クチナシ
梅雨らしい雨の日、私が郵便局まで行く途中の交差点を渡って行く十数人の人たち。
カラフルな傘に交じって透明なビニール傘(ビニールかどうかは?)が何割かは混じっている。
透明な傘はさしてみると明るくて手軽です。
ただ、これはずっ使うというよりその場しのぎの傘に思えます。
この頃は特別ブランド品でなければ百円から数百円でも買えてしまう傘。
使い捨て文化の象徴のような気がします。
風雨の後に道端に捨てられた傘、お店の傘立てに入れられたままの傘。
物を大切にする文化も捨てられるのではないかと、心配になります。
戦後間もなくの子供時代、6人家族の我が家に傘は人数分もなかったらしい。
みんなが出かけた後、母が用足しに行く時に物置の隅から出して来たのは破れた番傘。
子供心に「これさしていくの・・・」と思った気がします。
破れ傘もひらけばガサガサ音がしてちょっと面白いのに、私が触ると叱られた。
これも我が家の傘の一員、これ以上破れては困るのでしょう。
それからしばらくして新しい番傘が家にきました。
ピカピカで独特の傘の匂い。これも遊んではいけない傘でした。
昔、神社のお祭りの夜店で小さな絵日傘が売られていました。
赤や桃色地にきれいな絵を描いた傘は女の子の目を引きました。
あんなのがあったらお姫様になった気がするだろうと思うのですが
握りしめたお小遣いでは到底足りない値段なので眺めるばかり。
両親に言っても買ってもらえるはずは無いのでただ我慢。
小学校の休憩時間に流れる童謡「絵日傘」にもあこがれが増々ふくらんだ気がします。
「絵日傘」はこんな歌です。
♪ 桜ひらひら 絵日傘に 蝶々もひらひらきてとまる
うばのお里は 花の道 すみれの花も たんぽぽも
そんな話を大人になって姉としたところ、姉も「あれ、欲しかったね~」と。
「今なら幾つも買えるけど、今さら買う気にはなれないしね」と大笑い。
郵便局はお客さんが多くゆっくり待ちながら、色々な想い出を独り楽しんできました。
梅雨らしい雨の日、私が郵便局まで行く途中の交差点を渡って行く十数人の人たち。
カラフルな傘に交じって透明なビニール傘(ビニールかどうかは?)が何割かは混じっている。
透明な傘はさしてみると明るくて手軽です。
ただ、これはずっ使うというよりその場しのぎの傘に思えます。
この頃は特別ブランド品でなければ百円から数百円でも買えてしまう傘。
使い捨て文化の象徴のような気がします。
風雨の後に道端に捨てられた傘、お店の傘立てに入れられたままの傘。
物を大切にする文化も捨てられるのではないかと、心配になります。
戦後間もなくの子供時代、6人家族の我が家に傘は人数分もなかったらしい。
みんなが出かけた後、母が用足しに行く時に物置の隅から出して来たのは破れた番傘。
子供心に「これさしていくの・・・」と思った気がします。
破れ傘もひらけばガサガサ音がしてちょっと面白いのに、私が触ると叱られた。
これも我が家の傘の一員、これ以上破れては困るのでしょう。
それからしばらくして新しい番傘が家にきました。
ピカピカで独特の傘の匂い。これも遊んではいけない傘でした。
昔、神社のお祭りの夜店で小さな絵日傘が売られていました。
赤や桃色地にきれいな絵を描いた傘は女の子の目を引きました。
あんなのがあったらお姫様になった気がするだろうと思うのですが
握りしめたお小遣いでは到底足りない値段なので眺めるばかり。
両親に言っても買ってもらえるはずは無いのでただ我慢。
小学校の休憩時間に流れる童謡「絵日傘」にもあこがれが増々ふくらんだ気がします。
「絵日傘」はこんな歌です。
♪ 桜ひらひら 絵日傘に 蝶々もひらひらきてとまる
うばのお里は 花の道 すみれの花も たんぽぽも
そんな話を大人になって姉としたところ、姉も「あれ、欲しかったね~」と。
「今なら幾つも買えるけど、今さら買う気にはなれないしね」と大笑い。
郵便局はお客さんが多くゆっくり待ちながら、色々な想い出を独り楽しんできました。
拝読しながら、感情移入することしきりです。
それは、遠く過ぎし日の自分の思ひ出にも繋
がるからでしょうか・・・。
またゆっくりお訪ねさせて頂きます。
それでは今宵はこれにて。失礼致しました。
幼い日の思い出は懐かしくて良いですね!
私の家にも、姉妹がいて童謡「絵日傘」の
SPレコードをよく聞いた記憶がよみがえりました!
今も、古都では、たまに玄関先に番傘を干す光景があり、ビニール傘では味わえない
風情がありますね!
小学生の絵日記の延長のようなブログです。
想い出は重なるところが有るでしょうか。
また、お暇な時にのぞいていただければと思います。
コメント有難うございました。
昔の事など思い出すのは歳をとったからかも(*^^*)
童謡「絵日傘」記憶がおありですか。
♪ うばのお里は・・・
などの歌詞、今では分からないかもしれませんね。
手軽な今風の傘ではなく、京都には番傘が似合いますよね。
京都へも行きたいです。
私はビニール傘 何本も持っています
傘持たずに出かけ 雨が降ったら途中て買う
ワンタッチでも500円もしない 便利になりました
昔から忘れ物の天才です(笑)
傘を店に置いたり 電車に忘れたのは何本になるでしょうか?
駅まで傘を持ってお迎え これは何時頃の光景だったでしょう?
童謡の 雨降り 傘を貸してあげる思い遣りが良いですね
絵日傘 この歌を知っている方は少ないです
ま、のびたさんは傘忘れの天才さん!
鉄道忘れ物を集めたバーゲンでで時々傘を買いました。
しかしその傘には忘れ癖が付いているらしく
何処かですぐ忘れますね。
♪ ぼくならいいんだ かあさんの
おおきな じゃのめに はいってく
優しくお迎えの母さんと 優しい男の子
昔見た絵本の情景思い出します。
クチナシ素敵です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
絵日傘知りません。
番傘ってからかさのこと???ですか?
傘を、春先直しに来てくれる傘屋さんのことは知ってます。
私は結婚してから5本傘を買ってるのか??少ないかも。
1本良いのがありましたからね(*^^*)
おしゃれ用と折り畳みのものを数本かな。
使い捨てとはいえ、ビニール傘って良く見えて良いことはありますね。
そうそう、お友達で、針金の部分を利用して自分で布で作っちゃった方が居ましたよ。
友人デザインの布で、それはそれはおしゃれな傘でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
同じ日に傘の話題でしたね (*^^*)
ゆりさんは傘も大切にされて買った数が
数えられる本数なんて、凄いです。
手づくり布を傘にする・・・わぁ これもすご~い!
番傘、唐傘、蛇の目傘、模様や骨の数が違うだけで
みんな「和傘」です。
絵日傘はほんとに日傘として使われたかは??
今は日本舞踊などで使われます。
お祭りの夜店で売っていたのはミニでした。