本日は千葉県にある産業廃棄物処理場に訪問してきました。(2回目) 前回に来たときよりも車両数は多かったですが撮影はしにくくなっていました。なおグロベンは全車両残っていました。

モハ2210(左)とクハ2010

モハ2210(左)とクハ2010(中央)

モハ2209(手前)とモハ2110?(奥)
この2両は作業中でした。

モハ2110?の内装撤去

モハ2209
火が見えます

クーラーと車輪と解体された台車

モハ2109

クハ2009とモハ2109

モハ2109(手前左)とクハ2009(手前中央)と後ろは2013Fの中間車

白幕が見えます。
2013Fと思われる車両は見た感じ4両ほどしか確認できませんでした。もうとっくに横瀬を出発しているはずですが...。なお現在は2029Fが横瀬で解体待ちとのことです。今年度は2023F(2015.11/1),2009F(2015.10/19),2013F(2015.11/12),2029F(2015.12/4)が廃車され今年度はあと1編成は廃車されるようです。私も廃車回送を撮りたいですが時間が合わず撮れずに終わってしまいそうです。なお明日は2000系を中心に撮影する予定なのでいい記録ができたらなと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます