goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわりのきままな日記

ひまわりの季節が大好き♪
気ままで・気まぐれ・のんびりのびのび行動してます
笑顔でこんにちはしましょう! 

やっぱり本当に見たかったのは????

2014-10-27 | 

こんばんは~~~   ひまわりです

今日は、暑いくらい でもこの陽気は今日でおしまい

また、明日からは寒くなるそうです・・・・

今日の陽気は異常でしょう  

本来はきっと明日のように肌寒いのが本当の季節。

皆様風邪など引かれてませんか???

寒暖の差が激しいと体調不良になりかねませんから  

 

 

 ね~~~

 

お話は、昨日の続きになります。

綺麗な菊。でございます~~~~

 

ここ、笠間稲荷神社は??

 

*************

茨城県笠間市にある神社である。

旧社格は村社で現在は神社本庁の別表神社となっている。

別称胡桃下稲荷(くるみがしたいなり)、紋三郎稲荷。

祭神は宇迦之御魂命(うがのみたまのみこと)である。

五穀豊穣・商売繁盛の神として古くから厚く信仰されて、

関東はもとより日本各地から年間350万人の参拝者が訪れる。

また、正月三が日の初詣には80万人以上の参拝者が訪れ、

初詣参拝者は、茨城県1位を誇る。

日本三大稲荷の一つとされている。

*****************ネット検索より*********

 

 

そんな稲荷神社は

こんな賑わい、何処も彼処も、時折ぷ~~~んといい香りがしてました。

まだまだ、紅葉は綺麗ではありませんが少し、紅葉してた。

 

ここの木々だけが早いのでした

 

 

緑色が本来多い。

神社を参拝した後は、菊人形を観たかったの。

なかなかの見ものです。

今年は、NHK大河ドラマで放送されいる軍師 官兵衛をはじめとしてる沢山の菊人形。

凄く人気ですよね。

入場料を払ってからの鑑賞です。

でも、その前に、綺麗な庭、感動しました。

 

ここからは、県内の個人の方が作られた作品の様でした。

 

 

この小さな花から菊人形ができるなんて信じられません~~~うんうん

 菊人形の姿は次回になります~~

では、今日はこの辺で、失礼します!!

 

 


こんなに綺麗なの見た事ない!

2014-10-26 | 

こんばんは~~ひまわりです

またまた、ブログ滞ってしまいました

数少ないひまわりブログファンには、申し訳ありません・・・・

ごめんなさいね~~~

なにせきままな気まぐれ猫

 

 

今日の天気はと申しますとどんより・・・・  

午後にはが降ったりして。。。。。おかしな天気

空模様

 

私の気まぐれな気持ちと一緒だわ。季節は秋

だから

 

 

 

よけに〇○は〇○、秋の空

雨に降られず良かったです

こんなに綺麗な菊は見た事がないくらい綺麗な菊でした

 

目的地はさて

何処でしょうか???

 

 

 

分かってる方はもうお分かりでしょうが、、、、お楽しみくださいませ

2年ぶりに訪れました

再会1年以上ぶりの友達Yさんとゆっくりと近況話をしながらですが・・・・

綺麗!!わ===綺麗===

最近簡単デジカメですがナイスショットがないように自分で思う

ここでもうおわかりですよね

コンコンキツネの神社

笠間稲荷神社でした~~~

あの東日本大震災に鳥居が倒壊されて、まだ、復旧はされていませんでした。

素晴らしい菊。

素晴らしいアートと言っても過言ではありません。

そんなに遠くない距離に素晴らしい菊が見られて幸せ

まさしく芸術ですよ。これから観るお菊サマ。

 

 

まずは清めますね!!

丹精込められた菊の花があちらこちらに置かれ華やかにしてくれている笠間稲荷。

 

 

やっぱりお正月と菊まつりのシーズンは

賑わっていますね>

もうこんな季節なのですね~~

七五三ですよ。

可愛いお子様たちの姿も目にすることができました

 

これ凄くないですかあ???

やっぱり稲荷神社ですね~~

迫力満点!!

この続きは次回にします~~~

菊づくりしてる人は私の周りでは、いませんが、凄く大変だと聞いた事があります。

これだけの作品を創りあげるって凄いことですよね~~

感心してしまった一日でした!!

今日はこの辺で失礼します。

 

 


ピンクもあるのですね~~♪

2014-10-01 | 

こんばんは~~  ひまわりです

あっという間に秋になってしまいました

ひまわりブログが9月にサボリはじめて、悪い癖・・・

人間楽な方へ吸い込まれる・・・・

滞っていた、ブログをします

が、・・・・・・

この先どうなる事やら、気まぐれにしますよ~~

あまり、いい『』してしまいますと、収集が付かなくなる。

なので、一息入れながらと言ってもいいでしょうか???

昨日は、私の記念日でした

楽しい記念日。

なので、気合い入れてとなったのです

すっかり朝晩冷え込みこのまま初冬みたい  少し大袈裟かな??

 

 

今日は、とても肌寒かった・・・

そんな今日。秋の花をご紹介したいと思います。

 

これ、初めて見た

畑一面では、見た事ない・・・

濃いピンク色したソバの花です。

もう白い花はそこらへんで、良く見かけますが、こんなの見た事ない

友人のお家にプランターで育てられていた。

花が赤いので、葉っぱも赤い模様が出ています。

まさしく季節を感じる秋。

秋と言えば、皆様も良くご存知の花が咲き始めてきましたね!!

 

そして。そして。

このススキの一種、名前がわかりませんが、これも友人のお家の物。

秋ですね!!

今夜は涼しすぎますね~~

風邪ひかないようにしなくちゃ

お休み~~・・

 


元気がなさそう・・・・

2014-09-01 | 

こんばんは~~  ひまわりです

ずーとお天気がぐつついています お盆を過ぎた頃からあまり暑くなっかた・・

お盆前も長袖を着なくては居られないほど気温だった

でも、その前までは、ぎらぎら太陽・焼きつくような暑さも去ってしまったようだ。

 

今日から9月ですもの。

 

9月の雨

       

 

そんな歌がありましたよね~~

なんか寂しさまで覚えてしまう

毎日の庭の草花に水やりももうしなくていいみたい・・・・

 

そんな我が家の庭の草花たちにも

 ご苦労様・お疲れさまと感謝しなくちゃ

だって傘を差しながら、目を向けるとなんだか元気がないようにも思えたから。

これって自分に元気がないからそう思ってしまったのかな

 

そんな我が家の花をご覧下さい

 

どこのお家でもある花ですが、我が家の庭を賑やかにしてくれた花。

 

季節が夏から秋へと移り変わる時期ですね

 

薔薇も四季咲きですので、時々咲いてくれてます~~

寒くはないがこれからの雨は???

寂しさを感じさせる・・・私だけ???センチメンタルになった中年乙女でした

では、今日はこの辺で失礼します  お休み


朝もやからくっきりと(*^_^*)

2014-08-18 | 

こんばんは~~  ひまわりです 

久しぶりに暑くなりました

 やっぱりひまわりの花大好き!! 

 

 真夏に咲く 花 

元気が貰える

 

なぜか魅かれてしまう花   ひまわり

昨日の続き、栃木県益子町のひまわりです。

 

 

地元の農事組合法人上山集落営農組合の方々が育てているようです。

ですからこんなに綺麗に咲いているのですね

 

感謝します~~

朝もや霧がすっすら溶けて曇り空。

 

後ろから失礼しました~~  後姿も綺麗ですね

 

種類が多すぎわからなくなってしまいました~~

でも、全部違う名前でしたよ~

 

皆様。

この黄色いひまわりを見て元気が出るのは私だけでしょうか??

ひまわりはこれくらいにします~

この夏にまだまだ綺麗なひまわりはどこかで咲いていることでしょう

 

明日の話題は、ひまわりではない話題にしましょうね

楽しみにしていてください・・・・今日はこの辺で・・おやすみ