久しぶりの映画。 『 ブッダ 』 アニメーションです。
シャカ族の小国カピラ王国で、シュッドーダナ王の王子として生まれた、ゴータマ ・シッダールタ が出家するまでの話。
お釈迦様とは、シャカ族の王子様。
後に、ゴータマ ・シッダールタ・ブッダ とよばれ、仏教の礎となる。
「 ブッダ(仏陀) 」とは 「 目覚めた者 」「真理を悟った者」の意味。
私も毎朝、2時50分には目覚めます。
ということは・・・私も、ブッダ(仏陀)?????
真理を悟った訳ではないので、ブッダではない。 冗談を言っているとブッツ(打つ)ど !!
私たちは一瞬だけ、「悟り」を得ることがあります。
その時が目覚めたとき。 一瞬だけ「ブッダ(仏陀)」になります。
仏教は、仏陀に憧れて仏陀の真似をして生きること。
毎朝元気に目覚めることに感謝して生きる。
朝、目覚めることができない時が、「オシャカ」。 お釈迦様になるとき。
涅槃に入るのはまだ早いぞ !!!
今日も、
勤しみて、天地久遠の大みちから、ダーマを礼拝し奉る。我等無始よりこのかた、煩悩にまつわりて造りたる、もろもろの罪とがを、悉くざんげし奉る。我等この身今生より未来に至るまで、深く三宝に帰依し、み教えに従い奉る。願くば良き導と加護を垂れさせ給え。南無、ダーマ。