2069F お披露目会

2023年07月03日 | 西武鉄道

3月26日、武蔵丘車両基地にて「武蔵野鉄道時代の社紋・車号イミテーションマークお披露目会in武蔵丘車両基地」が開催されました。

武蔵丘車両基地に入れることはなかなか無いので、イベントに申し込み参加してきました。

 

イベント前日には、武蔵丘車両基地へ送り込まれていました。

武蔵野鉄道時代の社紋と車号イミテーション

 

2069F クハ2070側

2069F クハ2069側

武蔵丘車両基地らしく森をバックに

休憩車両として開放されていた4000系の車内より

993レ 4005F

臨時は4005Fが選ばれていました。


にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線へ
にほんブログ村


横瀬トレインフェスティバル2022in横瀬

2022年10月23日 | 西武鉄道

10月15日、10月16日、おそらく3年ぶり開催となる横瀬トレインフェスティバルが開催されました。私は2日目にお邪魔してきましたので、一日目は253Fの臨時のみ。

 

10月15日

西吾野〜正丸にて 交通量もそこそこありますが、ギリギリ被りを回避。

この日はこれを撮り、先日記事にした10111Fと青梅線の代行バス(後日記事にします)を撮影し、終了。

 

10月16日

この日も朝から撮影の予定でしたが、前日の疲労があり、午後から撮影(((

クハ3012にて

静態保存の10101Fと現役で横瀬を発射してゆく10111F。人が移り込んでいますが、これを撮って満足しちゃいました。

当日は曇でしたが、一瞬だけ雲が抜けそうなタイミングがあり、黄色並びを。

クハ1224とクハ2001

個人的今回の目当てはこれでした。

223Fは廃車前に方転しているため、4号車側が保存。クハ2001はこの状態では初めて見ましたが、クハ3016のように雪でやられて解体されなければいいなと…。

ではまた。


にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線へ
にほんブログ村


薄型の列車進行方向指示器

2022年10月06日 | 西武鉄道

10/3、入曽周辺をウロウロしていると、薄型の黒い看板のような、方向指示器を発見しました。

 

入曽3号踏切

フードがなく、最近設置又は交換された信号機のように薄型です。晴れの日でないと、LEDがどこにあるのかわかりません。

 

入曽3号踏切

アップで

 

入曽2号踏切

点灯時はこんな感じ。→の矢印が出ていますが、←がどこに表示されるのかわかりません。(想像はつきますが…)

 

入曽2号踏切、型番

今後増えそうなので、今までのタイプも時間を見つけて観察していきたいですね。


にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線へ


南入曽車両基地イベント&裏で東急車が地上運用

2019年11月17日 | 西武鉄道

10月5日、南入曽車両基地でのイベントが行われました。それと同時に東急電鉄の4105Fが午前の間、地上運用で池袋線を走行しました。

4105Fの写真

2117列車

4105Fの写真

2136列車

朝5時から昼13時過ぎまで西武池袋駅を数回往復したのは初めてではないでしょか。そういえば昨年も南入曽車両基地イベント開催日にメトロ7000系が地上運用に入っていましたね。

7101Fの写真

 その時は、東京地下鉄7101Fで、運行番号は無表示という珍しい姿で走りました。

 


これを撮った後は、臨時で使われていた2007Fの撮影へ。

 2007Fの写真

あと一往復早ければ、影落ちは回避できたようですが、間に合わず。。。新所沢4号踏切で撮影するつもりでしたが、あまりに人が多かったので新所沢1号踏切に変更しました。9000系のエコマークと同じ大きさくらいでしょうか。今年の冬も素の2007Fを撮れなさそうですね…来年こそは…

この後は南入曽車両基地へ

 40103Fと20105Fの写真

40103F 20105F   今年は西側の留置線に6000系はいませんでした。

40000系は小川幕が入っているんですね。30000系にはありましたっけ? 形式によって出せるものと出せないものがあるのも面白いですよね。ex)20000系は区準○、30000系は区準×など  20105Fは前照灯がLEDへと変わり、印象も変わりましたね。

2403Fの写真

2403F   毎年イベントには2403Fが使われていますね。

 2419Fの写真

ピットの中2419F

去年まではここに車両は止まっていなかったので、これはこれで味があります。

他にも写真は撮りましたが、割愛します。


にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線へ


駅に置かれている新しい機械

2019年10月03日 | 西武鉄道

昨日、消費税が8%から10%に上がりました。それに伴い、列車も引き上げ相当分の運賃の値上げがありましたが、それとは別に各駅に小変化がありました。今までなかった新たなものが設置されています。

西武新宿駅北口トモニー前

高架化が進む東村山駅

改良工事が噂される入曽駅

この3駅では同じものを見かけましたがおそらく他の駅にも設置されていると思います。

 

アイカサと書いてありますね。どうやら傘をシェアするもののようですね。(こちらに詳細があります。)見てみると1日70円で傘を借りられるようです。なかなか安値で、誰でも借りられる値段だと思うので本当に困った時は借りたいですね。(決済は現金ではできないのがだるそう?)

