とりあえず空が青けりゃ それでいい

筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。

月曜日の羊

2022-01-31 17:27:00 | 日記
月曜日は眠れない・・
分かってるから
日付が変わらんうちに
布団に入ったものの、

夜が更けるほどに
数える羊は
ますます元気に牧場の
柵を飛越えて行くんだよ

なぜ
眠れない時に
羊を数えるという
話になったのか❓️
もっと癒される
静かなヤツは
いなかったのか❓️

何と腹立たしいことよ

・・と
羊に八つ当りしても
仕方ないんで諦めて
夜中1時にデパスを
飲んだハズだったが・・

朝、
起きようしたら
体がフ~ラフラ~~
足がヨロヨロ
呂律も回らないじゃん

この症状
頭の病気・・ヤバくね❓️

だけど
よく考えてみたら
薬を飲む時に老眼鏡を
かけて無くて
見えてねぇーのに、

これデパス・・って
書いてあるよな・・的な
感じで飲んでしもたのよ
薬入れの中には
色々な安定剤が入ってて
強めの効き目が長いのも
あるから

間違っちまったかな

結局は会社を休む羽目に
なり、
こんな事なら
もう少し頑張って、
羊を数えていれば
良かった❓️と思いやした


あ・・雪が激しく
降って来た。
明日から2月、
雪も寒さも
まだまだだね。














ゴーストタッチ

2022-01-30 20:24:00 | 日記
スマホを操作して
いないのに勝手にスマホが
作動してしまう現象を
ゴーストタッチ👻って
言うらしいけど、

最近そいつが
頻繁に起きてしまって
本当に困ってます

例えば
自分のブログをチェック
している時に、
勝手にリアクション
ボタンがポチったり、

ネット販売のボタンや
見たくない広告も
ポチっ

一番怖ぇぇかったのは
これはパソコンだけど、
ネットバンキングや
取引先への書きかけの
メールにも起こった時ね。

パソコンよ
お前もか・・って
もうビックリだったよ。

スマホ画面も
パソコンパッドも
微弱な静電気が流れていて
それに反応して
作動するらしいんだけど、

私の体は帯電量が
多いからね~たぶん
指を伸ばしただけで
反応する何かが
出てるのかもね❓️

私が触る電気製品が
すぐぶっ壊れるのも
ここら辺が理由だね❓️
きっと。

全く
トホホのホ・・ですわ。

今日はコロナ禍で
新年の挨拶もしていない、
相方の実家に
行って来たよ。

お正月は2年ぶりに
社会人と大学生の
相方の甥っ子が
帰省してたっけんね。

今日はお義父さんの
祥月命日だったんで
お花持って

乳ガン治療中7年の
お義母さんも元気そうで
良かったわ
でも
みんなでマスクしたまま
出してもらった
お菓子も食べず・・
悲しいもんだ、コロナ禍。





あとは書道の練習してた。

相方の実家の義弟は
コロナ禍でも
書道があるから
いいねっか言ってて、
コロナ禍で
どっこも行けねぇ~し
何にもする事が
ねぇ~がぁ~よ。って
愚痴ってた。

そうらよね。
やる事があるって
幸せらよね❓️と
つくづく思った次第です。

























書道お稽古お休みします

2022-01-29 21:03:00 | 日記


2月は書道の勉強やら
3月の展覧会の作品制作
やら

書道の予定を入れてしまい
自分で自分の首を
締めまくっている

・・なので、
毎月の書道本の提出物は
早めに書かないとねと、
随意提出の条幅のお題を
自作の調和体にして、

あとは条幅半切りに
課題を書けば
2月分の太空は終了だ

終了だ
いいんだけどねぇ・・
もっと
じっくりと一つの課題に
取り組まんか~い
つーのが
私の悪い所でして

提出の書道本が3冊と
展覧会の話があれば
全部に出品。
他に勉強する事が
山ほど

そして
結局すべてが適当の
中途半端になるがよね

この飽きっぽくて
根気の無い性格は
直せませんわ。

ところで
いよいよ感染者が
身近に迫って来たコロナ。
お稽古事は
不要不急の位置付けと
なりそうで

提出日以外はお稽古は
お休みしなきゃ
なりませぬ

田舎だから
人目もあるし~

増え続ける学校の
クラスター。
止まって欲しいっすわ。











2022-01-28 18:24:02 | 日記

還る。
還って何処に行く。

地球が出来て46億年。
それから
デカイ隕石の衝突が起き
大量の『リン』が
運ばれた。

『リン』って肥料に
入ってるヤツ❔

ちょっとビックリ

それが爆発的な生命の
誕生の要因となったらしい

太陽が生まれて50億年。
もう中年だね。
太陽内燃料が尽きるまで
あと50億年らしいけど、
その間に劇的な変化を
遂げないと
人間は生き残れないな。

今のタイミングが
そうなのかな❔

『リン』が運ばれた時と
逆作用的に
コロナウイルスが
出現して、
人間にとっては過酷な
環境に還る。

そうして
50億年後、
太陽も地球も死んで
しまっても
人間は生き残ってるかも
知れないね

その時
生まれ変わっているかも
知れん私。

頑張れ




ワクチンと地下鉄漫才

2022-01-27 23:44:00 | 日記
ワクチン
ワクチン
3回目のワクチン

人の顔さえ見れば、
どこどこの誰々が
接種券来なくても
予約取ったってぇ

南国の鳥こと
うちの婆さんは
羽をバタつかせて
言ってくる。

コロナウイルスや
ワクチンに関しては
私にとっては未知の世界。
吉と出るか
凶と出るか
占い並みに分からんので、

3回目接種か・・
もう少し周りの様子を
見た方がと躊躇するも
婆さんは
打つ気満々

こりゃ止められんわと
予約したよ。

でもさ、
ワクチン打っても
コロナに感染しない
わけじゃなくて、
重症化しないだけ。
オミクロンは感染力は
強いけど重症化しにくい。

・・じゃあ、何で打つ❓️
なんちゅう事を考えると
春日三球・照代の
地下鉄漫才みたいに
寝れなくなっちゃうんで、

止めま~す
もう夜中だし。



だけど本当、
地下鉄の電車って
どこから
入れるんだったかなぁ❓️