気付けばもう11月突入して1週間。はやーい。
3日文化の日は、全国的に寒かったですね。
うちも薪ストーブの火入れをしました。

昨日は、朝一番でライムのワクチン接種に行ってきました。
めろじと違ってライムは超ビビリ。大人しくされるがままなので、楽で。

恐いし疲れるし、大変なんだからー
**************************
話は変わって。
8月終わり頃から、施設管理の方で職場に来ている人がおりまして。
東京から奥さんと移住してきた人なんですが、彼がパン好きの蕎麦好きだそうで。
(どっちも粉ものですしね)
特に天然酵母パンがお好きなのだとか。
で、ここいらのパン屋というパン屋はほぼ行ってみたらしいんです。
「るんびに」が美味しいとか聞いたら、私も久々にいこうかな。。という気になり。
買い物ついでに天然酵母パンのはしご。

袋に入ってるのがVif穂高で買ったもので、カンパーニュ。それ以外はるんびに。先にるんびにのを食べました。
んー、ヤミヤミです。
風味があるっていうか、味がいいです。うちのチーフは「かたいから自分にはちょっと。。」と言っていたようですが。咀嚼不足の現代人は顎が疲れるという良い例?!
でもこのかたさがいいじゃないですかねー。
こういう田舎パンって、意外と好みです。レーズンやクルミが入ると最高!
るんびには、昔蕎麦も作っていた時代がありました。
その話をしたら、オーナーが「7年くらい前かな?それは貴重な。。。!」と笑顔で答えてくれました。
時期的に、オープンテラスが使えなかったのが残念でしたが、また暖かい時に訪れるかな~、と。
森の楽園 パン工房るんびに
安曇野市穂高有明8011-1
*************************
そうそう、フルタイムになって丸1年以上たち。。ってことは、1年以上走ってないということ。
久々に走るかなーと思って、以前と同じコースを走ることにしまして。
休みのときだけですが、続けようかと。
1年ブランクがあっても、意外と走れるもんですね。
足が疲れたと思ったら、もう今日は筋肉痛ですが。。
今は1.1キロ戻って-3.3キロくらいをキープですが、走ったら少し変わるのか?実験です。
先月下旬からはいっちゃんもダイエット開始してまして、まだ報告できるほどの効果は出てません。
最低10キロは痩せてもらわないと駄目なんで、本気で取り組んでほしい。
***************************
さてさて、昨日驚きのニュースが飛び込んできました。
ひなこのチャリ
が盗難にあったんです。
駅に停めておいたのが、帰ってきたらない。
警察に電話して、近くの交番で被害届を出すため出かけ。。
被害届って、自身ではゴールドコーストで出したくらい。
日本ってすげー細かいんだ。。いや、あっちがアバウト過ぎるのかなんて思いつつ。
そういや20年くらい前に、私もチャリ
盗難にあいました。
当時はまだまだ高かったMTB、パナソニック製で7万かそれ以上しましたっけ。
盗られたことにすら気付いておらず、警察からの電話で知ったという。
その時の刑事がおっさんだったんだけど、かなり横柄な態度で。
警察のイメージがあのおかげですごく悪くなったっけ。
この一件でいろいろ思い出しました。
しかし錠をかけ忘れ(鍵をさしたまま放置)って、間抜けにも程がありますね。
盗ってくれって言ってるようなもんじゃん。
自分の娘ながら、全く抜け作です。
出てくりゃいいけどねー。
さてさて、最近読んだ本とか聴いてるCDとか。。
書きたいのだけど長くなるし、すべらない話が始まるので次回にでも。
オマケ画像


「にゃんこ The Movie」の画像にかぶりつきのにゃんず。
3日文化の日は、全国的に寒かったですね。
うちも薪ストーブの火入れをしました。

昨日は、朝一番でライムのワクチン接種に行ってきました。
めろじと違ってライムは超ビビリ。大人しくされるがままなので、楽で。

恐いし疲れるし、大変なんだからー
**************************
話は変わって。
8月終わり頃から、施設管理の方で職場に来ている人がおりまして。
東京から奥さんと移住してきた人なんですが、彼がパン好きの蕎麦好きだそうで。
(どっちも粉ものですしね)
特に天然酵母パンがお好きなのだとか。
で、ここいらのパン屋というパン屋はほぼ行ってみたらしいんです。
「るんびに」が美味しいとか聞いたら、私も久々にいこうかな。。という気になり。
買い物ついでに天然酵母パンのはしご。

袋に入ってるのがVif穂高で買ったもので、カンパーニュ。それ以外はるんびに。先にるんびにのを食べました。
んー、ヤミヤミです。
風味があるっていうか、味がいいです。うちのチーフは「かたいから自分にはちょっと。。」と言っていたようですが。咀嚼不足の現代人は顎が疲れるという良い例?!
でもこのかたさがいいじゃないですかねー。
こういう田舎パンって、意外と好みです。レーズンやクルミが入ると最高!
るんびには、昔蕎麦も作っていた時代がありました。
その話をしたら、オーナーが「7年くらい前かな?それは貴重な。。。!」と笑顔で答えてくれました。
時期的に、オープンテラスが使えなかったのが残念でしたが、また暖かい時に訪れるかな~、と。
森の楽園 パン工房るんびに
安曇野市穂高有明8011-1
*************************
そうそう、フルタイムになって丸1年以上たち。。ってことは、1年以上走ってないということ。
久々に走るかなーと思って、以前と同じコースを走ることにしまして。
休みのときだけですが、続けようかと。
1年ブランクがあっても、意外と走れるもんですね。
足が疲れたと思ったら、もう今日は筋肉痛ですが。。
今は1.1キロ戻って-3.3キロくらいをキープですが、走ったら少し変わるのか?実験です。
先月下旬からはいっちゃんもダイエット開始してまして、まだ報告できるほどの効果は出てません。
最低10キロは痩せてもらわないと駄目なんで、本気で取り組んでほしい。
***************************
さてさて、昨日驚きのニュースが飛び込んできました。
ひなこのチャリ

駅に停めておいたのが、帰ってきたらない。
警察に電話して、近くの交番で被害届を出すため出かけ。。
被害届って、自身ではゴールドコーストで出したくらい。
日本ってすげー細かいんだ。。いや、あっちがアバウト過ぎるのかなんて思いつつ。
そういや20年くらい前に、私もチャリ

当時はまだまだ高かったMTB、パナソニック製で7万かそれ以上しましたっけ。
盗られたことにすら気付いておらず、警察からの電話で知ったという。
その時の刑事がおっさんだったんだけど、かなり横柄な態度で。
警察のイメージがあのおかげですごく悪くなったっけ。
この一件でいろいろ思い出しました。
しかし錠をかけ忘れ(鍵をさしたまま放置)って、間抜けにも程がありますね。
盗ってくれって言ってるようなもんじゃん。
自分の娘ながら、全く抜け作です。
出てくりゃいいけどねー。
さてさて、最近読んだ本とか聴いてるCDとか。。
書きたいのだけど長くなるし、すべらない話が始まるので次回にでも。
オマケ画像


「にゃんこ The Movie」の画像にかぶりつきのにゃんず。