折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

大雪の「高速ひるがの高原」-2

2017年01月23日 | ひるがの高原
 下り線SAからひるがの方面


お昼前まで隠れていた大日ヶ岳が少しずつ見えはじめ、時折流れる雲に
またかくれたり、日差しが戻ると谷の色や林の色がまた変わる。
ゆっくりスケッチしていると山は全く違った表情になりアタフタしながら
何枚も「とりあえずこれで止め」となってしまう。

初めて雪を見たのだろうか、アジア系の親子が実に楽しそうに雪を踏んで
投げて転げている。楽しい想い出になりそうで、私も参加したいくらい。

下り線のサービスエリアから、帰るための上り線への移動はタクシー予約。
乗車時間5分でもシニア女子6人に雪道は危険です。

上り線側でお茶してお土産買って、ちょっとスケッチして・・・
おしゃべりして、次のお出かけを相談したり車中でウトウトしている間に
夕暮れの名古屋に着きました。。


 上り線から見た大日ヶ岳



にほんブログ村ブログパーツ

アクセスランキングにほんブログ村