
じゃあん。
我らが東京ビッグサイトへ行ってきたよ。
コミケ一週間前にね!
(コミケは体調不良で行けなかったのだよ(泣)!!!)
お知らせしてたDPZプレセンツのハコスココンテンツ「ピロリ」が見られるぞってやつを体験しにいってきました。學展へ。

(台風のせいでめっちゃボロボロになりながら到着してカラ元気)

ギズモード、ヴァーチャルディスコブースはこんな感じ。

床に1~8の仕切りが書いてあって、ピロリはその7番で公開。ジャンルは謎の「FOLK」!

ハコスコっていうかわいい箱(本当ダンボールなんだよ。おもちゃみたいでかわいいの!)にiPhoneをセットして、専用のアプリをダウンロードしてみられるヴァーチャルリアリティ。(で合ってるのかな?)

ひょえひょえ言いながら体験させてもらいました。お、面白いやないの…
自分がVRで見られるってのはなかなかない機会だと思うので、なんか変な感じだったけど実にありがたいことですなあ。
この360度ピロリ。好評だったようでスピンアウトしまして、SRViewerで公開されております。
iPhoneお持ちの方はぜひ見てみてください。
こんな感じで見えるらしいので。

ちなみに台風だったのもあってこの日のビッグサイトは空いてましたねー。
この翌週にあんだけの人がきて足の踏み場もないくらいになる場所とは思えない広さでしたよ…。

(足の踏み場、全然ある)

(駅には「コミケの日は混雑するぞ!気をつけろ!」という張り紙がすでに)

(コミケおれも行きたかったよ!)