goo blog サービス終了のお知らせ 

足の向くまま気の向くままに~~

日々の出来事を少しでも記憶に留め何かしら自分の足跡を残して明日に繋げていきたいです

もうお寿司が食べられないとは!!

2016-06-18 13:07:00 | 暇な時間
昨日 午後に皮膚科に行ってみた。

悪化したのでなく 又土日に何かあったら困るのでお薬を余分に頂こうと思って・・・

そうしたら先生が魚のアレルギーが出ているからサバだけでなく 御魚はすべて駄目と。

えぇ~~「先生 私は肉 鳥が食べられないのに魚まで駄目なんですか?」と聞いたら

生魚がいけないと。火を通した魚は良いと・・・

もうお寿司は食べられないねなんて言われ ショックで。一番好物がいけないと!!

お酒はもちろん ノンアルコールのビールだけ。

何にも楽しみがなくなった。

ブログの写真の件は有料では行けるらしいがその手続きも出来ない。

このブログは 東京のてるえはんが廣子さんのも友人が作ってあげると言ってくれたから

作ってもらったらどうって言われ始めた。

何にも知らないで 只聞かれたことだけをてるえはんに答えて作ってもらい 使い方も教

わった。自分で何にもしなかったので全く判らず とらぶった時も電話をかけて直しても

らうような始末で・・・

今はもう認知症で教わってもすぐ忘れ きっと駄目だと思う。

カメラはなんとか出来る間は撮って 友人のBBS用に使おうと。

もうここには写真は貼れないが 認知おばさんの日記くらいの役目を果たしてもらおうと 
日々の記録にしようと思う。

とにかく名前が出てこない。今日もてるえはんの出身地の島が思い浮かばず 夫に聞いて判った。

夫の方が名前はしっかりしている。自分は人の名前は本当に1~2日経ってから出る始末で 悲しい。近々 物忘れ外来に行こうと思う。

想えば母も68歳から発症。80歳で亡くなったが・・・

母は介護の人間が何時も傍に居て 献身的に看てもらえたのが本当に幸せだったと思う。

自分にはそれが無い。悲しいと思っても仕方がない。それが運命だと言い聞かせて・・・

ようやく回復の兆しか!!

2016-06-13 16:53:59 | 暇な時間
朝起きて体を見るのが日課になってきた。

今日は幸い広がっておらず だんだん乾燥して湿疹がしぼんで来て色も薄くなってきた。

この調子で治れば良いのだが 油断大敵!

午後に皮膚科に行ってみたら先生が「良くなってきた?眠れた?」ととても気にして下さっていた。

「やれやれの様な気がします」と言って体を見せた。「良くなっても塗り薬はちゃんとつけてね。今日から軽い塗り薬にしますと。

飲み薬も1錠に減らして後1週間飲むようにと。

これで治ったら嬉しい~

油断大敵だが ほっとした。

カワセミも来週あたり見られるかもと 大将から聞き それまでに治さなくてはと思った。

アルコールも後1週間我慢。

今日もノンアルコールビールで・・・・

梅雨の季節が・・・

2016-06-12 18:57:09 | 暇な時間
今朝 起きた時まず湿疹の状態をチェック。

増えていないかどうかを鏡で見た。

ほぼ下肢 手首以外は全身に湿疹がある。5個新発の湿疹が出た。

でもきつい薬が効いているのか かゆみは少ない。

風呂上りと起床時に2回塗り薬を塗っている。今日は新しい湿疹があったがかゆみが余りない。

今夜もかゆみなく過ごせたら 治る気配だと思うのだが…油断大敵!?

早く気分良くかゆみのない生活がしたい。

皮膚科に行って呑み薬がなくなったので明日も行かないといけない。

明日で卒業出来たら良いのになぁ~~

早く治って欲しい~~

2016-06-11 14:52:34 | 暇な時間
昨日はとても悪く又ぶり返したのかと思うほどかゆかった。

医者にも行ったが先生も不思議がるばかりで。

それで先生は寝る前の薬を2錠にして呑みなさいと言った。

昨晩はさすがに薬が効いたのか良く眠って 起きても眠い状態が。

湿疹も増えておらず少し安心。何時また増えるかわからないので気が休まらない。

今晩も2錠飲んで良くなってきたら安心なのだが…怖い!

皮膚病って厄介なことが良く判った。

最初の処置が甘かったのでこんなになったのかなと…医者も頼りない。

かゆみで眠れないないのはこんなにつらいとは なんでも経験しないと判らないものだなと痛感。

しばらく様子を見て外に出ようと思う。

かゆみから早く解放されたい!! 我慢我慢・・・


少し薬が効いて 湿疹が増えていない!

2016-06-08 19:02:55 | 暇な時間
今朝起きたら まず体をチェック!

昨日の状態と変わらない。湿疹も増えて居ないように見えた。

寝る前の薬が良く効いたのか 昨晩は良く眠れ8時間睡眠を!

かゆみも分散して全身がかゆいのではない。かゆみ慣れの所為か 我慢できるようになってきた。

油断大敵だが この状態で薬が効いてくれたら良いのになぁ~と思う。

もう焦らず カワセミの事も忘れよう~~

大将に瓢箪池は任せて ゆったりしよう~~

今日も夫に付いて歯医者へ。昨日抜いた奥歯に今日は元の入れ歯を調整してもらい やっと噛めるような状態になった。

昼食時心配だったが 文句も言わず食べていたので安心。硬いものはもちろん駄目だが 痛いと言う言葉が無かったのでほっとした。

家族が体調悪かったら 自分まで同じように辛くなる。


悶々として朝を迎えた~~

2016-06-07 18:03:36 | 暇な時間
今朝4時ごろ 余りのかゆみで目覚めた!

直ぐに鏡で見たら 2週間ほど前になったヘルペスとは比べ物にならない位 湿疹が体中広がった。
おもに髪の毛のうなじ 左右お腹 背中 太ももまで赤い湿疹が。びっくりした。

ヘルペスは数えられるくらいの7つの猛烈なかゆみの湿疹(右側)

今日のは数え切れない数の湿疹。ただ事でないと思ったら7時まで寝付けず朝を迎えた。

これでは夫を歯医者には連れて行けない。まずはそれを誰かに頼まないと・・・

なんとか9時までに行ってあげると身内の者が承諾してくれほっ!

自分は10時に開く皮膚科に一番に行きたく 9時半に夫に付いてきてもらい並んだ。1番で良かった。

診てもらうや先生もびっくり。「あぁ~これはヘルペスではないわ。左右に体中出ている。

血液検査で調べましょうと。ついでにかゆみ止めの注射も」と。

結果が出るまで1週間掛るとのこと!

先ほど 早い夕食を取って早く薬を飲んだ。

なんでこんなに・・・体が弱っている時に皮膚病がなりやすいのかな?

毛虫の時も酷かったが 直ぐに治った。これは中々しつこいかもしれない。

もう当分カメラは止めないといけない。

夫は同じものを頂いても元気!!食べ物の所為ではない。

強風下 庭のアジサイを~~

2016-06-05 16:29:52 | 暇な時間
















3時過ぎに庭に下りてみた。

アジサイでもと思ってカメラを向けたら 強風で撮れない。風が止んだ時をねらっても又揺れが出て上手く撮れなかった。

被写体がわずかなアジサイなので諦めた。

今日は数え70歳の誕生日。

今年に入ってから良い事なしの日々が続き 厭になってくる。

夏越しの大祓が過ぎたら 少しは良くなってきて欲しいなと切に願っている。

これから用意して好物のてんぷらを頂きに行こうと・・・

でも酒は飲んではいけないと釘を刺された。

今日も鳥は駄目だった。花でも・・・・(知人の想い出)

2016-06-04 15:06:08 | 暇な時間

何を撮っておられるのかと思ったらツバメ

昨日のスイレンはこんな風に
        




同じ被写体でも色がちがって・・・
        




もう花菖蒲もお終いに・・・

久しぶりに夫に付き添って朝散歩に。

いつものコースを歩き瓢箪池に。

釣り人が多く 今日は駄目だなと思った。池の奥の方で2人のカメラマンを見つけたらツバメを撮っていると言う。

ツバメはパスしてF邸に行ってみたがここでも何にも居ない。虫に噛まれたら大変なので直ぐに退散して 日本庭園へ行ってみた。

まだ花菖蒲が残っているかなと思って入ったら 少しは見られるような花が残っていて それだけを撮って退散。

用事を済ませお昼のものを買って帰宅した。

歩いて行ったので疲れて1時間半昼寝をしてしまった。かゆみで目が覚め 完全にはまだ治っていない。皮膚病は厄介!!

起きたらかゆみが治まるのに・・・

2カ月近く美容院にも行けなかったので 今日はカットだけしてもらおうと今予約した。

帽子で頭をごまかしていたが 余りに伸びたので・・・

3日前に亡くなった知人が新聞に載っていた。

自分の思い出は 9年くらい前に2週間 朝食 夕食を作って家まで毎日運んだ事。

それと2年間正月のお節を作った事。腎臓病が悪化したのでその後は減塩のものになり お役目は無くなった。

自分のてんぷらは吉兆のものより美味しいといつもほめてもらい その後も揚げものは時々持参したことを思い出す。

腎臓病は中々食事が難しく 本人も周囲の者も大変な苦労だったと思う。

遠慮して本人の前では普通食は食べられないと良く友に聞いたものだ。

あの世では思い切り 大好きだった肉や塩分の入った食事をいっぱい頂いてほしいと・・・・合掌。

知人の通夜に・・・

2016-06-02 20:21:55 | 暇な時間
先ほど公益社より帰宅。

今朝知人の訃報を聞き 通夜に夫と参ってきた。

今日は本当に体調が良くなく どうしようかと思ったが 早い夕食を頂いた後 少し元気が戻って 通夜に行くことが出来てほっとした。

湿疹がようやく治ってきたら またまた違う場所に出来て 本当にかゆみは神経を苛立たせ いらいら。

喪服にも今日は悩んだ。

6月に入ったから夏用になる。

でも今日は少しひんやりとしていて悩んだが 夏用の絽の喪服をリフォームした服にした。

タクシーで行き帰りしたので 寒さも感じず良かった。

終日いろんな厄介な出来事があって しんどい一日で疲れたが なんとか無事過ごせ今やっとゆったりした。

お風呂に入って休もう~~明日こそ湿疹ができませんように!!



