★星空日記コリメート風goo★

星や旅などの話題を「ひらい」が札幌から発信。2010年開設。2022年7月にteacupからgooへ引越しました。

台北の龍山寺

2019-11-17 06:00:00 | 2019台湾
 11月16日のブログ記事 【 台北中央駅 】 からの続きです。

 11月12日(火)に龍山寺を見学してきました。
 パンフレットによると、龍山寺は1738年に建立され、台湾の古跡に指定されています。

 MRT龍山寺駅で下車し、2分ほど歩きます。

 91250726
 龍山寺の前は公園になっていて、星座絵が石畳に描かれていました。

 91250727
 これは、こと座です。靴の上の方に 「織女」 と表示されています。
 「織姫星」 と表示されていないことに留意。

 91250729
 黄道と赤道が真鍮の象嵌細工で表示されていました。

 91250731
 龍山寺の外壁です。彩色が見事です。

 91250748
 圓通寶殿です。

 91250752
 圓通寶殿の前に設置してある観音爐です。

 寺の敷地内は、大勢の参拝客と観光客で混雑していました。

 91250755
 伽藍の屋根の装飾が青空に映え、とても綺麗でした。



 龍山寺の見学後、お茶好きの知人からお茶専門店でのお茶の購入を依頼されていたので、お茶問屋まで行ってきました。

 91250760
 知る人ぞ知るお茶問屋の林茂森茶行の店内です。スタッフの了承を得て撮影。
 銘柄にもよりますが、観光土産店の値段の1/4ほどの値段でした。

 この続きは11月18日掲載予定の 【 台北101展望台での日没と月の出 】 をご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北中央駅

2019-11-16 15:00:00 | 2019台湾
 11月15日のブログ記事 【 札幌から台北へ 】 からの続きです。

 台北中央駅には様々な交通機関が乗り入れていることから、駅舎内の構造が複雑で観光客は迷いやすいとのこと。

 過去2回の台北訪問時には、迷いやすい台北中央駅に行くことをあえて避けていました。

 台北にも慣れてきたことだし、今回は思い切って台北中央駅を訪問することに。
 11月12日、台北市内を網の目のように走るMRTに乗り、初めて台北中央駅に到着。

 iP19111210
 地下3層構造の一部の案内図です。
 案内標識が充実していて、それほど迷うことはありませんでした。

 91250720
 駅舎から出て外観を撮影。

 91250715
 駅舎1階の中央広場です。
 アトリウム形式で、自然光が豊かでした。

 建物内には、高級お土産店の他にフードコートも充実しています。

 iP19111205
 知人から勧められた台湾名物の大根餅を、ここで食べてみました。
 私好みの食感と味で、とても美味しくいただけました。

 この続きは11月17日に掲載予定の 【 台北の龍山寺 】 をご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌から台北へ

2019-11-15 06:00:00 | 2019台湾
 台湾にすっかりハマってしまい、台湾に3度目の旅行をしました。

 91250657
 紅葉の新千歳空港を離陸したのは、11月11日(月)の8時過ぎ。

 91250677
 成田空港のラウンジで軽い食事。

 91250683
 成田空港発のJL805便のエコノミー席に搭乗。

 台北市の北に位置する桃園国際空港に着陸したのは現地時刻で14時過ぎでした。(日本との時差は1時間。日本が1時間進んでいます)

 入国審査は長~い列。
 台北市にもう一つある松山空港の方が空いていて台北市中心部まで近いことから、松山空港離発着便にしたかったのですが、マイレージを使った特典チケットなので選べませんでした。

 いつものように空港内のATMで現地通貨のクレジットキャッシュサービスを受けました。
 台湾ドル (台湾元) は1元=3.5円ほど。空港内両替所は交換レートが悪く、現地ATMで現地通貨を得るのが有利です。

 91250926
 前回の台北訪問時に購入した交通系プリペイドカードで、最近開通した桃園空港MRTに乗ります。

 91260365
 桃園空港第2ターミナル駅 (画面左上) から薄紫色のラインに乗車。三重駅 (指で指し示している駅) でオレンジラインに乗り継ぎし、ホテル近くの松江南京駅 (画面右端) で下車。

 91250709
 ホテルにチェックインし、夕飯を食べるために外出した際、月齢13.8のお月様が東の空に見えました。明日の11月12日が満月です。
 台湾時間で17時30分、日本時間で18時30分に撮影。

 91250712
 ホテル近くの大衆食堂で食べた夕飯です。
 現地の人が利用する大衆食堂だと、驚くほど食費が安価で済みます。

 この続きは近日中に掲載予定の 【 台北中央駅 】 をご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする