goo blog サービス終了のお知らせ 

近江 102F 京都鉄道博物館特別展示

2024年11月21日 | 西武N101系

2024.10.29(火)~11.25(月)の間、近江鉄道100形102F(元西武鉄道N101系285F)が京都鉄道博物館にて特別展示されています。

11.16(土)に行ってきましたので、その様子です。

 

〜1102号車側〜

102Fとクハ117-1(保存車)

 

近江鉄道キャラクター(左):駅長がちゃんこ

京都鉄道博物館キャラクター(右):ウメテツ

 

1102号車車体前面を下から

 

〜102号車側〜

展示とはいえ、パンタグラフがあがっているため、迫力があります。

 

展示ならではの角度

 

〜モハ102の車内〜

285と書かれたカバーやラッパ類

 

座席が外されている部分(甲種仕様)

 

通常こんな状態で車内に立ち入れることがないため、貴重な体験でした。

 

車両と車両の間を上から

 


 展示といえばかつて、2018.06.02(土)の西武電車フェスタ2018でも、湖風号が展示されたことがあり、この雰囲気に近いものを感じました。

近江100形の展示とクハ1251

 

クハ1252


にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線へ
にほんブログ村


西武鉄道新101系コラボグッズ販売会

2022年12月31日 | 西武N101系

2022年12月10日に、N101系が譲渡された6社とのコラボグッズ販売会が西武鉄道本社ビルにて行われました。

10年前の2012年12月9日に、新101系・301系ラストランが行われており、あれから10年という意味も含めて今回は新101系が主役のイベントとなったと思われます。

(詳しくは西武鉄道ニュースリリースこちらを。)

 

西武、上信、秩父、伊豆箱根、三岐、流鉄、近江が揃っての販売会は12月10日のイベントだけということと、西武鉄道本社の建物に入れる機会も中々無いということでお昼頃に用事を済ませて訪問しました。

(会場内では撮影しなかったので、購入したものを↓)

(右上の記念乗車券のみ2012年12月9日に購入したもの)

総額は¥6,000超えに。。。

 

ついでに各社の元新101系を。今年は縁あって譲渡先のN101系6社共に訪問しているので1社1枚ずつ

  • 西武N101系

2022年3月6日 263F(元クモハ279-モハ256-モハ255-クモハ280)

 

  • 上信500形

2022年3月14日 501F(元289F)

 

  • 近江100形、900形

2022年3月19日 102F(元285F)

 

  • 三岐鉄道751形(851形)

2022年4月5日 851F(元クハ1238+元701系)

751Fは3両が元N101系ですが、851Fは1両のみ元N101系となります。

 

  • 流鉄5000形

2022年7月18日 なの花のすれ違い。(元271F)

 

  • 秩父鉄道6000系

2022年11月19日 西武4000系と、秩父6001F(元229F)

 

  • 伊豆箱根鉄道1300系

2022年12月25日 2201F(クハ1235-モハ235-クモハ284)

これからも長く走り抜けてほしいですね。

 

今年の更新はこれにて終了となります。来年もよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線へ
にほんブログ村


甲種前日の白糸台

2022年09月28日 | 西武N101系

9月10日11日の週末は、恒例の多摩川線と狭山線の車両を入れ替える甲種輸送がありましたが、その日は予定があったので、前日の9日の朝に白糸台へ行ってきました。

4時頃の白糸台。左から247F249F245F253F

今回は253Fが狭山線へ、251Fが多摩川線へ渡ります。多摩川線は近い将来にサステナ車両への置き換えが発表されており、この光景は今のうちと。

おまけで出庫の245F

多摩川線の運用は3運用あり、その中でも一番遅い出庫はこの時期でも明るい状態で撮影できます。


にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線へ


1247編成が多摩川線へ1249編成が多摩湖線へ

2016年10月26日 | 西武N101系

10月22日から23日に掛けて検査のための車両交換(言い方が正しいかは分かりませんが)のための甲種輸送がありました。甲種回送といった方がいいのかもしれませんが。。。

珍しく前日所沢駅へ回送されなかったようで…。なかなか貴重なものが撮れて満足です。(若干暗いですが)

翌日、249Fが小手指へ回送

ベンチレーターが全て残ってるのは249Fのみになりましたね。

もう一編成しか居ないと言うことで21時近くまで待ってみました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線へ
にほんブログ村


1241F(ワンマン化前)

2013年04月30日 | 西武N101系

本日も特に撮影してないので今日は1241Fのワンマン化前の車番を公開します。

~1241~

~241~

~242~

~1242~