goo blog サービス終了のお知らせ 

ひぐらしの思い出

シンガーソングライターこんのひよせの18年続くライフログ。

劇場版「幼女戦記」

2020-08-28 14:18:57 | 本・漫画・アニメ


テレビアニメシリーズを見て面白かった「幼女戦記」の劇場版をNetflixでみつけたので見ました。去年2019年公開の作品。


声優の悠木碧ちゃんが主演のターニャ・デグレチャフ少佐を演じてるんだけど、その演技が最高にキレッキレで素晴らしいんです。
テレビシリーズからそうだったけど劇場版でも名台詞が多くて。
特に終盤の名言、

「閣下。その戦いの先には、一体なにがあるのでしょう?」
「戦争とて政治です、外交手段の一つです。よって、戦いを適切に終わらせることが出来なければ、その先に待つのは、次なる戦争のための単なる準備期間」

「新たな愚行の始まりかもしれません」

「栄光のさなか、背後の一月で全てを失うこともある世の中です」

「閣下のおっしゃる通り、まずもって勝利が全て。しかし、正しく勝たねばなりません。でなければ、いずれ歴史に笑われます。戦争は、どう勝つかが重要なのです」

このあたりがすごい。

原作通りなのかもしれないけど、作り手からの戦争への嫌悪感、強い意思を感じました。


幼女がばんばんに戦争をしている…という、絵面的にはおっかない作品なんですが、内容的にはおふざけの無い、戦争という大事を若干シニカルに、でも真摯に描いた作品だと思います。

魔法的な部分もあるけどファンタジー要素は少な目。おもしろいですよ。

テレビシリーズも全部Netflixにあるのでご興味あればぜひ。おすすめです!





こんのひよせ
シンガーソングライターをやっています。


よろしくお願いいたします。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。