goo blog サービス終了のお知らせ 

HIROZOU

おっさんの夜明け

上級から下級へ

2016-11-04 10:35:15 | 徘徊

                      

昨日は予定がありませんでした、来年あたり東京から逃げ帰るやら分からないので

少しだけ都内の思い出の地をまわってみました。

虎の門の金刀比羅宮です。

誰も見知らぬ都会に出て来て身近に金毘羅さんがあった事は漁師の倅で四国出身の僕には少しだけ安ど感がありました

           

近くに五輪組織委員会の入られる虎の門ヒルズがあります。

さすがに上級国民の方々だけあってフロアの家賃が月に4300万だそうです。

私と住んでいる世界が違うので腹も立ちませんが

この下の道路をマッカーサーストリートと呼ぶのは辞めてほしい

絶対に金毘羅通りじゃ~~~!

                

次は渋谷に行きました。

渋谷には学校と住まいがありました。

          

昔住んでたアパート近くの山の手通り通称大使館通りです。

              

おっしゃっれ~~~

大阪のうどんの匂いと安酒の臭い漂う路地裏のアパートから上京して来たばかりの20歳の僕は同じ路地裏のアパートでも代官山の

路地裏はちゃうなと思いました。あれから30年以上経ちました

         

おしゃれな結婚式場が出来ていて純白のウェディングドレスに身を包んだ花嫁さんがいました。

              

何屋さんだろ?

おっされ~~~♪

         

渋谷からいつもの浅草に向かいました。

白鷺の舞が観音さんに奉納されていました。

すごく外人受けするスタイルですね

             

昨日は浅草から南千住まで歩いて行きました。

泪橋の交差点近くには私と同じような‘底辺国民,の親父が大勢たむろしていました。

何故だかとっても親近感が沸くんですけど

最近の‘ドヤ,って一泊2500円もするんだ

底辺国民は泊まれんやん





              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする