2014年8月11日の記事【支柱の塗装2回目】の続きです。
8月10日(日)に引き続き、12日(火)に昇降支柱の3回目の塗装を行いました。午前中で塗装作業は完了です。
ほっとしたのも束の間、午後から支柱を上下させる電動シリンダー用の電気部品を買い求め、配線に取りかかりました。
電気配線が苦手なので、電気の資格を持つ知人に教えを請い、取り合えず組立て時に必要な最低限の動作ができるよう、電気の仮配線の作業を始めました。
31230679
電動シリンダー(画面上)で支柱を昇降させるため、木板に電気部品を仮配置してみました。
左)端子台、上)コンデンサー、中)ヒューズケース、下)トグルスィッチ
なお、この電動シリンダーは最大600kgまでの重量物を60cm昇降させることができます。
残念ながら、電気配線は12日の夜までに完成しませんでした。
13日(水)は別件で用事があるため残りの作業は14日(木)に行い、16日(土)の昇降支柱組立てに備えます。
12日の作業を終え、実家から月齢16.6のお月様に見守られ、23時に帰宅。
そういえば、44時間前は今年で一番大きな満月。
13日未明にはペルセウス座流星群の出現のピーク。
母校天文部の合宿もあったのに、星見の余裕がなく工作に集中していました。天体を見るために昇降支柱を作っているのですが、本末転倒状態が少し悔しい。
8月10日(日)に引き続き、12日(火)に昇降支柱の3回目の塗装を行いました。午前中で塗装作業は完了です。
ほっとしたのも束の間、午後から支柱を上下させる電動シリンダー用の電気部品を買い求め、配線に取りかかりました。
電気配線が苦手なので、電気の資格を持つ知人に教えを請い、取り合えず組立て時に必要な最低限の動作ができるよう、電気の仮配線の作業を始めました。
31230679
電動シリンダー(画面上)で支柱を昇降させるため、木板に電気部品を仮配置してみました。
左)端子台、上)コンデンサー、中)ヒューズケース、下)トグルスィッチ
なお、この電動シリンダーは最大600kgまでの重量物を60cm昇降させることができます。
残念ながら、電気配線は12日の夜までに完成しませんでした。
13日(水)は別件で用事があるため残りの作業は14日(木)に行い、16日(土)の昇降支柱組立てに備えます。
12日の作業を終え、実家から月齢16.6のお月様に見守られ、23時に帰宅。
そういえば、44時間前は今年で一番大きな満月。
13日未明にはペルセウス座流星群の出現のピーク。
母校天文部の合宿もあったのに、星見の余裕がなく工作に集中していました。天体を見るために昇降支柱を作っているのですが、本末転倒状態が少し悔しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます