himadawaが作ったキャンピングカーで美しい星空を求めて

暇つぶしと老後の楽しみにと、DIYで製作するキャンピングカーの過程と運用、天体写真撮影のblogです。

初めてのRGB合成

2024年08月19日 | 天体写真

自宅観測台、モノクロCMOSも入手して7月末からテスト撮影を行っています。

撮影対象は南から西方向でM101回転花火銀河に設定。メジャーですが比較的明るく、大きさもあり初めてのモノクロ撮影の練習には良いかなと考えました。

晴れていれば毎日、薄明終了後の20時頃から1日-1フィルター2~3時間の撮影を続けていました。

最初はセンサー表面に汚れがあったり、日によってカメラの回転が変わったりと練習と対策を考えながら撮影をしていましたが、やっと8月初めに何とか撮影スタイルが決まり画像が得られるようになりました。

R,G,B,UV/IRカット、IR640の各フィルターで300秒x20カット位の画像が揃いました。

これが仙骨圧迫骨折の原因です。ソファーに座って横目でタブレット端末を監視、操作していると段々と姿勢が悪くなり尾骨に長時間荷重が掛かっていました。

画像処理は第一段階としてRGB合成です。

RGB各フィルターの画像をコンポジット、調整してSI9でRGB合成を行いました。

TITLE:M101
DATE:2024-08-02..09
TIME:
撮影場所:河原田
カメラ:ZWO 533MM-Pro
鏡筒orレンズ:Takahashi FC100-DF
コンバーションレンズ:76Dフラットナー
焦点距離:770mm
F値:F7.7
露出時間:300s 
撮影枚数:R:23枚、G:16枚、B:15枚
総露出時間: 270分
フィルター:R,G,B
GAIN:100
冷却温度:0℃
赤道儀:Vixen SXD2
オートガイド:ZWO ASI 120MM-mini
ガイド鏡:30x130mm
画像処理:SI9、PI、Lrで仕上げ

初めてのモノクロ画像で解らないことばかりの自己流の処理ですが、四日市市内の住宅街からの撮影でも少し期待できるのかと思います。

天気予報を見ていると8月末まで雨模様です。この間にL画像を加えた処理に挑戦したいと思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (iwa)
2024-08-25 21:49:52
こんばんは。
昨夜のミーティングの記事を読み返していて「そういえばhimadawaさんのお名前を見たような」と思うのですが、自信がありません(開催中は結構テンパっていました・・・)
先程お名前を追加してしまいましたが、もし私の記憶違いでしたら、おっしゃって下さい<(_ _)>

M101よく写ってますね!でも骨折の原因dだったのですね;;
色彩が少し紫に寄って見えるので、SIのチャンネルパレットか、PIで調整するのも一手と思いました(IR/B撮影者としてはRとGの時間を全部Bに充てて欲しかったです(笑))
返信する
Unknown (himadawa)
2024-08-26 15:02:17
iwaさん こんにちは。

コメントありがとうございます。

昨晩のミーティングは少しの間のぞかせていただきました。レベルの高い諸先輩のお話には全くついていけませんでした。

そんな中でもお話を伺っていると、多少は理解できる部分もあり勉強になりました。長時間座っていたら尻が痛くなったので失礼でしたが早めに退席させていただきました。次回も宜しくお願いします。

夏休みも終わり、台風で天候も悪いのでこれから画像処理の時間も取れると思いますので、骨折の原因の画像を色々やってみたいと思います。

ご指導のほどよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