ひぐらしの思い出

17年続くライフログ。
2020年2月から2022年12月まで毎日日記を書いていました。

超個人的!2020年上半期・おすすめアニメ

2020-06-12 00:02:28 | 本・漫画・アニメ
はい、
「アニメ大好きシンガーソングライター」 こんのひよせです!
(いま突然名乗りましたが)

2020年も地上波放送アニメ、見てます!

今年も早いものでもう半年。梅雨入りもしたそうですね。
この辺で軽くアニメのおさらいをしておこうかと思います。

ついでにコロナ禍での stay home / 新しい生活で家での楽しみを探している方へ、ちょっとでも参考になればうれしいです。



※追記
このブログは加筆修正してnoteにもあげてあります。↓のほうが読みやすいかも?


まずは1月より放送開始の「2020年冬アニメ」ずらり。



上記のページより見たものをあげまして、それぞれ

「ふつう」→●
「よかった」→○
「すっごくよかった!」→◎

と一応の評価(すみませんえらそうに!)をつけていこうと思います。
ちなみに「見たもの」というは全話見終えた作品ということで数話でリタイアした作品は含みません。
そしてお断りしておきますが全て、あくまでも個人の感想です。個人の備忘録として記録させといてください。

それでは冬アニメから、いきます。


○異世界かるてっと2
○痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
◎ID:INVADED イド:インヴェイデッド
◎映像研には手を出すな!
◎推しが武道館いってくれたら死ぬ
○虚構推理
◎空挺ドラゴンズ
○斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編
●地縛少年花子くん
◎新世紀エヴァンゲリオン
○ソマリと森の神様
○ダーウィンズゲーム
○とある科学の超電磁砲T
◎ドロヘドロ
◎ハイキュー!! TO THE TOP
○へやキャン△
○へんたつ
●マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
●ランウェイで笑って


冬、そこそこの本数を見ていたようです。

さてお次は4月より放送開始の「2020年春アニメ」です。


こちらはまだ放送中ですがとりあえずいま見続けている作品に関して○をつけていこうと思います。


●天晴爛漫!(第4話以降放送延期)
●アルテ
○乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
○かくしごと
◎ギャルと恐竜(途中より再放送)
●グレイプニル
○八男って、それはないでしょう!
◎BNA ビー・エヌ・エー
●フルーツバスケット 2nd season
○本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません
◎機動戦士ガンダム


春アニメはコロナウイルスの影響で放送がストップしてしまうアニメが続出。こんなことは私がアニメを見出してから(意識的に、という意味で。高校生くらい?)はじめて。やっぱり今年は大変な年なんだなあと実感。

そんな中でも素晴らしいアニメを作り続けているアニメーターさん達へ感謝です。ありがとうございます。


さてそんなわけで、ここにあげた作品はどれも面白かったんです。
中でも◎がついた作品、そこから再放送(エヴァとガンダムwww)を抜いた作品がこちら↓ですね。

◎ID:INVADED イド:インヴェイデッド
◎映像研には手を出すな!
◎推しが武道館いってくれたら死ぬ
◎空挺ドラゴンズ
◎ドロヘドロ
◎ハイキュー!! TO THE TOP
◎ギャルと恐竜
◎BNA ビー・エヌ・エー

8作!
ギャルと恐竜は放送が途中で、だから除外するとして、7作。
この中から一番好きな作品、おすすめを選ぶとすると…
やっぱり「ドロヘドロ」かなあ。



はっきり言ってグロい系の作品はまったく見られない私なんですけど、これは本当に絶妙な演出でとても面白く見られました。原作の力も大きいかと思いますけど、音がついて絵が動いて、それでこのクオリティはすごいとしか言えないです。かっこいい作品でした。続編希望続編希望!



そして次点が広く話題になっていた「映像研には手を出すな!」ですかね。



流石の湯浅監督。
こちらも原作の漫画の素晴らしさはもちろん。それをどうアニメーションにするのか、しかもアニメーションを作るアニメを!わー。
これ、小さいお子さんが見てたらきっとアニメ好きな子に育ちますよね。

この2作は本当にどちらも素晴らしかった!
そのほかの5作品も胸を張っておすすめできるアニメなので個々の感想をまた別で書けるといいなと思います。 


これからも引き続きアニメ見ていきます。
制作に関わるみなさま、お体に気をつけて頑張ってください!




ブログ主のCDです。よろしくお願いいたします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