goo blog サービス終了のお知らせ 

スケッチブック

しずかに、のんびり、ゆるやかに

紙粘土こねこね

2019-11-17 18:26:24 | 絵と図工の時間

朝、5:30に下の子を送ってから
紙粘土、はじめました



陶芸の土よりも
やわらかいのに、伸びません



端材の角材を支柱に
これで、どっしり

どんどん乾くので
下地色を塗りながら進めました



足場を組んで(?)乾き待ち

どんどん、いきます



公園にも行きます




きのうみつけた公園は
しずかで、きれい



かさかさ・・
新鮮な落ち葉


近いし
ひとやすみに、とてもよいかも

うおーん
(のび)



さ、もどって、つづきを




ぬりぬり



値札じゃよ



ここに、18cm panel・3,500yen とか
書くのじゃよ






観にきてくださった方に
なんじゃこりゃ〜
ふっ、と
笑っていただけたら、
うれしいのです



おだやか

2019-11-17 06:38:00 | kan-to-kotor
フレゴナールさんの絵で
好きな絵

どうなってるの?
どんな筆致なの?
近くで、ちりちり火がつくくらい、観たい




12月のferme de fes.
置きたかった陶のクリスマス小物(非売品)を
あきらめきれなくて

紙粘土で作ることにしました

お天気もよくて
大きな公園
木製テーブルとベンチで、構想・・

こもれびも

なんてきもちよいの

とちゅうから
お散歩中の猫が

なー

きみのおかごで
たのしかったよ




よい色だー