お見舞いに頂いたメロン菓子!

2016-05-31 15:25:14 | 暇な時間






一向に治らないヘルペス。

治りそうで治らない!!

眠いのに寝付けない。かゆくって・・・

こんなヘルペスってあるのかな??

悶々と午前中を過ごしていたら お友達がお見舞いの果物を持ってきてくれた。

面白い菓子でメロンを丸くくりぬき その下には牛乳寒とゼリーが土台になっていた。

上品な菓子で美味しく 有難く頂いた。

終日今日はベッドでダラダラとテレビ漬け。

それでも食事の支度はしないといけない。これから着替えて買い物に出かけないと・・・

メガネ屋に行って早く新しいメガネを新調したいが中々行けなくて不自由を!




午後4時ごろに庭のアジサイを~~

2016-05-30 16:47:53 | 暇な時間




















朝 今日は調子が良くなって夫の散歩にも付いて行けた。

ところが帰り路から又しんどくなって 4000歩位歩いただけで帰宅。

帰宅するや又かゆみが酷くなって堪らなくなり 皮膚科へ・・・

後4日 薬を飲まないといけないらしい。毎日酷いかゆみで眠れなかったが 昨日はじめて良く眠れ朝は具合が良かったのに・・

少し午後休んだらかゆみが引いたので 気晴らしに庭のアジサイを撮ってみた。

いつになったら本調子になるのやら・・

そのうちカワセミが出るかも?

ベランダからの光景~~(近畿の地酒まつり)

2016-05-29 12:42:21 | 暇な時間

朝 8時台の光景(準備)



ぼちぼち人が増え始めて







12時前は一杯になってきた。

ここ数年 こういう日本酒の祭りが開かれOAP広場もにぎわいを。

一番のにぎわいは天神祭の花火大会の時だが 昼間では一番かな?

去年はベランダから見ていると余りに賑やかなので見に行った。

券を買ってぐい呑みを買い あちこちの地酒を試飲した。上手い酒は買ったが 美味しいのはやっぱり高い。

家やお店で頂くよりもこういう場所で飲むといっそう美味しいのかな?

でも今年は残念ながら皮膚病になってアルコールは飲めない。酒を買うことは出来るが。

飲めなくても好きな酒を買ってこようかな?




ヘルペスかも?と医者に言われ・・・

2016-05-27 15:14:29 | 暇な時間







マンション傍のシモツケとアジサイ

今朝起きたらすぐに皮膚科に行かなくてはと思っていた。

午前2時にかゆみで目覚め 睡眠薬を飲んで休んだ。

7時起床。起きるや湿疹や顔をまず見たら治っていない。同じような状態で。

今日は直ぐには皮膚科に行かず 11時前に行ったら直ぐに看てもらえた。

先生は1週間たっても右ほおが同じ状態で治らないのを見て ひょっとしたら帯状疱疹かもと言われた。

そういえば マンションの友人に出会ったとき 一人だけ帯状疱疹と違うと言われたのを思い出した。

でも痛みが無いので無視していたが…先生からいわれてびっくり。

偶にこんなのもあるのよと言われ 薬お高いけれど使って見る?って言われたので使いますと。

月曜日に来るように言われたが なんとかして早く治してほしい。

(湿疹の原因は虫だと言われていたのでカメラを止めたが そうでないみたいなので庭の花を撮ってみた。)


又ぶり返して~~

2016-05-26 19:04:49 | 暇な時間
せっかく 治りかけてかゆみも無くなったのに 朝食後又湿疹ができた。

午前中は何とか我慢したが やっぱり皮膚科に行こうと思って診察券を見たら 木曜日はお休み。

仕方なく冷やしたりしてなんとか凌いだが いらいらして一人で居たらくよくよするので

友人宅へ行った。

そこでいろいろ聞いてもらい 話をしていたら少しは気が他に向かったのか和らいだ。

夫がフィットネスに行っている間遊ばせてもらい助かった。

明日朝 もう一度診てもらいに行かなくてはと...

なんでこんな少しのことで辛いのかと厭になってくる。

今日は雨で夜散歩にも出かけられない。

早く良くなって出かけたい・・・・!!

庭のアジサイも撮ってみたいし。