今日はGlodokまでバスで行き
電気屋街を見て回りました。
家電では思った以上にLG電子が強く
サムスン電子よりも強い印象を受けました。
日本勢は色々合わせても、韓国勢には及びません。
日本勢の巻き返しに期待したいです。
その後、中華街でラーメン+蒸しパン(13000Rp)を食べ
中華街をうろうろしました。
金徳院は立派なお寺で、多くの人が来ていました。
今日はこれでおしまいです。
夕方から、ずっとベッドで寝ていました。
旅の疲れからなのか、お腹を下したからなのか
よく分かりません。
午後20:00頃から少し元気がでてきたため
ブログを書いています。
ホテルのインターネットはよく切断されるので
その対処法も分かってきました。
ただ写真のアップロードなどは遅くて
切断される可能性があるので面倒くさいです。
地図
http://www.panoramio.com/photo/38863380




電気屋街を見て回りました。
家電では思った以上にLG電子が強く
サムスン電子よりも強い印象を受けました。
日本勢は色々合わせても、韓国勢には及びません。
日本勢の巻き返しに期待したいです。
その後、中華街でラーメン+蒸しパン(13000Rp)を食べ
中華街をうろうろしました。
金徳院は立派なお寺で、多くの人が来ていました。
今日はこれでおしまいです。
夕方から、ずっとベッドで寝ていました。
旅の疲れからなのか、お腹を下したからなのか
よく分かりません。
午後20:00頃から少し元気がでてきたため
ブログを書いています。
ホテルのインターネットはよく切断されるので
その対処法も分かってきました。
ただ写真のアップロードなどは遅くて
切断される可能性があるので面倒くさいです。
地図
http://www.panoramio.com/photo/38863380




お大事に~~~
スペインでもLGのクーラがよく見つけました。
たぶん値段が安くてそうでしょう。。^^
もしかして晴彦さん~The Missionという映画みたんですね。。キリスト教の残酷性というか。。利己心というか。。
これも残念~~~
ブログが共感する空間になるように。。。
ごゆっくり行きながら楽しむように~~~^^
昨日は道に迷って、2時間も散歩してしまいました。
今日もいい日でありますように。
元気で過ごせるように祈っています。
いつ帰ってくるのですか?
植民地支配だとか奴隷制度とか、ひどいですね。
キリスト教は少しづつ、衰えていくような気がしますが
イスラム教は強くなっていくような気がします。
ブログのようなインターネットで世界がつながれば
平和も見えてきそうですが。まだまだかな。
散歩に行けませんでした。
今日は姑がやっていた花屋へ、夫と送りに行き(今は夫の弟がやっています)、掃除をしてきます。
以前、弟に、お嫁さんにトイレの掃除をしてくれるよう頼んだら、「どうして私にそんなことを言われるのかわからない」と言われました。
人の家のことには口出ししないでくれ、と言うことなのでしょうか。
私はおかしいでしょうか?
姑がトイレの掃除はしんどいと言っていたのでお願いしたんですが。