goo blog サービス終了のお知らせ 

晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

Sunan Cafe

2008年02月17日 14時19分10秒 | レストラン(主に宇都宮と栃木)


峰小学校近くにある
Sunan Cafeで夕食を頂きました。

ご飯の上にハンバーグを載せ
その上に目玉焼きを載せた
ロコモコという料理(840円)と
季節のサラダ(480円)は
美味しかったです。

店内の雰囲気もよく
自宅から近いので
また利用したいです。

店の前の駐車場は
5台くらいしか停められませんが
そこが満車でも
別に専用駐車場があるそうです。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (サラリー)
2008-02-17 21:27:16
こんにちは
返信をどうもです
ぼくは経営者が夢だからかどうか、いつの間にか学校などでサラリーマンと呼ばれるようになっていました。自分でも気に入ってたのでそのまま使っていたのですが、いつのまにかめんどくさくなって、自分からサラリーと言うようになっていました。
サラリーと言うのも、特に悪くない感じなのでネットなどでも使っていますが、英語で給与でその由来が塩だったと思います。
パノラミオなどで、外国人(英語圏のひと)にどう思われているかもちょっと気になったりします。
ではまた
返信する
こんにちは (晴彦日記)
2008-02-18 20:10:37
サラリーさんへ

salaryは日本人にとり
響きのいい単語だと思います。
この名前を大切にして下さい。

Panoramioでは
あまり名前を気にしないと思います。
いい景色を撮影して下さい。
返信する
こんばんは (サラリー)
2008-02-20 23:24:11
こんにちは、コメントありがとうございます。
ぼくは東芝が好きなので、HDDVDで失敗したぐらいで、ほかの製品までだめになってほしくないですね。
ぼくは東芝のことを応援しています。

晴彦さんへ
ぼくからの提案があるのですが、もし良かったら、互換リンクをしていただけませんか?
あまり無駄なものをのせたくないとのことでしたら、無理にとは言いませんが、一番下のところでもいいので、リンクしていただけると、サラリーは嬉しいです。

これからもブログの更新など、がんばってくださいね。
返信する
サラリーさんへ (晴彦日記)
2008-02-21 18:11:55
BOOKMARKに
サラリーさんのブログを追加しました。
これからも宜しくお願いします。
返信する