goo blog サービス終了のお知らせ 

Maki's Room

ラスティック ジャンク チープシック& 
キッチュ  ミックススタイルのインテリア

気分転換

2009-07-28 21:12:56 | diary
ちょっと前から髪の毛をどうにかしたくてしょうがなく。。
前回から4ヶ月経つ間に、収集がつかなくなりましてー。
毎日耳の後ろあたりから、重たい部分を一つにまとめておりました。
自分としては、だいぶ我慢して長さもよろしくなってきたので、めっちゃ久々にパーマなんぞ~~。








かけちゃいました。どのくらい振りだろう。
2年くらいかけてなかったかもー。


ひなこも一緒に行って、カットしてもらいました。


美容院って、昔から苦手。
何がって、しゃべりかけられるのが駄目なんス。
そういう方いませんかー?
せっかく、そういう場所でしか読まないような雑誌(本日は「with」他)を持たされているのに、話しかけられて集中できん!
ちなみにひなこは、バイト先に出没する女装オヤジの話を隣でしてました。
ロングヘアなのに禿げてる、のくだりに担当さんがかなり食い付いてて大ウケ。
後で聞いたら「あんまり話したくなかったんだけどねー」と、こちらも私と似た意見でした。(笑)

こういうのって露骨にするのは悪いし、でもさりげなくそういうオーラを出してるんですがねえ。。
今行ってるとこは、担当の人がよくしゃべるんで。。もう根負けしてます。(--;
本当いうと、必要なこと以外黙ってて欲しいんですけどね。

高いお金を出して長時間拘束され、気を使い。。結構疲れますよね。
何しに行ってるんだか。。。(^^;;
でもまあ、仕上がりには満足です。






梅雨明け

2009-07-15 20:40:53 | diary



昨日の仕事中に「雨はもういいよねえ~」と言い合っていたのですが、帰宅して関東甲信越地方が梅雨明したと知りました。
ちょっと早いな・・と思ったけれど雨よりはいいか。

昨日までと打って変わって、今日は本当に快晴!で風が強かったです。

画像は出勤前、ひなたの散歩に出て撮ったもの。
青い空が気持ち良かったけれど、仕事中はまじで暑かった。。(=','=;
最高33度でした。


明日は32度予想です。。ふぅう~~。




角煮めし

2009-06-22 22:10:20 | diary
昨日、お取り寄せしていた角煮めしが届きました。
ちょっと前に買った雑誌「一個人」7月号。何故買ったかといいますと、坂本竜馬特集だったんですよー。次の大河決まってますよね。福山ってのが、いまいち気に入らないんだけど。。(^^;
いっちゃんが竜馬好きなもんで、つい買ったんですが。

私も会社に持って行って、昼休みとかに少しずつ読んでました。
で、後ろの方に「岸朝子の絶品お取り寄せ」っていうコーナーがありまして、今回は”長崎”なんですが、美味しそうだったのでネットで注文。岸朝子ってとこにも、ちょっと乗せられたかなー。

坂本屋「角煮めし」8個セット3360円也。
注文したのはココでーす。

父の日も迫っていたので、いっちゃんへ。
なのに先にいただきました。(爆)
ほぼちまきと言っていいと思います。いや、もっちりしてて美味しかったですよーん。


************************************************************************


めろじの件ではいろいろお声をかけていただきまして、ありがとうございました。
とりあえず、今のところ元気です。とは言っても微妙に大人しいですが、このくらいで丁度いい感じです。相変わらずライムに威嚇されてます。よほどエリザベスカラーが気に入らないらしい。。


ちょっと落ち込み??

ライムの粗相に関しては、GWに遊びにきたSちゃんが教えてくれた「バッチフラワーレスキューレメディ」を使っていますが、効果のほどは改めて。。


私のWベッドの空きスペースに、にゃんず用簡易ベッド(かごにクッション敷いただけ)を置いてみました。ちゃっかりライム専用みたくなってます。


ウトウト・・・ハァア・・眠いぃ~~


*****************************************************************

<追記>

うちの近所にひなこの同級生で同じ高校へ行っている男子がいまして。
今日雨が酷かったので「駅までむかえにきて~。ついでに送ってあげて~」と頼まれまして。
送り届けてうちへ帰宅してから「まきさんのこと、オノ・ヨーコに似てるって言ってたよ」と。

ハィイ??オノ・ヨーコ?!
何だそれは。。
なんでも私が車を運転しているのを、いつぞやに目撃したそうな。
私は運転時必ずグラサンをします。目が弱いので。。
だからなのか。それにしてもオノ・ヨーコとは。。。。
YOUといい、個性的?と言えばいいのか?(^^;
しかし、オノ・ヨーコを例えに出すとはしぶい高校生だっ。

若い人に似てると言われたいものですね。

ブラックラーメン

2009-06-12 14:08:28 | diary
珍しーく、立て続けのアップ。
昨日久々に更新したら、編集画面が随分様変わりしててびっくり。やり辛いんだけど。。
早く慣れろってかー。



富山で買ったブラックラーメンを、お昼に食してみました。
いっちゃんへのお土産だったはずですが、彼より先に「いただきました」。


本当にスープが真っ黒ですー。
味が濃いのかな?と思って飲んでみたけど、そうでもなかったです。
こくはありつつ、くどくない感じでgood。
ひとしきり味わってから、コイツを投入。




小谷でゲットの調味用の辛味酒。ラーメン、鍋等にどうぞってことだったんで。

確かにお酒の味がしました。で、ほのかにピリリと辛みが来ましたね。
ちょっと物足りない感じでしたが、お酒ばかり入れるのも風味が。。。
まあこの位でいいのかな?




お店では若めな兄ちゃんが買う姿が目立っていたような。

思えば昔はラーメンなんて、興味もなくて。(麺類全般そうだった)
いっちゃんとご飯する時「何がいい?」と聞かれて「何でもいい」と言いながら、麺類を押されると「えー」なんて言ってもめました。(笑)←ありがちなパターン
でも、今ではどの麺でも好きですよ。一番は蕎麦かな??


今日は久々にDVDを借りました。
ネット会員向けに旧作オール半額なので。
これから観よう~。


*そういえばライムのことも書くつもりだったんですが、それはまた。
 今日訳あってめろを獣医に連れて行きます。。




長距離ドライブ

2009-06-11 13:11:43 | diary
記事消滅二度めのトライです。。やる気失せるわ~~。(笑)

すっかりごぶさたですが、さる6日にドライブに行ってきました。
安曇野父に妹分とひなこと私で、父のセルシオに乗っけてもらい超快適。
まず私たちの家に迎えにきてもらい、妹のいる大町へ。そこからひたすら北上、白馬~小谷(おたり)~糸魚川。

晴れていればもっと綺麗な景色が見られたかな。

糸魚川ICから北陸道に乗り(ETC1000円体験が今回の目的)、PAで父が小谷で買ってくくれたワインやおつまみでピクニック。これには駐車していたトラックの運ちゃんもたまげた様。(爆)

お昼時になり、SAでランチ。私は白エビ天茶漬け。これが正解。なかなか美味で周囲を見渡しても、これを選択してる人が多かった!
久々のソフトクリーム、んまい。

富山でおりて、お土産を物色し。。41号へ。信号は白馬あたりから?縦なんです。横の安曇野は、やはり雪が少ない証拠ですね。
安房トンネルは快適で、158号から左に入り三郷~147号~オリンピック道路経由で池田へ。



小谷、富山、飛騨のお土産の数々。

黄色が今回のルート。300キロは超えたようです。池田で父のおごりで晩ご飯をいただき、8時半に帰宅。「ちょっと欲をかきすぎたかなー」と父。
久々のドライブでしたが、楽しかったです。


***********************************

現在の庭の様子。




移植した野バラに花がつき、いつかに根元からぶった切ったツルバラにもまた花が咲きました。。






さてこれから2度目の洗濯です。
最近ライムの粗相が続き、頭痛の種になってます。この件はまた次回にでも。
今日明日は連休ですが、風邪っぽいので大人しくしていますか。。

遅まきながら・・・GW

2009-05-15 14:41:15 | diary
前回からあっという間に半月たってしまった。。。。
全然更新しないじゃん!と思われた方がいたら、申し訳ないです。
雑誌について、BBSやメール等で感想をお寄せ頂き、ありがとうございまーす。


今さらなんですが。。GW5/2~4に名古屋からいつもの女友達2人Sちゃん&Mが遊びにきてました。
2人とも春の安曇野は初めて。
今回一大イベントがありまして、Sちゃんが愛犬リラ(ゴールデン♀7歳)を連れて来た!!んです。
とにかくうちのひなたは犬嫌い。散歩もよその犬を避けまくってきたわけで。。
我が家にわんこが来るのも初めてなら、泊まるのも初めて。
ひなただけではなく、めろじやライムもどうなることか、と心配してました。
当然ながら、事前に綿密な計画を立てました。リラの匂いのついたものを送ってもらって嗅がせてましたし、当日もいきなりではパニックになることを予想し、Sちゃん、Mに先に上がってもらって落ち着いたところでリラ登場!というセッティングにしました。

まずSちゃんと私でリラを迎えに行き、ご挨拶。私も初対面のリラは、やはりゴールデンだけあってでかーい。
静かに玄関に入って行くと、すぐに気付いたのはめろじ。ガラスドア越しに目を真ん丸にして、じっとリラを見つめるその背中は毛が逆立っていました。(笑)

動画を撮れば良かったのですが、そんな余裕なく。。

←←散々接待し、微妙に疲れて寝転がっているひなたの後ろにリラが。。。ひなたは呼ばれても全く気付かず。この直後ようやく振り返ったひなた。。「ワンワンワン!!」と3回吠え、突進!!
私に羽交い締めされ、足が空回りするほどの勢いで、心臓はバクバク。本当に心臓発作を起こすのでは?!と心配しましたが。。

その後徐々に落ち着きを取り戻し、今度は積極的にアタック。これには私もびっくり。逆にリラに嫌がられ、顔を背けられていたのでした。









以上3つはヤラセ写真。せっかくのおニューのデジ一を使いこなせないSちゃんの画像拝借。真ん中、微妙にリラが厭がっているの分かります??まあ、下手するとリラの倍の年かもしれないひなたですから。。。爺さんですから。(爆)

私は久々にSちゃんと飲み明かし、お土産の泡を入れて3本のワインを空けました。
<ce nter>
今回は本当に手抜き三昧。。






Mのお土産、岐阜は明宝ハムにカチョカバロチーズ(馬好きな私はちと感動)、旨いっす~。
お昼は近所の蕎麦処栄作にて、お決まりの蕎麦。
天ぷら多すぎて、残しました。


皆さんはどんな連休を過されましたか?

お久しぶりで

2009-04-30 14:29:48 | diary
ご無沙汰です。

いやー、ちょっと休んだと思ったら2ヶ月もたっていたんですねえ。
休んでいる間に様々なこと、ありました。
仕事のことやプライベート。
仕事は相変わらずで、このご時世なかなか辞めるというわけにも。。(苦笑)
色々とやり辛い思いもしたりです。

インテリア絡みでは、休んでいる間に掲載もありまして。
こちらでも宣伝(サイドバーに)だけ先に済ませてましたけども。(笑)
オレンジページインテリアムックに、昔の画像チラ載りしてます。

これが笑っちゃう。例の初期の画像の使いまわしでして。なんじゃ?って感じです。

あとは、文化出版局の「susu-素住-no.1」。

これは初の表紙登場となっております。と言ってもコーナーの写真なんですけど。
でも、今までで一番露出が多い雑誌となっておりまして、なかなか記念になりました。
プロフィールに詳細がありますので、良かったら見て下さい。
お知らせする以前に、早々と「見たよ!」と言ってくれたお友達もいました~。ありがとう~。

そんなこんなで、新生Maki's Room??です。
インテリアもいろいろやっては行きたいのですが、他愛無い日記が主になりそうです。
インテリアは、思い付いた時にでもやれたらということなので、期待しないで下さい。


もうGWの連休に突入した方も、いるのかな?
楽しんで下さいね。ETCも1000円ですし。(^^
我が家にも、友達がやってきます。2年半ぶりくらいかなあ。。

お互い楽しみましょう。


まことに勝手ながら

2009-02-27 23:41:30 | diary
「お知らせ」




突然ですが、しばらくMaki's Roomを休業させていただくことにしました。

考えた末のことでして。。
見て下さる方には大変申し訳ないと思っております。
ブログを続けていく気力がないと言うと大げさですが、あれやこれやで。
しばらくお休みしたいなぁと。


勝手言いまして、申し訳ありません。(^^;



画像は、珍しくひなたの毛に埋もれて寝るめろじ。。。と、蛇口から出る水に釘付けのライムでした。


以上!

