
7月1日(水)

ツバがすげえ。


微妙に雨がやんでいたので外に出て食べる。

パンにオン。

トッピングを贅沢に。
梅雨っぽい。
朝から雨だけどなんというかまあ小雨なので自転車をこぐ。雨合羽と先日問屋街で安く買ってきてもらったサンバイザー的なものを装着して。
サンバイザー。
ツバが可動式のすごいやつ。いわゆる「おばさんぽい」アイテムなので今まで敬遠していたんだけど使ってみたらすこぶる便利。日差しも雨も完璧に避けてくれる。自転車に乗るならマストだなあと思う。

ツバがすげえ。
おもしろいので写真を撮った。そしてむやみにかっこよく加工してみる。どうだろう、おばさん感。

実際良くできてるんだよなあ、こういう長年使われていてしっかり認知されている便利グッズ的なもの。
「もうおばさんだし!」などと開き直れないところはまだある。が、積極的に使っていくべきかとも思う。
月末月初の仕事を片付けていく。合間に下北沢のお店へおつかい。しみったれてんなあと思ってしまうのは天気のせいか。
昼ごはんは昨日の昼の残りもの。

微妙に雨がやんでいたので外に出て食べる。
しかしなんということか、スプーンやらフォークやらを忘れてしまってほとほと困る。
自然こうなった。

パンにオン。
これはこれで問題なし。おいしいな。
一晩たってこなれたのか味がまろやかになっていてうれしい。
ところで朝からずっと頭が痛い。朝は「二日酔いかあ、久しぶりだなあ」なんて気楽に思っていたけれどだんだん首や肩も痛くなってきてあせる。
仕事も終わらんしと痛みどめを飲んで様子を見ることに。
薬が効いて仕事は終わらせた。しかし帰宅後もなんとなく体調すぐれず。
飲みのお誘いが来ていたのをお断りして休むことにする。
好きなものを食べようと冷凍の担々麺。

トッピングを贅沢に。
ゆで卵、ネギ、玉ねぎ、ほうれん草、しめじ。花椒と唐辛子もプラスする。
頂き物の高菜があったのでごはんを少しだけ、あとスーパーで買った春巻き。
ものすごいボリュームのメシが出来上がってしまった。
ひいひい言いながら美味しく食べた。だいぶ残してしまったけれど。残しておけるのが家ごはんのいいところだな。
早く床についたけれど体がむじむじとしてなかなか眠れず。夜中に隕石?騒ぎがあったらしいけどそれには気づかずで残念だったなあ。
こんのひよせ
シンガーソングライターをやっています。
新曲公開してます。コメントをもらって泣きながら喜んでいます。ありがたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます