行く先々 足元春のラツパ花
江東区東砂 オオキバナカタバミ
車道脇や川沿いの歩道、路地、公園、空き地等々、コロナ禍での散歩の先々で、この花にほんとうによく出会います。小柄で、透明感のある明るい黄色とラッパ形、しめやかな感じの花びら・・・。足元がぱっと明るく照らされる感じがします。
花言葉は「決してあなたを捨てない」「輝く心」。この花に見つめられていると、何となく分かるような・・・
行く先々 足元春のラツパ花
江東区東砂 オオキバナカタバミ
車道脇や川沿いの歩道、路地、公園、空き地等々、コロナ禍での散歩の先々で、この花にほんとうによく出会います。小柄で、透明感のある明るい黄色とラッパ形、しめやかな感じの花びら・・・。足元がぱっと明るく照らされる感じがします。
花言葉は「決してあなたを捨てない」「輝く心」。この花に見つめられていると、何となく分かるような・・・
下町の路地に灯るやマメザクラ
コロナ禍での健康散策。ここ下町には狭く入り組んだ路地が結構あります。一軒一軒個性豊かなお家を見ながら路地を歩くのも楽しいものです。
人様の小さなお庭に、小さなマメザクラの花とほころびかけた蕾をたくさん付けた木を見つけました。仙台堀川公園のソメイヨシノの桜並木とは違った、密やかで品のよい気が木のまわりにただよっています。花言葉は「優れた美人」、ぴったりです・・