goo blog サービス終了のお知らせ 

スケッチブック

しずかに、のんびり、ゆるやかに

水張り

2015-12-22 18:58:02 | small talk
紙やすりを買いに
小走り30秒の文房具屋さんへ

店員さんの小さなむすめさんが
わたしを見て
「にかいめ
きょう、にかい」

そう
朝は、絵の具を買いに来たのです

いくつになったの?

片手のひらをいっぱいひろげて
「ご」

^ ^*
まえは、目があうと
ひょい、と隠れてたのに・・

しばらく、彼女と世間話をして
いっしょに、紙やすりをさがしてもらって

帰るときに

まるまるちゃん、またね
と、小さく手をふると

「かみのけくるくるさん、ばいばい
さんかいも、いいよー」

髪の毛くるくるさん・・?

パーマかけたてのわたしです

髪の毛くるくるさんかあ・・

スキップしたくなりました




板を、ノコギリで切り
ジャミジャミに、紙やすりがけ



水張り



裏ホチキス



ホチキスを少しでも押し込つもりで
4枚重ねて、ぎゅう~

アトがついてしまいました・・
うっかり失敗
気をつける















フジナ・タナ

2015-12-22 02:09:21 | small talk
たんぽぽの語源には
たくさんの説が

どれも
なんとなく、あやふやな感じ




田んぼを歩く、道々に
黄色く、まるい花いっぱい

ぽぽん、ぽぽん
揺れている



その様子から
「たんぽぽ」という名前になったのかも
そんな、単純明快さの、似合う花・・


ね、フジナ・タナさん