goo blog サービス終了のお知らせ 

因果一如

㈱HIRO建築設計、代表者のHIROと申します。ちょっと個人的、ゆるーいけどディープな話題を書いていけたら…と思います!

GARBA cafe 本庄店 本日プレオープン!!

2015-11-12 18:31:35 | 日記
今日は昨日予告した通り、本庄のcafe・洋菓子店のプレオープンにお邪魔してきました!写真をたくさん撮ってきましたので写真を交えてちょっとご紹介を!

GARBA cafe 本庄店
埼玉県本庄市早稲田の杜三丁目14-1 TEL/0495-25-3244


今日は業者関係だけのプレオープンでしたが、賑わってましたのですでにグランドオープンと勘違いしてお客さんが数人来てました。


まず玄関先、真っ先にうちの生花が出迎えてくれました。この生花、子供の野球の保護者仲間で高崎のお花屋さん、お友達のHさんにちょっと無理言ってカッコいいやつを作ってもらいました。
それも一番いい場所に飾ってもらってありがとうございます!うん、たしかにカッコイイね!!ありがとう!Hさん!


あ、せっかくだからそんなお花屋さんのほうも紹介しますね。

フラワーショップ彩
高崎市八千代町2-3-1 027-328-8783


さてさて、早速中に入って左側は物販コーナー。バームクーヘンをメインとする美味しそうなスイーツがたくさん!




入って正面、カフェの受付では知る人ぞ知る(お恥ずかしながら私は知らなかったんですが・・・)セガフレード社の美味しいコーヒー(アメリカーノ・カフェラテ・カプチーノ・・・etc)を堪能いただけます。もちろん、コールドケースの中にも美味しそうなスイーツたちはたくさん!




喫茶と軽食は店内席か外のテラス席でお楽しみいただけます。店内席にも各業者さんとかからのお花がたくさんです!


中の席も落ち着いていていいのですが


せっかくなので私たちは外のテラス席で楽しむことにしました。外はちょっと肌寒いかなーと思いましたが、カッコいいガスストーブがあって結構あったかかったです!



軽食メニューもたくさん!肉料理をはじめとしてカレー、オムレツ、パスタ…etc。もはや軽食じゃないですね、ちゃんとした食事です。


同行者が食べた「タイカレー」盛り付けもオシャレです。


もう一人の同行者が食べた「明太子のバターソースパスタ」これもお皿が変わってますね。オシャレ!


で、私が今日食べたのは「サーモンとしめじのトマトクリームパスタ」でした!


おしゃれ!っていうかお上品~!セレブなランチを味わった気分です。
帰りはバームクーヘンをお土産でいただきました!明日はグランドオープン。大勢のお客さんで賑わうといいですね!お近くの方は是非♪





コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平凡な日常 | トップ | ホッと一息 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ペット可 (マロン)
2015-12-03 02:35:01
外テーブルはペット可・これは嬉しいけど・店の紹介欄にペット可も記載して頂きたいです。ペット同伴のカフェはあまりないので利用したい人が沢山おります。
返信する
マロンさん、コメントありがとうございます! (HIRO)
2015-12-03 20:41:37
早速行ってもらったんですね。自分の関わったお店が流行るのは嬉しい限りです。
それと、ご意見もありがとうございます。
なるほど…そうなんですね。今度オーナーさんにお会いしたら伝えておきます♪
返信する
オーダーのブザー (マロン)
2015-12-04 13:35:12
とっても落ち着くお店でした。ペツト連れで行きましたが、人間が落ち着くお店はペットも落ち着けるのだと思います。
ただ外のテーブルには、ブザーを用意に下さい。オーダーをするのに受付まで行かなくてはなりません。窓にシャツターが下がて、いますので外テーブルで待っている事が分からない?ランチの注文してから4時30まで食事が届きませんでした。注文忘れちゃたみたいです。然し不思議なお店?遅くなってしまったので食事はせず帰って来ましたが、怒りとかぜんぜんないんです・多分今日行きたいと思います。テラス~直接店内に入れるようにしていただけたら有難たいです
返信する
Unknown (マロン)
2015-12-04 17:04:36
このブログはGARBAに行くのではないのですか
建築士さんのグロブ?
木の建築は暖かみがあって良いですね、とっても気にいつてます
ちなみに熊谷のパシフィックダイナーの木造のレストランもなかなか良いので、次に本庄に建てる機会がありまたら造って欲しいです。
返信する
ありがとうございます (HIRO)
2015-12-04 17:35:57
マロンさん、色々ご意見ありがとうございます!
そうですね、ここはGARBA様を設計したHIRO(個人)が書いているブログですが、貴重なご意見ですので、オーナー様に次またお会いする機会があれば話しておきますよ!

是非とも今後ともGARBA様をごひいきに!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事