 

 


そして新たな機械はこれだけではありません。所沢駅には未来感のある箱が、ありました。パッと見は…何かに似てるんだよな…(思い出せない)…と思いつつ詳細を除くと…

 

TELECUBE(?)というものらしいですね。これによると所沢駅と高田馬場駅の2駅にあるらしいです。オフィスが駅ナカに存在するとは、昔では考えられないことですよね。

 

 

こうやって駅は進化していくんですね♪


にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線へ


1月下旬/2月上旬の撮影から2

2017年02月15日 | 西武鉄道

10101F試運転

 

1月29日、10101Fの試運転が武蔵丘~南入曽で行われました。

6155Fアイスタック50周年のラッピング車に

1月30日より6155Fがラッピングされて運用入りしています。6153F同様戸袋窓の形にあっていますね。(撮影したのは2月なので2月の記事にしました)

5177F飯能初入線

2月5日、5177Fが初めて飯能まで来る運用に入っていました。現在メトロ車の8両編成が2本東急車の8両編成も2本休日に飯能に来る運用がありますがなかなか撮ることができておらず。。。

6156F 出場

6156Fが2月7日に武蔵丘出場し新木場まで試運転が行われた。見た感じ台車以外はそのままな感じがしました。

10106F 試運転

 

2月12日、10106Fの試運転が武蔵丘~南入曽で行われました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線へ

にほんブログ村


1月下旬/2月上旬の撮影から1

2017年02月14日 | 西武鉄道

最終更新から1ヶ月経ってしまいましたが更新を再開します。今回は1月下旬から振り返っていきます。全部では無いですがご了承下さい。

6158Fラッピングほか

1月上旬、人身事故の影響でHMが取り外されていました。その後取り付けるも現在ラッピングは終わりました。

ラッピングが終わった6158F

なお現在は入場中でモノリンク式台車車での最後まで残ったGTO-VVVFがまた聴けることを祈っています(笑)。

6157Fメトロ車代走

73Sを代走する6157F。 以上、それだけです(笑)

2055F+2413F池袋線に貸出

車両不足の影響で2055F+2413Fが池袋線に貸出しされていました。久々の旧2000系が池袋線本線に来た気がします。ってかまず8+2が貸出されるのはなかなかレアなケースではないでしょうか(クハ2056側の不具合?)。平日でもあり順光でなかなか狙えず…。なお金曜日に返却され月曜日には2413F+2081Fで貸し出しされたようですが、2,3日で返却されてしまい撮れず…。9月の入場+機器更新以降離脱していた6110Fが復帰したが6156F(当時),6104Fも現在入場中なのも考えると来た理由も納得ですね。

2005F 廃車

1月26日、2005Fが横瀬へ向け回送されました。(その写真はありません) 廃車は2097F以来の久々でした。廃車前最後の休日、空調装置に変化があったので撮影(2枚目)CU72D、いかにも廃車が近そうな感じがしてしまいますね。

と旧2000系の話題が多い1月でした。

にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線へ

にほんブログ村


撮り納め+今後について

2014年12月31日 | 西武鉄道

 

今年起きたことベスト5

というより自分が年に起きたことベスト5を発表します。

5位:正面のマークとSEIBU表示が消えたのと側面のロゴが西武鉄道になったスマイル8次車

4位:9000系、6050系5次車の戸袋窓塞がれる

3位:2455F+2083Fが新宿線に転属

2位:9103Fの京急化

1位:3000系の全廃

このブログの今後について

線から3ドア車がいなくなってしまったので、これからは旧2000系を中心に撮影していきたいと思います

N2000系はまだ考え中です。

2000系を撮影するので新宿線系統が主役になると思います。

も宜しくお願いします。


3011F最期の時

2014年12月21日 | 西武鉄道

とりあえず時間まで所沢にいました。

8時頃には1253Fの回送が来ました。

列車番号は9911

カメラの調子がおかしく撮るのが遅くなりました。

このあとは南入曽へ

前照灯付けてくれました。

送り込み

上スカやらかしました。

このあとは西所沢へ

ん?

はい。1253Fがピストン運用に入りました。9103Fも下山口に来ていました。

白だけに白幕が合いますね。(笑)

出発時にはV3と競争

ちなみに2番線は錆びていました。

そして3011F

3011Fでは3000系らしさが伝わらん。3009を展示願った。

やっぱ263Fと3009Fの展示が良かった。

まあこれでも楽しかったです。

3011Fには快速、通勤準急が似合う

急行池袋になりました。

連射番号は見にくいですがリンジAイケブクロ996でした。

3011F最期に手のフル側面

このあとは所沢

ミスりました。

返却もやってきました。

返却

連射番号は見忘れました。

最期の写真がこれってwww。まあ肉眼で見れたのでまあ満足

おまけ2091Fの走行音がおかしい


あの日から二年

2014年12月10日 | 西武鉄道

※当時の写真でいいのがこれしか残ってないので許してください。

そうです。2012年12月9日はN101系未更新車が最後にN101系ファンを乗せて走った日です。営業運転は11月30日で終了したので、最後にN101系ファンを乗せて走った日としました。

N101系がいなくなり、側面ロゴマークが無い編成が無くなった(271Fのみ)、スカート無し編成がいなくなった(271F、281F、285F)、戸袋窓近くのゴムが着いてる車両が無くなった、3桁の編成が無くなる(まだワンマンが残ってるので無くなるとします)、手動幕車が無くなる(8500系除く)、側面の行先表示が無い編成が無くなるというところでしょう。旧101系と新101系のような関係の車両がまだいます。旧2000系、新2000系きっと新2000系もこんな感じで引退をするでしょう。3000系はいい終わり方が出来なかったので、もっといい終わり方が出来るといいですね。