筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。
実はさ・・・って
最近
色んな話を聞くことが多い。
みんな黙っているだけで
それぞれ
大変だったんだなぁと思う。
3月5日に地球に接近する
小惑星TX68の衝突確率
そんなもん
わかるかーーー。
無事に通過するのを
待つのみなのさ。
悪い事が過ぎ去るまで
黙って待つ。
こんな感じの過黙人が
世の中いっぱいいるんだ
きっと。
研修生の組合監査があった。
うちの目付け役が
組合側にたずねる。
ベトナムでは日本に来る時に
畳生活の指導はしてますか?
と言うのも
目付け役が部屋を見に行くと
研修生が
よく、しゅべりまーすとか言って
スリッパ履いて畳の上を
スケートみたいに
滑っていたらしい。
そりゃ、畳傷むねって
みんなで大笑いした。
まあ、
それは厳重注意ということで。
しかし最大の問題は
研修生の中の一人の足が
異常に臭いことだ。
その場にいなくても
足の臭いだけが残っていて
社内では
ちょっとした異臭騒ぎになった。
どうも
ベトナム君らしい。
そこで社長と目付け役が
靴と足の臭いを
嗅いでみることになった。
ウ~ン
あっ
二人とも倒れた。
納豆をもっと納豆に
した感じ?らしい。
とりあえず
消臭スプレーを渡したり
足の洗いかたを教えたことを
組合側に説明。
通訳がベトナム君に
まだ、足が臭いことを
たんたんとベトナム語に訳す。
その様子を見てたら可笑しくて
ゲラゲラ笑ってしまったら
みんなも我慢していたらしく
ゲラゲラ笑った。
ベトナム君も笑った。
だけど本人は凄く気にして
トイレの芳香剤や
ファブリーズなんか
持ってると
わたし、足くさーい。
と言ってくるらしい。
解決策として
五本指の綿の靴下を
履かせてみようという
話になったのだが・・・。