goo blog サービス終了のお知らせ 

研究者と結婚【結婚相談所口コミ】

理系男性・大学教員の恋愛・結婚したい女性のための婚活情報

アメリカの大学教授は儲かる!

2014-10-28 | 研究者の恋愛

日本の大学教授の年収は、1000万円から1200万円くらいが相場です。
別途、本を執筆したり、講演会の講師などで、副業したりする大学教授もいます。


では、アメリカの大学教授は日本より儲かると思いますか?


アメリカの大学では、とりわけ工学系では、
新しい研究成果を学会で発表すれば、
たちまちベンチャー・キャピタリストから声がかかり、
日本円で10数億、時には数10億単位の金が集まるそうです。


教え子を社長にして、教授は顧問となり株を持ちます。
起業が成功すれば上場、あるいは大企業に売却します。


巨万の富を手にするだけではなく、自分の開発した研究成果が
実社会に製品として生きていく喜びを味わうこともできます。


日本の大学教授より、はるかに収入も名誉も上ですね。


ノーベル物理学賞を受賞した中村修二先生は、
今、アメリカの大学教授になっています。


中村教授は、サンタバーバラで、時価1億円の豪邸に住んでいます。
丘の中腹にある「ホープ・ランチ」という名の超高級住宅地で、
実業界の大物やブラッド・ピット、ケビン・コスナーなどの別邸がある
高級住宅街です。


大学が保証してくれる年収は16万ドル(約1700万円)ですが、
これは9カ月分です。


政府や企業から研究開発費を引き出したら、
その中から3カ月分は給与として受け取ってもいいから、
22万ドルにはなります。


給与水準は普通段階を踏んで上がっていくものですが、
中村教授の場合は一気に最高水準・超高収入となりました。





http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141014-00013657-president-bus_all&p=5
一部抜粋








●秘書より


日本人がアメリカの大学教授になるのは、
かなり大変なことです。


中村修二さんのように、大発明をして、実績がある人は別として、
いじめ・差別などもあるので、精神的にタフでないと
耐えられないそうですよ。


ちなみに、アメリカの大学教授は、研究を専門としている人と、
教育を専門としている人に明確にわかれています。


当然、研究を専門としている大学教授のほうが、
ステイタスも収入も上です。





2014年はイグノーベル賞も日本人研究者

2014-10-27 | 研究者の恋愛

バナナの皮が滑りやすいことを証明!!


 2014年9月18日、米ケンブリッジのハーバード大で開かれた
イグ・ノーベル賞の授賞式。


 司会者の声が掛かり、壇上に現れた日本人研究者『北里大教授の馬渕清資』は
笑みをたたえ、「ディス イズ ア バーナーナー」と歌い出した。


 約1200人の観衆から笑い声と歓声が起こる。


 「Banana Banana Banana Why are you 
so slippy?(バナナ、なぜ、あなたはそんなに滑るの?)」


 左手にバナナのぬいぐるみ、右手には手の骨格の模型。
体を揺らしながら、「バナナの皮の滑りやすさは、
関節の滑りやすさと似ているんだ」と陽気に英語で歌い上げた。


 メロディーは、米国の大ヒットコメディー映画「天使にラブソングを」の
クライマックスで歌われた曲「I Will Follow Him」。


 受賞スピーチの時間はわずか1分。時間を超えると少女が登場し、
「もうやめて、私退屈なの」というセリフを連呼する決まりだ。
 歌のさびの直前で時間を超え、少女のお出ましとなった。


 「最後まで歌えなかったが、バナナの皮の滑りやすさが、
長年取り組んできた人工関節の研究と関連していることは、
しっかりと伝えられた」と満足げに振り返る。


 馬渕さんは受賞が決まってから、過去の授賞式の映像を繰り返し見た。
 「受賞者が面白い話をできると期待していない。それが授賞式の構造。
スピーチが1分超えると、女の子が登壇して騒ぎ、会場が沸く。


 受賞者が笑いものにされる意義が最初からあるんです。
笑われるのは悔しいので、みんなを笑わせてやろうと考えた」


 落語家のように芸で観客を笑わせたい。思いついたのが替え歌だった。


 「たったの1分間だから気楽にやればいいという気持ちはなかった。
高名な研究者も、誰もが大真面目。着ぐるみをかぶったり、
気の利いたジョークを交えたり。それがこの授賞式の楽しさといえる」


 妻と3人の息子の前で1カ月半、何度も予行練習をした。
「ダメ出しの嵐。普段はあまり言葉を交わさない子どもたちも
積極的に手伝ってくれた」。皆、真剣だった。


 20代後半から30代前半の息子3人は全員が理系の大学院に進み、
1人は博士号を持っている。

 
 アドバイスを受け、ハリウッド映画にもなったゴジラがバナナの皮で
滑っているパネルを作った。これが観客に大受けだった。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141009-00105710-kana-l14








●秘書のコメント


 イグノーベル賞とは、ノーベル賞のパロディー版のような賞です。
ちょっと笑える研究に与えられる賞です。


 権威ある賞ではありませんが、受賞するのは、有名な大学教授など
有能な研究者です。


 ノーベル賞とは違い、確か賞金はでないですし、
海外(アメリカ)までの交通費・宿泊代などはすべて自腹です。


 なので、シャレの通じるノリのよい研究者が受賞することが多いです。


 まじめすぎる方、シャレが通じない研究者は自体すると思われます。(推測)


 研究者って、まじめで融通がきかない変人が多いようなイメージが
かるかもしれませんが、明るく楽しい、家族思いの研究者も
たくさんいるんですよねー^^







●おすすめ婚活


パートナーエージェント
 

パートナーエージェントは交際率の高さが人気の結婚相談所です。
高いお金をだして入会しても、ほとんどお見合いできなかった。。。
なんて話ときどき聞きますよね。


パートナーエージェントは、1対1の専任のスタッフがついて、
しっかり面倒をみてくれますので、気に入る人と出会えますよ。


挫折しがちな婚活ですが、悩みを聞いてくれるなどフォローしてくれる
スタッフがいるのは、心強いですね^^



 

ノーベル賞の中村修二先生は妻思い!意外素顔

2014-10-24 | 研究者の恋愛
ノーベル賞の中村修二さん“のため内定辞退”の意外素顔



「家族とは生活の喜びです」とかつてテレビで語っていたのは、中村修二さん(60)。
青色発光ダイオードの発明でノーベル物理学賞を受賞した、いまや時の人だ。


 発明の対価を求めて勤務先だった日亜化学工業を提訴し、その後、8億4千万円で和解。
「サラリーマン技術者に、企業は正当な報酬を支払うべき」という前例を作った。


“戦う人”のイメージが強い彼だが、徳島大学時代の恩師・多田修名誉教授は
「彼は、優しいやつなんです。特に、あの頃はそうでした」と語る。


 大学3年生のときに参加した学園祭のダンスパーティで妻となった裕子さんと出会い、
恋に落ちた中村さん。大学院修士1年生のときに学生結婚すると、まもなくして長女が誕生。


同級生の裕子さんはすでに幼稚園教諭として働いていた。
彼女は長女の子育てをしながら家計を支え、大学院で学ぶ夫を支えたという。


そんな彼の転機は就職だった。当時の彼は「大都会に出て就職したい」と燃えていたが、
徳島に残ることに。その理由を多田教授が明かす。


「彼は業界大手の京セラに内定していて、就職すると思っていました。
でも入社を控えた3月頃に辞退したんです。


というのも、奥さんが勤めていたのは徳島でも人気の幼稚園。
彼女は『このまま徳島で幼稚園の先生を続けたい』と考えていたようです。


でも彼が京セラで働くと、京都に引っ越さなければならない。
だから彼は奥さんの気持ちを優先して諦めたようです。
突然のことで、彼は何も将来のあてがない状態でした」
 

結果、多田教授の紹介で徳島の日亜化学工業へ就職した中村さん。
もしこのとき自分の意思を優先していたとしたら、
世紀の大発明は生まれていなかったかもしれない。


「怒りが研究の原動力」と中村さんは言うが、その研究人生はいつも家庭優先だったーー。




http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141015-00010003-jisin-soci






○秘書より


すごくステキなエピソードですよね。
アクが強いイメージの中村修二先生ですが、
意外にもとってお妻思いの男性なのですね。


ノーベル賞級の発明の影には、支えてくれた妻がいるのです!!






○おすすめ婚活


パートナーエージェント


パートナーエージェントのおすすめ理由

  
  ◆【1】専任コンシェルジュの1:1担当制で人柄と魅力を十分理解 ◆
  
  ◆【2】業界初の料金システム ⇒ 完全月次後払いの定額制    ◆

  ◆【3】行動心理学に基づいた独自の入会基準で安心の会員構成  ◆

  ◆【4】意向に反して無理に入会はおすすめしません       ◆






ノーベル賞・天野浩教授の妻

2014-10-10 | 研究者の恋愛

 2014年ノーベル物理学賞を受賞した天野浩教授の妻
テレビでお二人の出会いについて語っていました。


 出会いは『お見合いサークル』だそうです。
いまどきでゆう『お見合いパーティ』ですね。


 20秒から30秒ほど会話して、
気に入ったら、○をつけて、お互い○だと、連絡先が
主催者から送られてくるシステムだったそうです。


 研究者や理系の大学教員は、職場が男性ばかりなので
お見合い結婚された方はたくさんいます。


 結婚相談所に登録されて、結婚相手を探している方も
多いです。


 ネット婚活サイトなどにも、けっこう登録していますよ。


 研究者を支える妻に憧れる女性におすすめのサイトは
マッチ・ドットコム です。


 海外在住の研究者や、つくば系研究者などが
登録していたりしますよ。






研究者と恋愛中

2014-08-24 | 研究者の恋愛
研究者と恋愛



研究者と恋愛中





 わたしの彼は大学講師、研究者です。
まだ知り合ったばかりです。

 わたしには研究者の世界のことが全く分からず、
彼の生活についてもよくわからなくて、不安でいっぱいになります。


大手小町より






● 回答



(大手小町より引用)



 ■ 私も研究者の彼とおつきあいをしています。

   彼の人柄はわかりませんが、私の彼の場合、学会前はその事だけに
  集中したいというか、研究の事ばかり考えているようです。
   そのような時は大抵彼から連絡が来ることはないです。

   研究って自分との戦いだから大変な仕事だなあと思います。
  自分に甘ければそれなりの結果になるし、努力すればするほど
  成果が出る事も多いようなので。

   とりあえず「今どんな状況なの?忙しいのかな?遠くからだけど
  応援しているよ。」等軽い感じのメールをしてみて、
  彼の近況を確認してみてはどうでしょう。



 ■ 論文や申請書にかかり切りの時は、ゴハン時もトイレ時も
  起きている間はずっと頭の中が一杯です。

   夢に出てくるときもあります。1,2分くらいと思われるかも
  しれませんが、時間ではなく、集中が途切れるのが怖いのです。
  (某大学教員)


 ■ 理系研究者の彼がいる30歳女性です。
  5年の付き合いのうち2年は海をまたいだ遠距離恋愛でした。
   私も彼と付き合うまで知りませんでしたが、研究者の世界って
  本当に特殊です。一般常識はあまり当てはまりません(笑)。

   私の彼も土日出勤、研究室に泊り込んで徹夜で実験などよくあります。
  締め切り前の忙しい合間を縫って食事をしたとき「一日ぶりのメシだ」
  なんて言っていて驚いたこともありました。

   浮気の心配はないと思います。
  生き残り競争の激しい本当に厳しい業界だから、まともな研究者なら
  浮気してる時間やお金があったら、研究に使うのではないかと。  



・・・引用でした。



 大手小町は、このブログでもよく引用するサイトなのですが、
現役の大学教員や研究者、研究者の妻や婚約者などからの書き込みが
けっこうあって、質のよい内容となっています。

 よかったら、参考になさってくださいね^^

 そうそう、研究者は浮気しない・・・のウワサは本当だと思います!!













●おすすめ

クラブ チャティオ


大手結婚相談所ツヴァイが運営している
会員制お見合いパーティー☆










大学教授夫人に「先生」はNG?

2014-07-12 | 研究者の恋愛

大学教授夫人にしてはいけないこと?





大学教授夫人に「先生」はNG?




 先日(大学教授の)旦那様にもお目にかかりましたよと
“I saw A先生 as well last Friday at the school meeting”
と言ったら一瞬の間があき
“Ah, you’ve already met 『Professor』 A”
と微妙に冷たく、Professor を強調した返事が。


 え?私失言した?
と黙って聞き役に徹したら彼女は旦那様のことを何度も
“Professor A” と呼ぶんです。

(中略)



 ほかに聞ける教授夫人の知り合いがいないので教えてください。


1) Professor という呼称はアメリカ/カナダでは
  そこまで固執するものなの?


2) 日本人相手なら「先生」でも大丈夫だったの?



・・つづく



大手小町より引用





●秘書より

 
 やっぱり大学教授は、Professor(プロフェッサー)と
呼んだほうがいいと思います。

 日本だと、大学教授のことを、
○○教授ではなく、○○先生とよびますので、
間違いやすいですけど。





●おすすめ婚活


オーネット

 楽天が運営しているので、安心の大手です。
大手なので、会員数が多く、全国に支店があるので、
転勤族でも安心して、婚活をつづけられます。







理系男性のココが好き!!激白討論会

2014-07-02 | 研究者の恋愛
研究者・技術者などの理系男性って本当に人気なんです!!
理系男性の好きな女性があつまって、たくさんの書き込みを
しているサイトがあります↓


 

理系男性のここが好き!!





最近、巷で理系くんをテーマにしたエッセイ漫画なんかが
出版されていて、理系の彼がいる私はついついうなずいて
しまうこともしばしば!

やっぱり文系男性と理系男性はちがうなー、と思っています。

理系の夫や彼がいる方、ぜひ!パートナーである理系男性の
ここが面白い!好きだー!
なんてところがあったら教えてください。


大手小町より



● 回答


 研究者などの理系男性の彼(夫)を持つ女性たち、
彼とのエピソードを、おのろけ気味に書き連ねています。

 なかには、なんで「理系男性がそんなにいいの?」なんて
アンチ理系男性派もいたりします。


ご興味ある方は、大手小町をご覧ください。




高度心理学に基づいた性格分析で、理想の結婚パートナーをあなたに紹介します。



● 婚活疲れしたら、こんなブログを読んで楽しんでね^^

4コマ漫画 早子先生の婚活白書


研究者の恋愛観

2014-04-18 | 研究者の恋愛
研究者の恋愛観ってほかの人と違うのでしょうか。。。


研究者の恋愛観




 理系研究者の恋愛観がわからず相談させてください。

 付き合って2年弱の恋人(年下・博士課程)からの連絡が3週間ほど
ありません。
 まだ連絡があった時に、実験や論文でかなり大変になっていて、
これからもっと大変になる、と言っていたのですが、本当にこんなに
連絡がないなんて今までの経験ではなかったことなのでかなり
戸惑っています。

大手小町より





● 回答


 研究者ならではの、いそがしさがあるのですが、なかなか一般の
女性には理解できないのかもしれません。
 ついつい本当?なんて疑ってしまいがちですよね。

 大手小町にはたくさんのコメントが書き込まれています。
忙しい研究者を擁護する意見多数です。



 ■ 研究者とのおつきあい・・・さみしいし辛いですよね。
  でもこれで彼女にふられる人、研究者にはいっぱいいるようです。
   結婚後もずっと忙しくて、まるで一人親家庭のようです。
  あまえたい女性には研究者とのおつきあいは不向きです。
  きまぐれに甘えてくるのが理系研究者です
 


 ■ 遺伝子、バイオ系の学会に所属している場合、これから12月に
  かけて学会が続きますので、発表準備に追われている可能性が
  非常に大きいです。



 ■ 博士課程は3本論文を通さないと卒業できません。
  実験なり、研究で結果を残さないと通るような論文が書けない訳で、
  何年も卒業できない方もいますし、研究者としての道が閉ざされる
  こともあります。
   連絡を取る気持ちになれないことが続くことが、あったとしても
  不思議ではないと思いますよ。



 その他、研究者ご自身、研究者の妻、研究者の彼女など、たくさんの
ご意見がありますので、ご参考に♪(大手小町




【PR】

マッチ・ドットコム

ギネス公認の世界でもっとも利用者数の多いマッチングサイト。
入会時に身元確認しますので、きちんと出会いを探している方に
おすすめです。




大学教員の出世は妻しだい?

2014-04-16 | 研究者の恋愛
大学教員の出世との関係


大学教員の出世は妻しだい?




 工学系大学教授を目指している人に関してです。
最近…大学で任期付准教授をしている方にふられました。

(中略)


 大学教授になりたい俺としては…
語学力かあり、有名大学卒の子と結婚したい。
と言われました。

 大学教授になる人は、結婚相手によって出世が決まる…
と彼はいいますが実際はどうなのでしょうか?


YAHOO知恵袋より





回答

 

 大学教授になるならないに、基本的に妻は関係ないと思います。


 ただ、医学部とか、有名国立大学レベルだと、出世は結婚相手しだいかも、
しれませんね。


 一般的な大学でしたら、結婚相手によって、出世が左右されるなんて
ことはない
です。


 研究者は、留学する場合があるので、その時は語学力がある女性の
ほうが好まれるでしょうね。




【PR】
婚活ならパートナーエージェント
首都圏で人気ナンバーワンの結婚相談所。
☆専任スタッフがつくから婚活の相談にものってもらえる。

大阪、愛知、福岡に支店ができました!!



准教授と結婚

2014-04-10 | 研究者の恋愛
准教授結婚を考えている女性のお悩み☆



結婚を考えはじめた30代の女です。
お付き合いしている方は30代後半、大学院卒後、
大学で准教授(理数系)をしています。
とても真面目で誠実で優しいのですが、,


大手小町より





●秘書のひとこと

 准教授・研究者と結婚された女性からの、回答が多数よせられて
いるので、ご興味あるかたは、大手小町まで




【PR】
マッチ・ドットコム
会員数の多さで選ぶならマッチドットコム☆
ネット婚活だから気軽に始められます。
つくば系研究者も婚活中とのウワサも♪