2022年3月21日㈪


祝日だそうで、世間は三連休なんですね。
わたしには縁のない話ですが…
朝からバタバタとお風呂に入ってお弁当を作って支度をして出かける。
いっとき暖かくなったのになんだか寒いよね。三寒四温?こたえますなあ。

相変わらずの映えないお弁当を食べて働く。
副反応のせいなのか頭が痛いし左腕はまだ上がらない。右腕の腱鞘炎もひどくなってしまってなんとなく満身創痍。
前日アップしたYou Tubeの動画、
(見てくださいね!)
これの編集をほぼスマホでやったんだよね。わたしのPC古すぎて性能がスマホの足元にも及ばないの。だから週末ずっとスマホをいじってて、それで腱鞘炎悪化したみたい。とほほー。
はやくPC買わなきゃなあ…
そのためにもしっかり働かなければ。はあ。
夕方からライブへ。下北沢の風知空知。
来月コーラスで参加する青江好祐くんのツアーファイナル。

フジタユウスケさんと岩澤駿さんと3人で各地を回ってきてて、そのラストがこれだったようで。
三人が和気あいあいとステージ上でたわむれている感じがとてもよかった。ツアーって楽しいんだよな、そして最後って寂しいんだよな、ってウンウンとうなづきながら見た。
でもなかなかここまで名残惜しさを醸し出せるライブツアーも無いと思うので本当に素晴らしいツアーだったんだろうなと思う。
名残惜しさ、いいなあ。そしてしばらく余韻を引きずるんだよね。
青江くんお疲れ様。
でもマジで「ねえさん」って呼ぶの禁止な。


風知空知のドリンクチケットかわいい。持って帰りたかったけど

速攻ビールに変えた。

速攻ビールに変えた。
ライブを見ているときお隣にドラマーのもっくんさんがいてとても自由でかわいかった。妖精?妖精なの?って感じ。写真撮ろうとしてフラッシュたいちゃってるのあわあわしてて…なんて微笑ましい方…


ライブに参加してたドラマー、マシータさんと!湘南でのレコーディング以来!あれ何年前??
レコーディングの時わたしがやってたコーラスをすげえすげえと言ってくれて嬉しかった。コーラスね、なんぼでもやりますよ!
あとマシータさんがもっくんさんのこと「泣かせるドラム」って言っててへえ〜って思った。それはぜひ聴きたいなあ。
まんぼう最終日。ライブが終わってサクッと帰宅。これが明日だったらきっとみんなで打ち上げ行くんだろうなあとさみしい。
腹ペコだったけどお店はもう閉まってる時間で、オリジンでお弁当。


バクバク食べて速寝。