2027F 廃車回送

2022年10月31日 | 西武2000系・N2000系

10月16日

2027Fが南入曽〜小手指で回送されました。小手指でクーラー交換を行うためと思われます。

新宿線から池袋線への連絡線。2027Fはこの日で新宿線を去りました。

 

10月17日

小手指車両基地にてクーラー交換を実施。

モハ2128(上)とモハ2127(下)が交換されました。オーバーホール表記が、銘板より下にある2000系のクーラーは、モハ2127だけだったと記憶しています。

 

10月18日

2027Fが小手指から横瀬まで廃車回送されました。

晴れると撮るところは限られてしまうので、光線を気にしないという意味では曇りで良かったと思います。

有名な高麗カーブを曲がる2027F

吾野側線を発車。ここからが西武秩父線の始まり。

横瀬に到着。

過去の車両、過去になろうとしている車両、現役の車両ということでの3並び。

10101Fと2027F。 長いこと同じ線路を駆け抜けた同士

展示車両と。いつもの廃車回送より随分と賑やかでした。


新宿線で数多く見かけてきた6連も、2023,2009,2013,2029,2025,2011,2015,2019,2021,2033,2027と11本が廃車になり、残りは2031,2045,2047,2049,2051,2053の6本のみ。

 

ここ最近の6連の流れを確認すると、

・国分寺線は最多時5本使うため、6+4は1本しか出せない状態

・6+4の組換作業があるためか、日中は南入曽か玉川上水に入庫

・6+4の終日運用、4+6での運用は滅多になし

・最近の国分寺線は2045-2053 2031Fは4連を繋げての運用がほとんど(場合による)

というのが現状です。6+4が玉川上水入庫するのは、平日の日中のみのため、他の6連と車両基地で揃うのがそこしかないと考えると少し寂しいようにも思います(考えすぎでしょうか…)

それではハッピーハロウィン🎃


にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線へ
にほんブログ村


青梅線代行バス

2022年10月26日 | 西武バス

10月15日、青梅線河辺〜日向和田で線路切替工事があったため終日運休。バスでの代行がありました。

当日は西東京バス、京王バス、国際興業、西武バスが担当。西武が夕方から入り始めたのでそれだけ撮影。

47 A5-828(立川) 828は、昨年まで拝島ライナーのラッピング車で、いつか撮りたいな〜と思っていたら、終わっていました。

46 A5-827(立川)

53 A0-511(所沢)と37 3273(川口) 511は今回唯一のワンステップバスで用途外車

49 A2-678(飯能)

50 A4-765(飯能) 前面のISUZU掲示は、先日の龍勢祭の931と同じものなので、同じ方でしょうか。

57 A3-504(狭山)

54 A9-378(所沢)

59 A5-788(西原)

52 A9-376(所沢) 376は大型では所沢営業所最古参となります。前面にオメ11と貼られていますね。

55 A1-594

56 A3-506 左に映る都営バスと同発でした。

51 A2-867

その他にも、48 A7-31(立川),58 A5-735(西原),60 A5-793(西原)が動いていました。


にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村


横瀬トレインフェスティバル2022in横瀬

2022年10月23日 | 西武鉄道

10月15日、10月16日、おそらく3年ぶり開催となる横瀬トレインフェスティバルが開催されました。私は2日目にお邪魔してきましたので、一日目は253Fの臨時のみ。

 

10月15日

西吾野〜正丸にて 交通量もそこそこありますが、ギリギリ被りを回避。

この日はこれを撮り、先日記事にした10111Fと青梅線の代行バス(後日記事にします)を撮影し、終了。

 

10月16日

この日も朝から撮影の予定でしたが、前日の疲労があり、午後から撮影(((

クハ3012にて

静態保存の10101Fと現役で横瀬を発射してゆく10111F。人が移り込んでいますが、これを撮って満足しちゃいました。

当日は曇でしたが、一瞬だけ雲が抜けそうなタイミングがあり、黄色並びを。

クハ1224とクハ2001

個人的今回の目当てはこれでした。

223Fは廃車前に方転しているため、4号車側が保存。クハ2001はこの状態では初めて見ましたが、クハ3016のように雪でやられて解体されなければいいなと…。

ではまた。


にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線へ
にほんブログ村


小手指で相次ぐ使用禁止車両

2022年10月22日 | 西武池袋線系統

40157Fは9月20日〜(10月19日に復帰)、6152Fは10月01日〜運用を離脱しています。車両交換されていることから何らかの車両故障が予想されます。

40157F 40105F 6152F の並び

40157Fの前面ガラスに貼られる休車中の紙

6152Fの前面に掲示される使用休止中

使用休止自体は稀にありますが、2本もというのは珍しいかと。


にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線へ
にほんブログ村


急行西武秩父駅〜龍勢会館

2022年10月17日 | 西武バス

10月9日、秩父市で行われているお祭り《龍勢祭り》が行われたため、シャトルバスが走りました。シャトルバスを担当した車は以下の9台です。

秩父(A7-258/A9-390/A0-434/A9-352)

狭山(A3-505/A3-591)

飯能(A8-931)

川越(A4-677/A4-679)

 

秩父のA7-258,A9-390,A0-434は臨時無料駐車場と龍勢会館を結ぶ無料シャトルバスメインで運行( 西 武 表示)

A7-258(PKG-LV234L2 秩父)

A9-390(PKG-LV234N2 秩父)

A0-467(PKG-LV234N2 秩父)

A8-931(2PG-LV290N2 飯能)

A3-591(QKG-MP37FK 狭山)

A4-679(QKG-MP37FK 川越)とA6-145(PA-LR234J1 秩父)

A4-677(QKG-MP37FK 川越)

A3-505(QKG-MP37FK 狭山)

A9-352(PDG-LR234J2 秩父) A9-352はこの便(急行 龍勢会館→西武秩父駅 終バス)でしか見かけませんでした。

余談ですが、A9-352は10月15日に飯能営業所へ回送されていました。

正丸トンネルを出てくる所にて


にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村


拝島駅滞泊

2022年10月11日 | 西武新宿線系統

10月7日深夜、6101Fが拝島駅留置ということで夜の拝島へ。

7番留置の6101Fと、6番留置の38110F

一瞬だけ電気が消えた瞬間がありました。記事にはしていませんが、8月23日深夜に運用変更で40106Fが拝島滞泊になったことがあり、その際も電気設備がOFFになっていました。(Twitter4枚目)

 

ちなみに翌日の深夜。たまたま近くを通ったので、軽く撮影。

7番留置の20108Fと、6番留置の20155F

この日は20000系で統一。基本的に銀車体の列車が滞泊のようです。


にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線へ
にほんブログ村


検査出場2419Fと検査入場2083F

2022年10月07日 | 西武2000系・N2000系

10/5、2419Fが武蔵丘車両検修場を出場し、所属の南入曽まで試運転を実施。

9/13に、2507Fと同時に武蔵丘へ入場した同編成、今回は入場が長かったので全般検査でしょう。

 

2419F 複線から単線になるスポットで。

 

2419F 飯能駅でスイッチバック

2000系の入場はあと何回あるでしょうか。そう思いながら、同じ日に2083Fが武蔵丘まで回送されていきました。

フルカラーLEDになった当初は、池袋線所属でしたが、3000系の置き換え(?)で新宿線に転属しました。2095Fが池袋線の2063Fを置き換えたため、この編成が入場している間は、新宿線の8連後期は2055F、2081F、2093Fのみになります。


にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線へ


薄型の列車進行方向指示器

2022年10月06日 | 西武鉄道

10/3、入曽周辺をウロウロしていると、薄型の黒い看板のような、方向指示器を発見しました。

 

入曽3号踏切

フードがなく、最近設置又は交換された信号機のように薄型です。晴れの日でないと、LEDがどこにあるのかわかりません。

 

入曽3号踏切

アップで

 

入曽2号踏切

点灯時はこんな感じ。→の矢印が出ていますが、←がどこに表示されるのかわかりません。(想像はつきますが…)

 

入曽2号踏切、型番

今後増えそうなので、今までのタイプも時間を見つけて観察していきたいですね。


にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線へ