goo blog サービス終了のお知らせ 

晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

終戦記念日

2008年08月15日 21時37分40秒 | 世界の平和
昨夜は午前12:00から午前06:00まで
ぐっすりとよく眠れました。
あなたの歌ってくれた子守歌がよかったのでしょう。
ありがとうございました。

煙草を吸う本数はそれほど多くはありません。
会社に行っていた頃は、1日5-7本位でした。
今は1日10本位です。

私には会社での休憩の場所が
トイレと喫煙室しか見当たらないのです。
喫煙室仲間との交流も私にとり
重要な場所となってしまったのです。

煙草の分煙化の進行はとてもよかったと思います。
私が入社した頃はデスクで平気で吸っていたのですから
今では考えられない光景でした。

でも煙草を吸う人にとっては
肩身の狭い社会になってしまいました。
街中ではいつも携帯灰皿を持ち歩いているので問題ありませんが
駅や空港などの公共機関では本当に困ります。

ホームの一番端まで行ったり
階段を下りて、別のホームに上がらなければ
喫煙場所がないことがあります。

新幹線に乗車する時は私も禁煙車両に乗ります。
喫煙車両は他人の吸った煙草の煙が嫌なのです。
自分は平気で吸っているので、おかしなものです。

以前お酒を飲んでいた時代に
禁煙することはできないと思いました。
友達がビールを飲みながら、美味しそうに煙草を吸っていると
どうしても煙草を吸いたくなる気持ちが抑えられなくなります。
私の好きだったビールと煙草は絶妙に合い、気持ちがいいのです。

私が煙草を始めたきっかけも飲み会でした。
酒の酔いが強まり、とても気持ちがよかったのです。

今日は終戦記念日ですね。
二度と日本で戦争が起きないように
また世界中の戦争が終わることを願っています。

最新の画像もっと見る