ある日のおこじょの独り言

ある日あるとき思ったことの独り言を書いていこうと思います。

頑張らなくてはね

2019年01月26日 13時10分54秒 | 日記

大阪の長女がちょっとヤバいな~~~って感じ”確かに歳で認知症気味だと聞いてはいたが、

まるで人が変わったような感じなのだ、電話だけなので正直良く分からないのかもしれないが?

前は嫌だ・・・行きたくない~~~と言っていたシルバーの人の集まりが、楽しくてしょうがないと言うのだ!

そして子供2人とも病気がちだと言うのにあまり気にしていない様子”昔はそうでは無くて

そんな事気にしてもどうしようもない事だから!!と言っても、でも・・・って言って悩んでしまう人だった、

そんな訳で人間は上手く出来ているのかもしれないと思った、少し認知症気味に成ればあまり

難しい事は考えられないのかもしれない、だからなのかな~~~~?とも思った、そうなら

本人はあまり苦しまないから良いかも?とも思ってしまう私、だってどうしようもない現実は

あまりにもストレスに成り”受け止める方はかなり厳しいんだよね・・・・・

しかし周りは大変だろうし、だけど”どうしようもないし”現実はやはりきびし~~~~、

こんな時は昔母の様に慕っていたKさんに会いたいな~~~と思ってしまう私、確かに母に成っても

おかしくないほど年が離れていたのに友達だと言って、私に優しくしてくれた人だった、私も

調子に乗り”敬語も使わず対等に話し”逆ってみたりして”とても楽しかったのでした、

たまに思い出すといつの間にか目が濡れてしまっている時が有る、私も母の様に思っていたからだろうと思う、

色々考えると”本当に生きるって大変なんだな~~~と思う今日この頃”に成ってしまったと思う私でした。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと漢方を

2019年01月20日 17時57分02秒 | 日記

この前漢方を出して貰う為にT医院へ出かけた、テレビでインフルエンザが流行っていると聞いてはいたが、

入ってビックリ(+_+)20人近くの風邪ひきさんが待合室にいた、前にこんな状態で風邪をしっかりうつされた事が有るので、

怖くて待つ気にはならない!!それで前のF医院がそうだったので薬だけ出して貰えないか聞いて見た、

しかしそれはダメだ”との事なので、外で待とうかとも思ったのだが”その日は冷たい風の強い日だったので、

諦めて又来ますと言う事で帰って来た、そして昨日朝1番ならいいかも?と早々と出かけたのだが・・・・

すでに又15人ぐらいが待っていた、絶対無理だ・・・・と思い”又しつこく薬だけ出して貰えないか聞いて見た、

すると順番を待ってなら”と言うのでどのぐらい待てばいいか?聞いて見ると30分ぐらいは?との事だった、

そんな訳で外を散歩しながら待つ事にした、30分後に行くとすぐ呼ぶから診察をやはり受けろと言う、周りは

風邪ひきさんが20人ぐらいはいる、そして立って待っているのに”まだどんどん患者が来るし・・・・咳き込んでいるし、

2人の医師が見ているのに”と思うと恐ろしくなってくる状態、その内やっと呼んでもらい処方箋を頂いた、

そして薬局により少々の買い物をして帰って来ると、ポストが本や広告で満杯に成って居た、

その中に歯医者さんからのメンテナスをそろそろいかがですか?と言うはがきが有り、もう半年たってしまい

歯医者さんへ通わなくては行けない時期が来たのだと思った、なるべく早めに予約を入れなくては?と思ったが

月末の胃カメラ検査の結果で、考えなくてはいけないしと思いちょっと考える事にした、

そんな今日”たっぷり寝たはずなのに朝から眠くて頭痛がしている、え~~~~つあんなに気を付けたのに

風邪がうつったのかしら?と思いながら熱を測ってみた、熱はいつもより高めだった”そうか・・・

だから食欲がないのか・・・と思いながらこれぐらいなら大丈夫って感じで寝ていた、

今年もまた医者通いで日常が過ぎて行くのか?いやだ・・・・楽しく生活したい~~~と思う私でした。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諦めた・・・・

2019年01月15日 12時57分26秒 | 日記

この前からHPの引っ越しで頑張っていたのだが、あきらめる事にした、と言うのは”

どうもHPのHTMLとブログの形式が違うようで、そう言えばアドバイスしてくれる人がそんな感じの事を

書いてくれていて、随分譲って呉れていたのだが上手く引っ越しが出来ず、中途半端な感じに成ってしまったようだった、

HPの事はムーミンちゃんが又相談に乗ってくれそうなので一安心、またやる事に成ったら”私もちょっとは

勉強をしてからの方が良いかも?と思った、急がずゆっくり考える事にしよう、

そんな訳で、今まで頑張って来て気に入った写真を載せていたので、もう終わりに成ると言うのに

みんなに見て貰いたいなぁ~~~と思っていた”そんなある日、人形の写真を見たいと言ってくれる人が居たので

アドレスを渡したのだが、どうしてもアクセスできず見る事が出来ないと電話が有った、そうなんだ・・・と言う事で

USBメモリーに写真を入れて渡す事にした、可愛い~~~ね”と言ってくれると嬉しいのだが (*^^*) ァハ 

そうそうだいぶ前から私のHPを見て可愛いね!と言ってくれていた人が、今回初めて分かったのだが

ブログだけしかアクセスしていなかったようで、そう言えば季節ごとに写真を変えたりしていたのに

何も言ってくれなかったので、忙しい人だから?と勝手に理解してしまっていた私でした、 (^-^; アハハ... 

そんなこんなで今月も落ち着かない日々を送っていた私は、今月末に受ける検査が0Kだったら何も言う事は無いので、

又お人形の服を作って”楽しく暮らすことにしようと思う私でした。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分からないなあ~~~

2019年01月08日 19時48分33秒 | 日記

ホームページ移行の為、訳も分からず昨年の12月に入って直ぐの頃から頑張って来たがどうも上手くいかない、

それで質問コーナーに書き込み教えてもらい、初心者と言う事でかなり分かりやすくして貰ったのにもかかわらず

やはりだめ”と言う事で悩んでいた、しかし翌日には又頑張るっぞ”って感じでチャレンジをしようとした時、あれ~~~っ

昨日と違うぺージがでて、質問コーナーに入るにはプライバシーの問題から、ログインしないとだめと言う事で、

ユーザー名とパスワードを書く事に成って居た”ああ~~~~どうしよう”さて何を書き込めばいいのか?

ここまで進むたびにいろいろメモをして置いたけど何を書けばいいのか?良く分からない”しかしこれだろうと

言うのを書き込み、ログインしようとするとセッションがタイムアウトしました”とでる???何のことかわからず検索すると、

どうも時間切れだと言っているみたい、昨日もチャレンジしたのに何が時間切れなのか?分からない私は、

またログインしようとすると、今度はユーザー名が違っていますって出たりする、もう何が何だか良く分からず

違う字を入れて見たりしたが、どうしてもだめでお手上げ状態”そんな感じで素人の私は検索したり字が間違っているのか?

とチャレンジしたりで、時間ばかりかかりぐったり!!疲れ切った翌日の事、どうしてもログインできないので、

こんな時のお助けマン”ムーミンちゃんに教えてもらおうと電話をして見た、すると”これからもやっていくつもりなら

勉強をして、自分で頑張るしかないのよ!!ダメだったらブログだけにすれば良い事だから!!とつれないお言葉”

何しろログインができないのなら教えようもないと言われ落ち込んでしまった、 (/ヘ ̄、)グスン  しかし

新しく質問コーナーにそのままを書き込んだらいいのでは?とのアドバイスを受け、書き込んでみた、しかし変に

くそ真面目に考える私は、ログインしてくださいと言っているのにそれを無視して、新しく書き込むと言う発想がわかなかった!!

だからついムーミンちゃんに聞いてしまうんだな~~~と思った、そしてすぐには来ないからと思いながらも待っていると

来た~~~メールがって感じで、喜んで読むと”前に質問をしているのは判るけど身分証明のしようが無いから

やはりログインしないとダメ…って感じで……そんな訳で書いてある通りにして最後まで行ったのにだめだ”と言う事は

容量が大きすぎてダメだったのかな?だから質問したのにそれが読めないし・・・・と悩む私でした。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2019年01月01日 13時42分11秒 | 日記

明けましておめでとうございます、本年もよろしくお願いします、

昨年12月に入ってから自分なりに、HPの引っ越しを何もわからず頑張っていたのですが、

やればやるほど難しさが解って来た、例えば”無事に引っ越しが出来たとしても今までと同じように

表示されない事が有るとの事、そしてだめならHTMLを直して行かなくてはいけないとの事、

だめだ・・・・HTMLとはどんなものなのか?と言う事は少しは理解したけど、それを

操る事が出来る力は無い!!そんな訳で正直な所やる気が無くなり足ぶみ状態だった、

しかしよく考えて見ると、チャレンジすると言う事はとても勉強に成る事だと思い、使えなくても

引っ越しを”後2,3回チャレンジして見ようかな~~~と考えた私です、そんな訳でお正月がすぎたら

もう少しだけ頑張って見よう”こんな感じで年を越し”本年を迎えた私でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする