goo blog サービス終了のお知らせ 

Maki's Room

ラスティック ジャンク チープシック& 
キッチュ  ミックススタイルのインテリア

我が家のお正月

2010-01-06 12:11:15 | diary
新しい年、いかがお過ごしでしょうかー?


うちは昨日が家族揃っての唯一の休み。
したがって昨日が我が家のお正月、のはずでした。
しかーし!
やつが風邪っぴきなんですよ。。。
あんだけ家ではマスクをしろと注意しているのに。

したがって、外出しませんでした。
ひなこは遊びに行ったけど。


そうそう、嬉しかったことが。



安曇野父からいただいた、丹波の黒豆が滅茶苦茶上手にたけました♪
ふっくらつやっつや!最高の出来でしたね。
私はあんまり甘いのは好みじゃないので、甘さ控えめ。上品なお味になりました。
ほんの小さな幸せですが、嬉しいことでした。


 

ネットで買ったお試しセット、食してみました。
キッシュやタルト等4種類で送料込み1980円はお買得。我が家はやっぱ魚介類でしょ。カニうま~い。



お正月用にといっちゃんからもらったワイン、まだ飲んでません。。



さて、今日はこれからひなこと映画を観てきまーす。
明日から学校なので、最後の休みです。

新年のご挨拶

2010-01-01 00:00:02 | diary


明けました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


画像は、今回作った年賀状とほぼ同じです。

ちなみに、候補はこれらのものがありました。



皆様、どんな新年をむかえられましたか?
ごゆっくりとお過ごし下さいね。

私たち家族は皆今日も仕事でーす。

ご挨拶

2009-12-28 17:27:59 | diary


クリスマスが終わって、あっという間に今年も残すところ3日となりました。
21日は婦人科の検診に行ったり、用事を済ませ。
22日には年賀状を出しに行き。←凄いぞ私!
ここんとこ来たら出す方式だったのに、えらい進歩です。進歩し過ぎて25日に届いた友からの駆け込み喪中葉書にぎょっとするというミスを犯しました。
慌ててメール出しちゃいましたよ。

大掃除はその後寝室に仏壇も。リビングのソファカバーの洗濯、キッチンの換気扇と引き出し。
洗面所の換気扇に至っては、ずっと放置ししてたのでどえらいことになってて、たまげましたー。
いやー、今年はガンバった。こんな自分に驚き。いっちゃんにも「すごいじゃん、どうしたの」と言われましてね。(笑)

年内最後の休みが昨日と今日でした。
昨日は布団カバーを洗濯したり走りに行ったり。
ひなこは友達の家にお泊まり、いっちゃんは宿直で私1人の夜を過ごしました。
ワイン片手にしばしテレビを見て、PCやって大声で歌歌って。(爆)
今朝起きたら10時前。。。。(汗)
今日はお正月用に買い物を少しして、給油して。ひなたのシャンプーして。
お正月の花と鏡餅を飾ってて「あ、玄関の飾り買うの忘れたー」と思ったり、最後の最後に手を怪我するハプニングがあり、ドタバタしてました。

とりあえずこれで掃除もやめ、あとは2日の休みを楽しみにしますかー。
と言ったところです。


さてさて、長くなりましたが。。
今年も怒濤の(?)1年でした。
来年は少しでも浮上したいものです。
そう心に願いつつ、今年最後の更新とさせていただきます。

今年も沢山の方に見ていただきました。ありがとうございました。
来年もまたゆるくやっていく所存ですので、どうぞよろしくお願いいたします。
それではまた。

良いお年をお迎え下さい。


CHAO!



先日久々に行ったダイソーにて見つけた品。
リニューアルしたキッチン用に、赤の鍋つかみと鍋敷きは結構しっかりした作り。
陶器のクロスも良い感じ。

Merry Christmas!

2009-12-25 21:38:30 | diary
暖かい日が続き、さすがに我が家の周りもほとんど雪が溶けてしまいました。。

メリークリスマス!
みなさんいかがお過ごしでしょう。

うちは昨日今日といっちゃんが連休でした。なんと珍しい。初めて?かも!?
で、食事の用意は全部してくれて、さきほど皆で食べました。

ローストチキン、ラタトゥイユ、ブルスケッタ、カルパッチョ、オニオングラタンスープ、ブッシュドノエル。
もう腹一杯で食えましぇーん!


さて、前回告知の自分用クリスマスプレゼントはこれ。
ついに!


じゃじゃーん。エミールアンリのタジン鍋!フラムレッド25センチ。
きゃっほーい。
日本製とか本場モロッコ製。。と悩みましたが。
フランスブルゴーニュの天然陶土で作られたタジンです。
フラムは炎という意味だそうですよん。
送料込みで一番お安いのを見つけたので。。ウヒ。


早速、どうしても作りたかった肉じゃがで1回使用。
これがめちゃウマ激ウマ、マジで旨い!!
ジャガイモのねっとり感がすごくてビックリ~!
「ここまでとは。。。。恐るべしタジン!」
と思ったほどでした。
ご飯も炊いてみたいなー。あとパエリャもやりたいし、ラタトゥイユもいいし。楽しみです。

2つ目はこれ。

久々のキャンドル。
いわずと知れたカメヤマのでかピラーです。
2×5インチと3×6インチを箱買い大人買い。
1本あたりで378円/756円の送料無料と私が知る中では一番安い。超お買得でしたん。

これでウホウホだったんですけど、さらにいっちゃんからもプレゼントが。

毎度のワインはBEAUCANON Chardonnay 1999。ナパヴァレーです~。
そしてN・ジョーンズの「THE FALL」。
で、一番のメインは、なななんと。
クイジナートのフープロ!昔から「あったらいいな」と言っていた。。
まさかこのクリスマスに手に入るとは。。
ただ驚いたのが、クイジナートにピンクがあったということ。。
確かフープロは、黒とか赤ってのはあったと思ったけど。
なんでピンク。。。。。。。??謎だ。白で良かったんだけど。。。
とはさすがの私も言えない。。
もらえただけで良いではないか!
早速利用したいと思いまーす。

さあ、これからケーキでもいただきますか。

皆さんもクリスマスを楽しんで下さいね。



ある意味忘年会(とキッチンリニューアル)

2009-12-15 21:47:08 | diary
怒濤の大掃除を、今日はおやすみしまして。
ある意味忘年会をやってまいりました、恒例の安曇野父と妹分と。
昨日急に決まったんですけどね。

午後から波田町営の日帰り温泉施設の一室を借りて、飲んで食べて。
ずっと前に一度家族できたことのある温泉でした。
平日なのでゆったりくつろぎ。
もちろんも入りまして。

またもワインをいただき。
4時間ほどまったりと過ごしましたー。




帰り道の途中で、アルプス公園のライトアップも見てきました。(初体験)


ぼやけまくりー。
ま、いっか。
やはりカップルが多かったかな。




ほんで、本題がありました。


この前の休みに、キッチンをちょっとやっつけたんですが。
飽きてたのもあって。。





こんな感じになりましたー。
今年最初で最後のペイントですっ!!

詳細は、また改めて。


とんでもねえ!話 

2009-12-10 21:23:00 | diary


今も昔もおじさまのアイドル、Makiです。(笑)
師走まっただ中ですが、皆様いかがお過ごしでしょう。


・・・先日。
こんな年の瀬になって、重大ニュースが飛び込んで参りました。
職場がえらいことになりまして。

親会社に見離されてしまいました。
私の会社の事ではなく、「現場」である「職場」の話です。
いずれはそうなる。。。という話は聞いていたんですけどね。
でもこんな早くとは。
そうなったらうちも仕事なくなるんで、問題なんですよねえ。
協力会社に丸投げすることになると思うんで。
ムムゥ。。。

遅かれ早かれ、自らおさらばするつもりだったけど。。。
この展開、しゃくに障るじゃねぇえ~~~
チッ!!!!!
とんでもねえ話だっ!

つうことでした。



ああ。
思えば2年前から天命殺で悪いことばかりでした。来年こそは浮上して。。と
思っていたのに、最後の最後に駄目押しですか。
びっくりでございます。
世の中デフレに円高のダブルの蟻地獄。

ま、あがいてもしょうがない。




::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::



さて、気分を変えて。

ありえない展開で大掃除が進んでおります。

いつぞやに玄関の外側の掃除、後日に内側の掃除。
そしてカーテンをある程度洗濯。




やりながら心底思う。
もう17年もやってて今さらだけど、主婦業自体ぜっんぜん向いてない。
思い起こせば、子供の頃諸事情により炊事洗濯掃除をやらなくてはならなかった。。
やらなくて良いのならば、やりたくはない!!ですね。
「ほんと、主婦向いてないわー」と言うと「得手不得手があるからねー」
といっちゃん。
ああ、そうですか。。。
そこで「オマエは本当に何もできないヤツだな!!」
とでも言われれば「何だとーッ!!あたしだってやりゃー出来るんだぞ!!
やってやろうじゃねえか!!」
と思えるのでしょうけどもね。
その優しさが不要です。苦笑

大体さぁ、ご飯なんか、自分で作ったって何が旨いんだー。
人に作ってもらうから旨いんです。
エエ、そういうもんです。




さて話を戻して。

本日、いっちゃんはプチプチを貼る仕事。
私はキッチンをちょちょっとやりました。
今日は下準備で、本番は明日。
ランニングも忘れずに。




急に思い立って予定外のことしつつ。
3時間たって小休止。
タイヤ交換、給油がてら買い物に。
帰宅して、1時間ほどまた作業。



掃除のためにこんな状態にしたら、模様替えを思い付いて。


頼んでるものも、来週届く予定。

続きはまた。

BBQ

2009-12-02 18:27:33 | diary
本日、非常に良いお天気の中職場の人々とBBQをやってきました。
場所はうちからほど近い、とある施設。(の前)
うち(の会社)が管理をしている温泉です。




良いお天気で、最高でした。


総勢15名ほど?よそから来て面識のない人が何名かと、よく知ってるけど完全部外者2名。2枚の鉄板を2つのテーブルに分けて設置。
部外者だけどお付き合いのある、会社の社長が昨日仕留めた鹿肉で、BBQスタート。
初体験でしたが、勝手なイメージで堅くて癖があるのかと思ったら、これが予想しない旨さ。脂肪が少なくあっさり食べやすい。
社長が「鉄分多いから、女性に凄くいいんだよー」と。
結局普通のお肉はほとんど食べず、こればっか食べてましたよ。ブラボー鹿肉!
(^^



 

ひとしきり食べた後、すぐ目の前の足湯へ。
いつか見たテレビ番組で野生動物がしていたように、
背中を太陽に向けてひなたぼっこしてたんですが。
冷え性なので末端が冷えるんですねー。これがとてもあったかくて、出るに出られなくなり。
その後の第2弾の焼そばを逃しちゃたんですけどね。まあいいかと。

で、足湯を出て施設へ戻り、今度は温泉へ入って体をあっためました。
休館日で一般客はいないので、貸し切り状態。
出たらもう皆帰った後で、チーフと上司Nと社長しかいなかった。。
上司Nに「(ちゃんと)食べた?やっぱり夜しっかり飲まないと駄目なんじゃない??笑」と言われたけれど、そっちこそ裏方に徹して食べてないんじゃんー。
相変わらずサービス精神旺盛なんだから。。。
上げ膳据え膳で、めっちゃ有り難いんですけどね。

最後にお土産持たされました。
車で行ったので当然一滴も飲みませんでしたが、私専用にワインを用意してくれてて。
そんなんで「持って帰って」と。



ななんとー、マコンヴィラージュボジョレーですわ!
しかも話題になったペットボトル入り。地元委員会で反対され、今年限りかもという。。ペットボトルなのに栓は普通の金物性。やっぱ、そこはプラじゃ駄目なのか??
あまりに売れ行きが良くて即完売したのに。。あるとこにはあるのねえー。
今味見しましたが、甘くはないけど酸っぱい。(苦笑)

隣は鹿肉ですよ。
社長が「やるでー」とぶった切ってブロックでくれました。
もも肉です。
ひなこに食べさせてやろうっと。



さてさて、足湯にひたっている時ひなこからメールがきて「チャリ見つかったってー」だって。
隣村で発見されたようです。
受け取りに行かないといけない。。


連休

2009-11-23 15:14:47 | diary
いかがお過ごしでしょうかー?

追記しようかと思ったのだけど、1日経ってからってのもなんだなってことで。
珍しく連続アップです。

書き忘れたことと言うと、コレ。





欲しかったものの1つ、血圧計♪
計るなら、起床後か就寝前らしいんですけどね。
特に朝一番の血圧が大事らしく、面白がって計ってみてます。
小心者なんで、白衣高血圧症らしくて~。家で計るしかないでしょ。(苦笑)

話は飛んで、昨日はたと気付いたことがあったんですよ。
年賀状なんですけどね。
これっぽっちも頭の隅をかすめたことすらなかったんですが。
来年は寅年。。。ってことは猫にも通じる訳で。
戌年の時に、ひなたの写真の年賀状を作ったことを思い出しまして。





↑これなんですけどね。
こりゃにゃんずの画像で今回も作るしかない。と。
しかし画像の候補がありすぎて。
4種類くらい作りたかったけど、基本料金がそのつどかかるんじゃしょうがないってんで。
迷ってライムの画像で決定。
28日には受け取りできるようです。

ツリーをすっ飛ばして年賀状を作りました、のお話でした。

ツリーどうしよう。。。

1122

2009-11-22 15:02:56 | diary
世間が休みの時に、同じように連休になるとやはり嬉しい。
別に何もしないんですけどね。

今日は朝寝坊ができまして。
朝が遅いと、どうしてもダラダラしてしまうんですけどね。
ま、たまには良いかと。
でも散歩して走って、デッキの落ち葉を掃除して。。


ひなたは以前は下痢など全くしなかったのですが、少し前にまた下ってしまって1日絶食。でもあまり回復してません。
もう年だから、色々故障が出てきてもしょうがないか。
最近は、インターホンや電話の呼び出し音にも反応がにぶくなり。

あと何年生きられるんだろう?
君は本当は幾つなんだい?

などと時折思います。


さてタイトルにあるように、今日はいい夫婦の日。
1122と入れたら「1122&クリスマスツリー」と下に出ました。
去年そんなタイトルの記事を書いてましたっけ。
21日からやっと9-18時になったそうで~。
それまでは10-19時だったんだっけ。。そういえば。

クリスマスツリーは、去年シーズンが終わって処分しました。
なので、今年はない。
買わなくちゃと思ってたら、もうシーズン。早すぎませんかね。
どうせなら大きいのがいいけど、もうそんな年でも(ひなこが)ないし。
場所もとるし面倒だなー。
買うとしたら小さいやつかな。
でも、今年はなしでいくかも。。





いい夫婦記念にもらったワイン、イタリアはVILLA TONIO INZOLIA 2002。
いっちゃんは、どうせ欲しいものないだろうと思って聞くだけ聞いたら。
フリースとインナーが欲しいと。
フリース。。。。。。
個人的にあまり好きじゃないもの。(コーデュロイもだけど)
まあ、夜とか部屋着にするのに持ってはいますけどね。


ワインは今夜いただこうかとー。


BDCDBOOKETC.

2009-11-14 21:44:45 | diary
きょうから新しいパートさんが来まして。
私が教育係なんですが「独身ですよね?」という反応に、思わずニンマリ。。。
単純です。(爆)



昨日は「いっちゃんの誕生日」
また?!
というくらい早く、1年たってしまいまして。
ダイエットの効果があるのかないのか。。。聞いてみたら1キロ減だそうで。
ショボイ!!
という中特別にお祝いの食事会。




ワイン飲んで上機嫌。
デジカメ忘れてケータイです。肝心のお寿司を撮り忘れ。
今回運悪く西村さんのとこは定休日でして。。
時々利用するお寿司屋さんにて。楽しい一時が過ごせました。
(^^







