6月30日の記録

2013年06月30日 | 西武鉄道

9103F

4021F+4015F

6114F

4110F

38109F

4106F

38109Fと4106Fの回送

完全に38109Fの方がゆっくりです。

32104F+38112F

6153F

10105F

2461F+2083F

1010?F

3015F

6114F

10020F

4106F

32104F+38112F

20103F

1010?F

32103F+38105F

2465F+2531F+2533F

4011F+4009F?

10107F

6105F

3015F

10020F

9101F

20158F

101??F

20103F

9108F

101??F

2069F

2465F+2531F+2533F

4103F

6105F

9101F

2461F+2083F

9108F

6114F

101??F

2069F

2085F

4103F

32103F+38105F

2091F

10107F

6108F

6114F

7004F

Y516F

3015F

2085F

32103F+38105F

20103F

2461F+2083F

2465F+2531F+2533F

3015F

2073F

6108F

Y516F

9108F

20103F

101??F

2465F+2531F+2533F

4106F

10103F

2073F

9106F試運転

4106F

2461F+2083F

20101F

10105F

9106F試運転

32103F+38105F

10107F


武蔵丘イベントを撮影

2013年06月09日 | 西武鉄道

本日の運用記録は省略します。

今日は武蔵藤沢駅から乗車しました。

↑9107Fの車内。武蔵丘の広告多いですね。

↓入間市駅を発車する9107F

↑3番ホームを発車しているあいだに2番ホームに接近放送

↑2番ホームに9101Fの臨時回送列車このあと快急三峰口・長瀞行きが先に発車

↑4005F+4003Fの快急三峰口・長瀞行き

↑飯能駅、発車に困っている9105F、このあと6151Fが到着。

武蔵丘行きになる9101F、奥は9107F

もう、こみはじめています

東飯能を通過。

↓武蔵丘車両基地4109F,10034F,20158F

4001F

奥に見慣れた車両が。↓

↓271F久しぶりー

9101F

271Fが微妙に顔を。↓

ちょうど10110F,2057F,2539Fが入場していました。

~2539F~

こんな写真ですいません。

反対側は西のマークがついていませんでした。↓

2539側↑

2640の反対側は立入禁止だったので不明です。

~2057F~

正面窓やワイパーなどがついていませんでした。2059Fは撮っていません。

2058号車と書かれてる以外は同じだったため撮影しませんでした。

~10110F~

模型

↑懐かしいマーク、懐かしい07系、懐かしい7025F懐かしい7000系の幕式

↑懐かしい10000系のメトロステッカー