携帯を機種変更した。昨夏に代えて以来だから、約1年半ぶりの機種変。
これまで使っていた物も使えなくはないんだけど、充電サイクルが短くなってきたし、カメラがあまりにショボイ。
携帯のカメラなんて、どうせ使わないだろうから、と思い11万画素のものを買った。
しかし、携帯のカメラって結構、メモ代わりとして使うことがある。そうなると11万画素ではとても不鮮明。
キャリアはボーダで、使い慣れてる東芝製のメガピクセルは数種類しかない。
携帯ごときにあんまりお金をかけたくないので、一番安いヤツにした。
カメラは流石にこれまでのものとは大違い。デジカメモードで撮ると約150kbくらいなのでメモ代わりとしても十分使える。
印刷にも耐えうるかも。今度、風景を撮って印刷してみよう。
それにしても、機能が多すぎて、説明書の厚いこと。
着うたやゲームがダウンロードできたり、動画をメールに添付して送ったりできるらしいが、こんな機能は中年男にとっては、全く必要ない。パケット代もバカにならんし。
といっても、一応どういう物か試してはみるんだが。