************************************



でもって前回予告しました、CDに本の話です。



まず本ですが、読んだ人いるかな?
映画の宣伝で気になって思わず購入した「さまよう刃」と誰が買うんだこんなの・・と思っていたくせに、ついでに手に取ってしまった「中居正広 ~輝いて~」
小説の方はテーマがエグい。年頃のムスメを持つ親の身としては、かなりしんどいです。
が、これといってひねりもなく「予想外の結末」でもなく。
これ、どうやって映像化してるんだろ。。?とかは思いましたけどね。
多分寺尾聡氏が良い芝居してるんだろう、と予想はつきますが。(「半落ち」みたいな)
で、全く期待してなかった中居さんの本は「こりゃSPA!より安いぞ!byタモリ」の帯にもあるように370円という値段が購入を決意させた訳ですが、かなり笑えました。中居画伯の絵とレギュラー陣のコメントが最高。

お次はCDです。
多分音楽の話って、初めてするんじゃないかなー?
わたくし音楽というとJポップはまず聴かなくて、洋楽かジャズばっかり聴いてます。以前上司に「普段どんな音楽聴くの?」と聞かれてそう答えたましたっけ。
好きと言えばBON JOVIは好きですねー。(他U2,B・ジョエル、M・キャリー、N・ジョーンズとか)
でもファンと言ってもコンサートに行くとか、ファンクラブに入るとか、アルバム制覇とかはしないユルファン(ユルイファン)。
アメリカ帰りのなかやまきんに君が、ネタのBGMに使用している曲を「なんかBON JOVIっぽくない?!」とか言ってたくらいなんで。(いわずと知れた「IT'S MY LIFE」)
選曲のセンスの良さに、思わずきんに君のイメージが格段にアップ!(笑)

出会いは、ブリスベンにいた時にちょうど「BAD MEDICINE」が流行っていて、MTVとかRAGEだっけ?か?。。とかで流れててアルバム買ったのでした。(テープの時代ですよ!)
ああいうハードなやつとかアップテンポの曲が良いのかと思いきや、逆にバラードがいいんです。心にじんわり響いてくる曲と詩が、ジョンの声でさらに魅力を増す感じ。しびれますね。
ま、ユルファンなんで1年たってから「LOST HIGHWAY」買ったり、「ボンジョヴィがスマスマに出てるよ!」とひなこに言われて「えー、本物ぉ?」とかトボケたことぬかして「あー、ほんとだ!」と見入って。←本物に決まってるだろ!
挙げ句にそこで11/4にニューアルバム「THE CIRCLE」が出ると知ったり。ユルすぎるにもほどが。。
ほんで、アマゾンにて買ってしまいました。という話。
予約して買ったのは初めてで。せっかくだからDVDついたのにしました。でもまだアルバム自体さらっとしか聴いてないし、DVDに至っては全く見てないという。
BON JOVI様、こんなファンですみませぬ。
キムタク唯一人が彼等とコラボして歌ってましたが、かなり羨ましかったです。「あたしにも歌わせろ!!」と吠えてました。(笑)

なんか、色々と記録を打ち立ててるそうですよ。
良かったらドウゾ聴いてみて下さい♪

でもね~ジョンは渋くてカッコイイんですが、薄々気付いてたんです。意外と背は低くて顔がデカイこと。隣のキムタクとあんま背が変わらないのに、顔はでかかった。残念だ。。。。。orz


さて、前述の上司に「具体的には誰聴くの?」と突っ込まれて「ン~~」と考えて「BON JOVIとか~」と答えたら笑われたんですけど、どういう事なんでしょうか!?
意外な答えだったとか??
だったら彼が自身の車でEXILE流してた方が、よっぽど意外でしたけどね。
(多分。。EXILEだと思う。。。←やっぱりよく知らない)

ま、そんな訳でタイトルの意味も分かりましたよね!?(笑)


そうそう!
話変わって、今欲しいのが世間で話題のタジン鍋
そしてインナースキャン血圧計
インナースキャンはいっちゃんのダイエットのお供に、というよりただ私が欲しいだけ。
只今物色中。


長々すみません。