ひまわりのきままな日記

ひまわりの季節が大好き♪
気ままで・気まぐれ・のんびりのびのび行動してます
笑顔でこんにちはしましょう! 

ころたん 知ってますか?

2014-06-30 | 日記

こんばんは~~  ひまわりです

鬱陶しい季節、まだまだ続くようですね

今日は、それほど、うっとうしくなっかた

 

少し晴れ間が見えるだけで嬉しい

仕方ないこの季節が終わらなければ、夏は来ないのだから・・・

 

 

私が蒔いたミニひまわりも12センチくらいの高さになって来ました

 

あちらこちらで、早く植えたも見かけるようになってきましたね~

 

~~~さて、今日は、~~~

がっくりしたこと・・・(@_@)びっくり・

のお話し

を少しお話したいと思います

 

 

私の親しくしている方の所へ行った時の事でした!!

これ知ってる

 

何ですか???

メロンなんだけど・・・

 

メロンは茨城で有名な生産量も高く有名だから、大抵の名前と形等は

知ってるつもりでした。

 

 

ユウカ・イバラキング・

オトメ・クィンシー。

アンデス・アールス

等々・・・・

違ってたの

 

ころたん  っていう名前だそう~~

 

有名なサカタノタネの種やさんから、取り寄せた苗で、

こんなにも大きく蔓が伸びていた

延ばせるものらしい・・・・

 

ころたん  ですよ。。。

 

 

なんだかおかしくなってしまう名前でしたが、

ネットやフェンスなどに絡ませてどんどん伸び、美味しく頂くメロンだそうです。、

ホントに長く人生生きているが(笑い)まだ人生途中ですが・・・・・

ころたんですよ。気まぐれな猫みたい

これです!!

 

この方はサラリーマン、会社員といっていいのですね。

社歴・ストップすることなく勤続35年

間もなく定年らしい

女性ですが、

その方は、趣味も多く、家庭菜園も見事です

 

それがころたん。

 

私の家のセカンドハウス。なんか問題にならない

 

 がっくり

    

 

結構、な大きさでした~~

 

産毛が??沢山ついてるね~~

 

はじめてみました・・・

 

大昔のプリンスメロンみたいな大きさ???

お味はまだ、わからないそうです。

食べたら、教えて貰おう・・・

私には育てることは難しすぎる。。。面倒が見きれない

 

でも、調べたら、

結構簡単そうでした。初心者向きみたい

甘さも適度な糖度があるそうです。

 

 

 

トマトもキュウリも見事な苗になって食べごろ近しですね

キュウリは、1日10本以上なるそうです

羨ましい、(@_@)でした。

 

管理人さんの愛情が感じられます~~

藁を敷いたりたり、その真ん中の所には、葉しょうがのようなものもありました・・(@_@)

 

びっくり・(@_@)・(@_@)・・・・びっくり

の一言。

ころたん皆様知っていましたか??

 

 

私のブログも

愛情・気持ちを込めてこれからも悩みながら、

解放的に書きましょう!!

応援よろしくお願いします

今日も皆様に感謝でした


何日かぶりに出会えました!

2014-06-29 | 日記

こんばんは~  ひまわりです

曇り・雨・雷・雹・竜巻注意報が出たりと、今年の梅雨時期は忙しい・・

私のも忙しい・・ちょっとだけど、

色々あって行けなかった6月。

6月もアト1日で終わってしまう・・

 

1年の半分が過ぎたという事になる。。

早いか遅いかはその人の感じ方ですよね。

私は、早く毎日が過ぎていくような気がします。

そんな6月27日に楽しいに行って来ました。

 

 

ここへ来るのも、忘れたくらいに来ていない。

 

あの3人の美女が待っていてくれたのです。

ちょっとだけ恥ずかしそうに。

その日は、大きなデコレーションがなくとても恥ずかしそうに見えた。なので、

後ろから失礼します

 

 

27日は、お天気が曇りの予報でした。

まぁ、ならOK 

 

 こんな空からスタートでした。

日差しがなくてラッキーなんて余裕してましたが・・・・っ

梅雨時期とは思えない空になり、暑い夏空で気持ちが良かった。

空をず~To 眺めていたかったが、

 

目的は

 

ゴルフに集中しなきゃ。

を持たないつもりなのですが、ついいい風景や空を見たいがため・・

ちゃいます。

待ち時間のみに写真を撮ることにしています。

なので、スコアも皆様にお話しできませんが・・・・

 

あと2打が邪魔をしましたよ

ここのところ、2打・3打が邪魔をします~~

『わかる方、わかっちゃいますよね』

 

目標の打数まで邪魔が入るので、

なかなかクリアできませんが、楽しくできたので、OK.

早く上達したいですが、

ゴルフばかりやってるわけではないので、どこかで線引きしなければ・・・

綺麗な、白い雲がどんどん変化をもたらしてます。

落ち込んでいる方、この空見て元気になりましょう   

   

 

また、青い空を見に来ます。相性が良かったゴルフ場でした。

ありがとう!!

そして、おやすみ

 

 


縄文人のタイムカプセルから~~

2014-06-28 | 日記

こんばんは~~  ひまわりです

霞ヶ浦は今日も綺麗に見えてないと思う・・・こんな天気だから・・・

 

 

会場には多くの人々が

 

今回は発達障害でした。

 

発達障害とは

*まず、

学術的に2013年5月アメリカ精神医学学会の診断基準DSM(精神障害の診断と統計の手引き)が

19年ぶりに改訂されたDSM-4からDSM-5はへ⇔

下位診断分類が消失がアスペルガーと言う言葉が無くなった)⇒DSM-4では、

小児自閉症やアスペルガー障害などのサブカテゴリーを含む

「広汎性発達障害」とよばれいたものが、DSM-5では

「自閉症スペクトラム障害(自閉症スペクトラム症とも)」というひとつの診断名に統合される。

等々でした・・・・

 

 

なるほど、なるほど。なるほど。

 

頭をスッキリしたいので、昨日の続きですが、

館内を観察に

現代からタイムスリップ

 

 

時間がなかったので、この周辺しか観察できなかった。

また、来月あるイベントがあるので、緑のカーテンも気になるので、行ってみることにしよう!

まだ、まだ、面白そうですよ~~

現実に引き戻され、現代的建物を後にしました

おやすみ・・・・・・・・・・・・

 

 


霞ヶ浦環境科学センターからの~~~

2014-06-27 | 風景

こんばんは~~ひまわりです

 

ここから見る夕景は絶景なのです。

私は、夕景ではなくちょこっとセミナーの為につい2日前。

少し時間があったので、周りをキョロキョロ

 

何かここの所、数日間雷、が続いてます

 

その日も、午後雷が鳴り、雨の量も物凄かった

3日前も都内の三鷹市や調布市などは、雹が降ったとか???

異常ですね???  もうすぐ梅雨明け宣言 

 いやいや本格的な梅雨時期に入ったのかも

 

午前中はさほど、

お天気は悪くはなかったですが、その名の通り、霞ヶ浦は霞んでいた

ここは、高台にある

 

 霞ヶ浦環境科学センター

 からの風景です。

 

本題のセミナーの話題は後程します

 

何やら難しそうな名前なので、どんな施設なのかと思いますよね

 

霞ヶ浦環境科学センターはクリックして下されば。。。。

OKですよ。

 

そんなところなんですよ~~

 

 

私たちは、日本で2番目に大きさを持つ霞ヶ浦と共に生きています。

もっと、身近にに感じ、もっと霞ヶ浦を知らなくては、皆様に語れない

 

で・・・・

 

入口付近ではなく、

霞ヶ浦を眺めにちょっと外へ~~

何処から見ても霞・・・・お天気が良い日また、眺めることにしよう!!

(前方)

やっぱり霞んでいた~~

 

環境科学センタ^は、このエコカーテンにも取り組んでいるようですね

まだ背丈が小さかったです。

夏が待ち遠しいですね

見事な緑のカーテンになるに違いないと思います。

館内は、

やはり、このような専門的な・・・顕微鏡がここのは、まだ、まだ、さわり部分ですよ。

何時間いても行けるかな???

 

奥深い霞ヶ浦です。

こんな綺麗な霞ヶ浦が見えるといいですが。。。。

では、今日はこの辺で失礼します。

感謝の日。なんか少し頭がよくなった気がしました。

 

錯覚&思い込み

とても強い中年乙女でした (笑)

おやすみ・・・・

 

 

 


絵本のある子育て!

2014-06-26 | つぶやき

こんばんは~~  ひまわりです

 

先月、眼科に行った時の小冊子がやはり捨てられずに部屋の片隅あった。

私は、病院や待ち合わせに鞄にあまり嵩張らない

本を入れておくようにしてます。

慌ててると・・・・しまった

 

待ち時間って意外に長いもの、

コンビニで週刊誌など買うのも良いが、もったいない

こういうところだけは、

ドケチになる中年乙女。

 

そんな眼科での出来事。

とほほ・・・

その日、やっぱり忘れてしまった

 

眼科内にご自由にどうぞ~~

ペラペラめくっていると呼び出され・・・

でも、薄い物だったので、読み終えて良かった

 

私の子育てはどうだったか???

暫く反省してみた、

 

 

1号の時は、生まれてから言葉を発せるくらいになって、

良く読み聞かせをしてあげたな

完璧ではないが、なるべく多くしてしてあげたかな~~

なんて思った・・・・

この冊子には、やっぱりこんなことが書かれていた

      

読んであげてください・

 

◆本と仲良しになる

この「眼に見えないもの(絵)を見る力(想像力)」が、今、

絵本を楽しみ、将来自分で本を読むために必要な力です。

その力は、絵本を読んでもらう事によって培われます。

 

◆ 生きる事を語る

親として語り伝えておきたいと願う事。

それは、人前では改めて口にしにくいけれど、、人間として大切なこと。

愛し、愛される、人間の洞察、正義と善、友情、一歩踏み出す勇気、

やさしさ、ユーモア、悲しみや喜びへの共感。

支えあって生きる、自然、働くこと。

 

 

今日は、この辺にします。

 

果たして2人の子供たちに、ここ事柄を実行したか??

少し、実行したところもあるかな?? 

 子育てって悩みながら、手探りでやって来たように反省ばかりが残る

 

 

でも、良かったことは、

子どもたちは大人になってもどうやら本が好きになっていることです。

私の心は救われた

ほ~~~~~っと一息でした。

 

仕事が終わり、気になっていた花をパチリして家路に帰りました。

 

ねむの木

 

 

もう夏なんですね~~~

 

 

もう夏なんですね~~~

ねむの木見てたら眠くなってきちゃいました~~

お休み・・・・・今日の日も感謝でした・・・・・