Hidetaのひとりごと

バンドマンヒデタのロックな日々

もう一度

2012-01-31 | Weblog
野球やってた頃

お前なんていらないんだよ!
やめちまえ!

と監督に言われて

はい、わかりました

っていう奴

ちょっとおもろいけど
それじゃあまりにも骨がない

やっぱりそこは意地でも
歯を食いしばって
くいさがりたい

そんなふうに
育ててくれたはずなのに

時々
はい、わかりました
ってすんなり負けを認めてしまいそうになる

あんなに
負けず嫌いだった俺は
どこ行った

死んだのか

眠ったままか

腐ってしまったのか

いや
そんなはずはない

もう一回
お願いします!

っていう熱い気持ち

いくつになっても
持ち続けていたいです

忘れてしまいたくないです

苦しい時はみんな同じ

苦しい時こそ

もう一回
がんばってみよう

一生懸命
ボールを追いかけた日々が
教えてくれた
とても大切なこと

新宿ACB

2012-01-30 | Weblog
この数日で
たくさんの言葉をいただき
ずいぶんすり減った

でも絶対的に俺には
こういう経験が少なかった

みんな優しいから

人に甘えさせてもらって
ここまで生きてこれたようなものだから

そういうとそれは
人徳だって言ってくれることもあるけど
そうではなくて

ただ、俺の出会ったみんながたまたま優しい人だったから
生ゴミみたいな俺を許してくれていたんだ

本当にそう思う


今日は
どのバンドもみんなすごく良かったなぁ。。

それぞれのいいとこを
ぶちかましてたように見えた


林さん
素敵なイベント
ありがとうございました

来てくれたすべてのお客さんも
本当にありがとう

なにくそ精神

2012-01-29 | Weblog
Twitter情報だけど
またひとつバンドが解散するとの
噂を耳にした

そのバンドも昔はよく一緒にやった

だけど
俺達は別のシーンを作るんだといわんばかりに
俺達まわりのバンドとは絡まず
独自の活動を続け
いつの間にかしっかりとそのシーンを築いていった

すごいなぁって思ってた

それはもう一緒にやってる時から
すごいなぁって思ってたんだけど

情熱というか
執念に近いものを俺は感じてた

それぐらいじゃないと
上には行けないんだと
見せつけられてる気分だった

だけど
最近は名前聞かなかったし
やめちゃうんだって聞いて

あの情熱の火が
消えちゃったのかなって
少し寂しい気持ちになった

人が太ったり痩せたりするように

バンドも太ったり痩せたりする

何をやっても
うまくいっちゃう時があるように

何をやっても
全然ダメな時がある

生きてるんだもの

生きてるって
かっこいいだけじゃない

醜さだって
ひきずってる

自分を守るだけの
嘘もつく

だけど何かを守りたいと
必死にだってなれる

好きな人を嫌いにもなる

嫌いな人を見直したりもする

生きてるものは
生きてくことに
みんなが同じように
必死なんじゃないかな

能力や
早さや
考えなんかも
それぞれ違うけど

そいつはそいつの人生を
精一杯やってるんだと思う

伝わる伝わらないはあるけど

とにかく
命いっぱいに
生きてくのがいいんだと思った

生きてるからには
そうしなきゃいけない

たくさん泣いても
たくさん笑おう



明日はACBでGMHNあります

出番は20時55分予定です

メンツがおもろそうです

最初から来て
みんなのライブを一緒に見ましょう笑

いわきSONIC

2012-01-28 | Weblog
タクマと二人で
いわきを目指しました

着いた時は思ったほど
遠くないなと感じました

そして
グッド4との再会!

込み上げてくるものがありました

また一緒にやれる
この喜びは
今日はきっと
俺だけのものだったと思う

そして元MUSHAxKUSHAのドラマー
中野君が今日はかけつけてくれました

もう何年ぶりだろうか。。

元気そうだったけど
震災直後の話
そして今のいわきの話
とてもリアルな話を聞いて
よくぞ生きててくれたなと
ありがたく思いました

その中を生きぬいてきた中野君から
生命力の強さをすごく感じました

目力が強い人っているけど
中野君の場合目だけじゃなくて
体全体から強さが出てる感じ

並々ならない
経験をしてきたようでした

そんな中野君が
ライブ見に来てよかったと
言ってくれた時は
少し涙が出た

嬉しかった
本当に。

いわきの皆さん
静かにだけどしっかりと
聞いてくれているのがわかった

精一杯歌わせてくれて
ありがとう

THE→CHINA WIFE MOTORSは
噂に違わぬ
ロックンロールバンド

アニキのドラムが俺は好きだ

胸に響いてくる
ロックンロールショーだった

そしてグッド4
お客さんも待ちに待ってましたって感じだったけど
負けないくらい待ちに待ってました

笑え笑えと
とにかく楽しみ、楽しませる姿勢
それをとことん貫く姿勢
針を振りきって最後の一曲まで
全力疾走の姿勢

その姿に
今日は涙もろかったのか
何度もジーンときてしまいました

お客さんもすごく
楽しそうだった

本当にすごくよかった

ライブハウスって一瞬で
こんなに幸せな気持ちにさせてくれるんだって
改めて感じた

こんな気持ち
よりももっと幸せな気持ちに
いわきのお客さん達を
そして東北WHEEL全箇所で
させたんだろうなぁ

ほんと
素晴らしい

ありがとう
GOOD 4 NOTHING

明日は福島

2012-01-27 | Weblog
芯まで冷えた1日だった

スタジオに行っても
歌に集中できてなかった。。

こんなんで明日
大丈夫かな


明日は福島のいわきで
久しぶりのグッド4

久しぶりっていうか
アコースティックでは
初対バンかな

しかもTHE CHINA WIFE MOTORSと
3マン

最初ユータンから連絡もらった時
バンドで?

って聞いたら

即答で
アコースティックやで

って言われて
なんかビックリしたというか
嬉しかったというか。。

与えてもらったせっかくの機会なんで
アコースティックでできること
伝えられることの全部を
タクマと二人で
精一杯やってきます

出番は1番
18時30分スタートです

よろしくお願いします