そうだ、京都行こう

2009-02-14 22:10:33 | diary
唐突に、京都へ行ってきました。
日程は11,12日の1泊で。

一昨年もこの日程で行きました。
というか、行くとすれば殆どこうなってしまうんですが。
忘れもしない、一昨年の自損事故。。。。
あれは京都から帰って来てすぐの17日のことでした。(苦笑)

えー、冬の京都と聞くとだれしもが「おおおー、いいねえ!」と言うのですが。。
遊びではありません。。
かと言って法事でもありませんが、母の命日は9日ですし。。お墓もあっちにありますし、法事みたいなもんですね。
でも1泊ですし、全く余裕がなく。用事が済んだらとんぼ返りみたいな。


ひなこが履くより先に、借りちゃいました。スケッチャーズ。(笑)



今回泊まったのはホテルギンモンド京都。古いらしいのですが、設備を新しくしてあって部屋もゆったりめで良かったです。

今回は久々電車で。松本からしなので名古屋へ。
そこから姉夫婦の乗る「のぞみ」に合流。
で、義兄は休みが取れずに日帰りで、私と姉でホテルに泊まったのでした。

11日の午後3時頃から雨になり、食べに出るのも面倒だというのでまた!
伊勢丹にておつまみとワインをゲットし。。


部屋飲み~~~。
泡と白2本完飲!
美味しかった~。

でも、12日は早朝からどこぞの女性グループのハイテンションな騒ぎ声で起こされ、以降寝れず。予定外の二日酔いで頭がガンガン。。
睡眠不足で睡魔が襲うし。
いやはや、なんだかなーな2日目でした。
毎度のことながら観光はできず。お土産はお決まりの原了郭の黒七味。
今回は、職場の上司たちにもお裾分けで買ってみました。

バレンタインに近いことから、ついで京都でチョコも買ってしまうことにしていまして。いっちゃんはもちろん、上司たちにも。

お茶をやってるひなこに懐紙なんかも。。
自分には眼鏡ケース(画像右)。渋いでしょ??




1泊はあっという間です。
帰りの新幹線で、姉と缶ビールで乾杯。
名古屋でしなのに乗り換え、松本へ。



聞いてはいたのですが、西口がすっかり見違えるようになっていました。
電車なんて乗らないので、浦島太郎状態。
思わずデジカメを向けてしまいました。
そしたらなんと、乗るはずの18:15分発大町行きの大糸線に乗り遅れてしまったのでした!!乗り遅れというか、ホームが違ってたんですよ。。
まさか乗り場がその時間だけ違うとは。。。
やられた~~~!
気付いた時既に遅し。
そして次は19:08分!!
何だよ~~!せめて30分に一本走らせろよ!!
ヌケ作すぎる自分を棚に上げ、怒り心頭の私。
結局次の電車は人が多すぎて座れず、30分立ったまま。。駅に到着して倒れ込むようにタクシーに乗り込み、なんとか帰宅。20時目前でした。

一昨年の京都以来ずっと冴えない日々でしたが、今年も先が思いやられます。。(苦笑)

後半がすったもんだな感じの、京都旅行でした。





さて、こんなダ~ダ~な感じでお送りしている2009年度のMaki's Roomですが、今後もインテリアネタから遠ざかることが予想されます。

自分のやりたいことと現実にギャップがあり、いろいろと考えてます。

そんな感じです。

以上!!


デザート(なんてことない話)

2009-02-08 22:12:50 | diary
仕事の日、最近はおやつじゃなくて、食後のデザートを持っていったりしてます。
この前はコーヒーゼリーを持っていきました。

昨日は

焼きプリンでした。


ンマイ♪


あっという間に完食。頂きました~。



ちなみにこれは、上司のデスク。キタナイ。。。。いや、いつもよりは片付いている方か。(苦笑)


これは、私たちの共用のデスク。なんて言うか。。。レトロチックです。相当年期入ってます。ほかにデスク2つとと皆のロッカーとか。。とにかく狭いんです。うちの事務所。



そんなわけで、なんてことないお話でした。




******************************************************



オマケ画像



ある日の夜のめろじとライム。
「お前はスーパーマンかっ」