昨日、AWが届いたという電話があった。
今日早速受け取りに行く。が、私用があり練習は出来ない。
過去の経験から、ラウンド前日に練習に行くとろくな結果にならない。
なので、明日(ラウンド前日)は練習をしない。
ということは、ぶっつけ本番でAWを使うことになる。
パーオンを狙わないゴルファーにとって、アプローチはスコアメイクの要になる。
なのに、AWが初打ちとあっては...。
明後日のコースには練習場がない。
AWは袋に入ったまま、車に積まれている。
ああ、不安。´_`
今日は家事を済ませて、練習。
来週の日曜に今年初のラウンドがあるので、それに向けての調整。
といっても、約半年ぶりのラウンドなので、どうなることやら。
先週新調したアイアンの飛距離をつかまなくてはならなくて、寸暇を惜しんでの練習。
チタンフェースのため、当然球は良く上がる。ストロングロフトになってるので、ステンレスフェースと同じ距離がでる。とりあえず安心。
シャフトが柔らかい分、ゆっくりと振るとタイミングが合う。
セットで買ったんだけど、AWだけが無くて、取り寄せとなっている。
このAWの練習が出来んのが痛い。納品が遅れると、ぶっつけ本番でAWを使うことになりそう。
それだけは、避けたいんだけど...。
今日は昼から外回りの仕事があり、昨日同様、ちゃちゃっと済ませて、
ゴルフショップに寄った。
ここは今のアイアンを買った店で、わりと値引きが大きい。
アイアンのコーナーにプロコンポTiがあった。
新品なので値段は62000円。予算は5万円台なので、無理かな。
一応値引きを聞くと、意外に大きい。57000円まで下がった。
さらに下取り(TM360アイアン)を加えると、45000円になったので、購入。
あ~昨日の中古品を買わんで良かった。
でも、慣れるまでまた時間がかかりそう。
仕事をちゃちゃっと済ませて、昨日のショップへGO。
が、しかし、昨日あった位置にお目当てのアイアンがない!
午前中に売れてしまったということだ。
あ~、なんてことだ。
手に入らなくなったと分かったとたんに、無性に欲しくなる。
しかたない。ネットショップで探そうか。
今日は昼から練習場へ行った。
練習が終わって、Rシャフトのアイアンを物色しに中古ショップを巡った。
大手のゴルフショップを2店回ったが、手頃なのがない。
次に中古専門店を覗いた。2店目に「いいかな」という感じの物があった。
ナイキ・プロコンポのチタンフェースで、NSPRO950のRシャフト。6本セットで52000円。
値段的には手頃なんだけど、果たして如何なるアイアンかという知識がない。
そもそもゴルフの道具に対して、無頓着というか、あまり興味がない。
早速帰って、ネットで調べた。メーカーのサイト・中古情報・使用者の感想など。
で、結局「これは買いだ」という結論に達し、明日、仕事帰りに買おうと決意した。