神代植物公園の桔梗です。
・・・・・・・
山頭火は山口県の出ですが
いかにも瀬戸内海の風景
そんな印象があります。
瀬戸内海の夕日は大のお気に入りですが
とくに瀬戸大橋から見る夕日が好きです。
・・・・・・・
馬酔木咲く向こうで欠伸夢の僧 兜太
(ここで取りあげる句は、私のお気に入りというわけでもなく、興味があるというわけでもなく、多少は分かる。そのうち好きになるかもしれない。そんな期待を込めた句です。正直なところ、どこかいいのかほとんど分かりません。多くは感想さえ浮かんでこないのです。初心者というか素人が入門するとはこんなものなのでしょうかね。でも、私は俳句を目指してはいません。生活のメモを俳句のスタイルで残したいだけです。)
春寒の老僧ちぢみやまぬかな 兜太
・・・・・・・・
「のら」恋しそれだけであるそんなもの あきオジ
(内田の「ノラや」をベースにしたドラマ風の番組を見ました。人は猫恋しさで過ごしてしまった作家もいることを知りました。そんな人も魅力的ですね。奥様も魅力的な人だと思いました。)
・・・・・・・・
・・・・・・・
山頭火は山口県の出ですが
いかにも瀬戸内海の風景
そんな印象があります。
瀬戸内海の夕日は大のお気に入りですが
とくに瀬戸大橋から見る夕日が好きです。
・・・・・・・
馬酔木咲く向こうで欠伸夢の僧 兜太
(ここで取りあげる句は、私のお気に入りというわけでもなく、興味があるというわけでもなく、多少は分かる。そのうち好きになるかもしれない。そんな期待を込めた句です。正直なところ、どこかいいのかほとんど分かりません。多くは感想さえ浮かんでこないのです。初心者というか素人が入門するとはこんなものなのでしょうかね。でも、私は俳句を目指してはいません。生活のメモを俳句のスタイルで残したいだけです。)
春寒の老僧ちぢみやまぬかな 兜太
・・・・・・・・
「のら」恋しそれだけであるそんなもの あきオジ
(内田の「ノラや」をベースにしたドラマ風の番組を見ました。人は猫恋しさで過ごしてしまった作家もいることを知りました。そんな人も魅力的ですね。奥様も魅力的な人だと思いました。)
・・・・・・・・