ある日のおこじょの独り言

ある日あるとき思ったことの独り言を書いていこうと思います。

落ち込んだ・・・・・

2021年10月26日 12時35分32秒 | 日記

もう何年も前から治療中のお嫁さんに効く薬が、もう無いと息子から電話が有った、

本人は泣きたい状況なんだろうな~~~~と思うと、胸がつぶれそうだった、

前から何とかならない物かと、神に祈ってみたりしたのだが、

近くに神はいない様で・・・・

 

昔職場にいた人が”神はいると思うけど、忙しいから近くにいて見える物だけを

助けるんだよ”なんて冗談を言っていたけど、マジそうかもしれないって思ってしまった、

現実は厳し~~~って事なんだな~~~~って思う私でした。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた・・・・

2021年10月20日 10時53分44秒 | 日記

コロナ過でずっと気功教室を休みにしていたのですが、そろそろし下火に成ったので

再開をしよう”と言う事に会議で決まりました、

そして今回活動場所を確保すると言う役員を引き受けている私は、もう大変!!


もうどれだけ生きる事が出来るか分からない?と日ごろから思っている私は

元々怠け者だし、わがままに気楽に生きて行こうと決めた事も有り、

施設の決まり事や、面倒な事は出来る物ならやりたくない~~~~って感じです

何で引き受けてしまったのだろうか?と思う日々を過ごしています、


日ごろお世話に成って居るのに、NOとは言えなかったんですよね、

元々神経質な所が有るので、年を取りやっと少し図々しく出来る様になったのだが、

田舎育ちの私は正直な話”都会の人達の頭の良さが怖い~~~って感じです、


素朴な田舎で甘やかされて育ち、周りに悪い人など居ないって環境だったので、

バカだと言えばそうなんだろうけど、裏が読めずに本心で話してしまうんですよね、

橋本病とかサルコイドとか訳アリの病気を持っているので

トラブラナイ為にも友は作らない様にしていました、しかし今回はしょうがないよね・・・・

でも無理は出来ないよな~~疲れちゃったな~~~って思う私でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと飽きて来たかな?

2021年10月14日 13時46分10秒 | 日記

コロナ過で気功教室も休みだし、外へ行く気にもあまり慣れずにいたある日の事、

そうだ”こんな時にかたずけるのが良いのかも?と思い、かたずけ始めた、

するとフォローが無くなったので、諦めてWindows10を買い”かたずけてあった

PCを見つけた、これには好きな音楽が入っていて簡単なカードゲームも入っている、


そんな訳で好きな音楽を聴いてしまって居た、その内昔を思い出しそうだ!!

あのゲームの記録は?と思いだして見ると、頑張っていたんだね~~って感じ

そしてまた記録を上げるのに挑戦してしまっていた、私の記録はず~~っと負けないで

勝利する事”負けそうになると元に戻して再チャレンジをするって感じで、

解けるまで頑張るのです、だから解けた時はやったー!って快感なのです、

これを味わいたくてやってしまうんですよね(笑)


前にもそうだったのですが、飽きてしまうまでやめられないのです、

脳がこのゲームチャレンジは、これ以上は時間の無駄だよね”って感じるまで、

そんな訳で今回も時間が有るとチャレンジしてしまい、人形の服を作るなんて

時間も無く遊んでしまいました、


そしてやっと飽きて来たのですがまだ未練が有り、捨てられないな~~~って思いました、

だって私と文句も言わず遊んでくれるのは、PC、DVD、テレビだけだものね

だから今回も処分しないで、まだ遊び相手として置いておこうと思った私でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物に出かけた

2021年10月08日 14時38分46秒 | 日記

野菜は近くのロッカー式で買っていたのだが、さすがに常備食用の野菜が無くなり、

買い物に行く事にした、ちょっと遠出すると有名な安売りスーパーが有るので、

行けば安いし、特に今日は野菜が15%安くなる日だったので出かける事にした、

着くと自転車置き場はすでに満杯のようだった、しかし隙間を見つけてやっと止めた、

さあまとめて買うぞ~~~って感じです、


何時もの事だが足りなくなった物のリストが書いてあるので、それを探して進むと

空の所が有ったりして、残念・・・・って感じ、しかしまた山の様に買ってしまい、

持って帰られるかしら?って少し不安になった、しかし頑張るんだよって感じで

この所買って居なかったおやつを、自分の為にシッカリ買って来た、(笑)


自転車で走って約20分かかるので、少しは体に良いかも知れないと出かけるのに、

ダメじゃん”って自分に突っ込んでいる私、でもそんな事でも無いと買い物に出掛けるのも

いやになってしまうんだよね”帰ってコロナ対策の消毒が終わり、買い物を冷蔵庫に収め

さあおやつにしようと思った時、やだ~~~リンゴに悪い所が有ったよ・・・


よく見て買って来るべきだった・・・と反省、そんな訳でまずリンゴを食べる事にした、

しかし食べ終わってもやはりおやつが食べたい~~~って感じで、しょうがない

自分に甘い私は、今日は許そうって思ってしまい、おやつも食べてしまったのでした、

これじゃ痩せる訳ないよね‥‥って思う私でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べられなかった納豆を

2021年10月02日 13時49分48秒 | 日記

かなり前からの事なのですが、私は納豆の匂いと糸を引く所がとても嫌いでした、

何しろドロッとして糸を引くのがどうしてもだめなのです、

だから山芋、サトイモ、めかぶ、オクラなどがとても苦手です・・・・

しかし糸を引く食べ物はとても体に良いと言う事で、何度もチャレンジしたのですが、

やはり食事は楽しく美味しく頂きたいと言う私には、無理な事でした、

それでもサトイモは親芋にして見たり、山芋は切って味噌汁の実にして見たりと、

いろいろ工夫をしてきました、


納豆などはとても安くて手軽だし、食べられるように成ればとてもラッキーな事だと

買って来ては、賞味期限が切れたりしていました、

そんなある日の事、こんなに寒い日には”山形か?新潟?の人に教えて貰った、

引っ張りうどんにして食べてみようと思いました、と言うのは納豆にネギ、鰹節、

唐辛子などを入れて、茹でた乾麺をつけ麺のようにして食べるやり方です、

この感じだとあまり糸は引かないし、匂いもねぎや鰹節で消されるのです、


その日からこの食べ物を寒い時などは、体が温まるので食べる機会が多くなりました、

そしてある日ふと気が付いたのです、うどんがご飯に変わっても良いかもしれないって?

それでこの夏ごろから、納豆ご飯が食べられる様になりました、

卵焼きや、唐揚げなどをおかずにすれば体にもいいし、簡単だしこんな便利な食べ物は

無いかも?何て思える様に成り、食べられる様になりました、良かった良かった、


そんな訳で”この所手抜きしたい時の献立に成りました、だからこの頃は賞味期限内に

食べる事が出来るように成った私でした。

今日の写真は、大きく育って来たキンカンをパチリして見ました、色ずくのが楽しみです、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする