専用ルームのPC画面で、100名以上のシートをご覧になり探せます。
自筆のメッセージとお気に入りのスナップ写真で、個性・人柄・雰囲気が
はっきりとわかる FIT COMシート、これ以上詳細な情報はありません。










NOZZE(ノッツェ)/口コミ/特徴

2012-09-25 | ノッツェ
結婚情報サイト【NOZZE(ノッツェ)】

  • 全国に支社

  • 紹介人数業界最多

  • 自宅のネット・携帯でお相手検索

  • 交際申込人数無制限

  • お相手の動画がみれます


 ノッツェ口コミ一覧

3日間で男性150人から申込み!!      ・身分証明して入会するからサクラはいない
妻と出会えました☆感謝☆           ・早く決めないとネタ切れしますよ^^
全国出張説明会(本人&保護者)       ・婚活は戦略しだい★38歳女性★
NOZZE雑誌掲載されました           ・ノッツェの入会無料お試し版e-お見合い