goo blog サービス終了のお知らせ 

秀山の俳句写真日記

日々の生活、旅先での出逢い・思いを俳句、写真、文にした徒然日記です

草生す香

2025年05月16日 23時53分44秒 | 日記
草生(む)する香にあらためて初夏と知る
         南砂町駅前の小径



 わが奥さんとお弟子さんの「暮らしの中で遊びま書展」が、一か月前に700人を超える方々がご来場されて幕を閉じました。なかには日を変えて2回も来られた方々もおられました。私はお手伝いしただけですが何をするともなく時が過ぎ、ようやく先週、身の回りの自然の営みに気が向きました。  
 今年は冬、春、夏の境界線が複雑に入り組みながら季節が移っていくような・・・

花冷え

2025年04月03日 14時49分23秒 | 日記
花冷えもよしや花見が長くなり
         仙台堀川公園



 今年の花冷えは、「冬戻り」というような寒さの日々が続いています。来週は高校母校の入学式。お天気予報では晴れて気温も今現在の9℃から20℃の春の陽気になるとのこと。正門の桜の一木が後輩たちの入学式に彩りを添えてくれるかも・・・

「花の下にて」

2025年04月02日 16時28分28秒 | 日記
親に謝す「花の下にて」生まれしを
花冷えや喜寿ありがたくかみしめて
           仙台堀川公園



 小生の好きな西行さんの和歌に掛けました;
 願わくは花の下にて春死なむその如月の望月のころ

 小生の誕生日には毎年桜が咲いてくれていますが、こんな寒い「花冷え」の日は記憶にありません。


蒼天花見

2025年04月01日 11時07分33秒 | 日記
寝ころびて蒼天花見も乙なもの
         仙台堀川公園



 神輿の会のお花見では話も弾み、お酒も進み、眠気も忍び寄り、結果、寝ころびて蒼天花見。今朝の寒さからの気温の上昇と共に、一気に花開いた感じです。