goo blog サービス終了のお知らせ 

あきオジの風景

写真、そして、俳句(もどき)
毎日更新しています。

宿泊は苦手

2008-10-26 21:49:24 | 日記
旅行に出かけると

自己管理が全くできない。

仲間と一緒だとそのペースにあわせるのですが

仲間と別れホテルに戻ったり

自分の部屋に戻るとまったくだめ

夕食をどうするか・・・・

さっき食べたからいいじゃないか

いや京都に来たのだから京都らしいものを食べなくちゃ

いやダイエット中なのだから

どうでもいいから食っちゃえ!

風呂にいつ入ろうか

食事の前にしようか終えてからにしようか

このボディシャンプーの使い方がわらない。

気楽に聞ける人もいないし。

一人でいることが落ち着かない。

電池剃刀を忘れた。

ホテルの剃刀だと

皮膚を切ってしまう。

いつも同じ失敗をしている。

今日はどうしよう・・・・

家にいれば段取りどおりにしないと許されない緊張感があるけれど

それがなくなると、まったく段取りがおかしい。

風呂に入る段取りもかなり違ってしまう。

そして、テレビの番組を見て12時過ぎまで起きていた。

ふだんならありえない。

だから、翌日

食べ過ぎの後遺症がでたり

寝不足

ベッドの回りが散らかし放題

その非日常性が旅行の面白さなのだ

そんな言い方もあるけれど

自分は疲れるだけ。

だから、年に一二回しか泊りがけの旅行はしない。

また、お付き合いも控えている。

気を使いすぎて、疲れ果ててしまうからだ。

同窓会から戻りました。

2008-10-26 21:31:50 | 日記
同窓会というか昔の知り合いが集まりました。

楽しいし、懐かしい。

親子とは違った関係・・・・

そんなことかな?

横並びの関係は面白い。

多少の年齢の凸凹があるけれど

そんなことお構いナシのつきあい。

もう40年以上になる。

この自由さはなんだろう。

でも、参加したくてもできない人の

体力、気力だけでなはく

こだわりもある。

参加する人は

どうしてこないのだろうかね?

と心配する。

でも、参加しない人の思いは

そう簡単ではない。