goo blog サービス終了のお知らせ 

ひで某ぎゃらりい

日々の生活の中で、自分の“心がささやいた瞬間”をとらえた写真を紹介する「ギャラリー」~毎日更新をめざします。

白も、清楚で美しいです。

2010-02-10 17:15:24 | 一般

 昨日、「マラコイデスプリムラ」というピンク色の花を紹介しましたが、本日は、ペアーで届けられた白い花を紹介します。


 同じ花ということで、風貌は一緒ですが、こちらは、とても清楚な白色です。
つぼみが徐々に花開いていく過程が、とても楽しみになります。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking
ワンクリックで、現在のランク確認ができます。

人気ブログランキングへ




 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 170[09,11.3]

テクノラティプロフィール
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄生(居候)している方が、若々しく見えてきますね。

2010-02-03 19:03:28 | 一般

今日は、ちょっと変わった画像をお届けします。

 先日の休みの日、水仙の花を探しに、小学校の梅林のふもとまで行く途中に見かけた木です。
でっかい幹に、しっかりと寄生している植物の姿がありました。
その名前は分かりませんが、寄生(居候)している方が生き生きとして、若々しく見えてきますね。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking
ワンクリックで、現在のランク確認ができます。

人気ブログランキングへ




 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 170[09,11.3]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと二ヶ月足らずで、本年度が終わります。

2010-02-02 18:35:21 | 一般

 今日は朝からいい天気で、気持ちのよい一日でした。
また、気温もそんなに下がらず、子ども達も、のびのびと運動場で走り回っていました。

 小学校も、2月を迎えて、あと二ヶ月足らずで本年度が終わります。
これから少しずつ、まとめの時期に入っていきます。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking
ワンクリックで、現在のランク確認ができます。

人気ブログランキングへ




 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 170[09,11.3]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くに、別の色のガザニアが開いていました。

2010-02-01 19:02:04 | 一般

 昨日アップしたガザニアの近くで、黄色のガザニアが開いていました。
オレンジ色っぽい花とは、また違った味わいがあります。
集団で写真に収めたかったのですが、残念ながら、仲間達は、あまり開いていませんでした。

チャンスがあれば、次回には、紹介したいと思います。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking
ワンクリックで、現在のランク確認ができます。

人気ブログランキングへ




 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 170[09,11.3]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごく対照的な姿を呈しています。

2010-01-30 18:00:33 | 一般

 今日は、朝のうちは天気に恵まれましたが、お昼頃から、しだいに曇ってきました。
幸いに気温は高くて、過ごしやすい一日でした。

 小学校の運動場西側に立っている木々です。
一年中、勢いよく茂っているクスノキのそばでは、すっかり冬モードの銀杏の木が重なり、すごく対照的な姿を呈しています。
同じ木の仲間でも、色々な姿があって、自然界のおもしろさ・不思議さを感じます。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking
ワンクリックで、現在のランク確認ができます。

人気ブログランキングへ




 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 170[09,11.3]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい花が、気持ちよさそうに揺れていました。

2010-01-27 18:52:44 | 一般

 今日は朝から、とてもいい天気で、すっきりとした青空が広がりました。

 昨日紹介したように、用務の先生に花の苗を仕入れて頂きましたが、既に、そのうちのいくつかは、定植されていました。
この黄色い花もそうですが、気持ちよさそうに揺れていました。
今日は、その様子を、ポールをバックにして撮ってみました。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking
ワンクリックで、現在のランク確認ができます。

人気ブログランキングへ




 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 170[09,11.3]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリフラワーの“在りし日の姿”

2010-01-24 15:46:13 | 一般

 一昨日紹介したカリフラワーです。
栽培している2年生の担任の先生に伝えたと書きましたが、その後、早速収穫をし、子ども達に持ち帰らせたという話でした。
それで、“在りし日の姿”と表現したというわけです。

 何せ2株しかない貴重なカリフラワーでしてので、争いが起こらないようにと、一株につき10等分して、渡したということです。
だから、一人分は少しになったということでした。
今頃は、多くの家庭で調理され、子ども達のお腹の中に入ったことでしょう。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking
ワンクリックで、現在のランク確認ができます。

人気ブログランキングへ




 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 170[09,11.3]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい野菜を発見して、びっくりしました。

2010-01-22 18:49:04 | 一般

 昨年12月に、2年生が育てている冬野菜を、いくつか紹介していました。
年を越しても、まだ収穫が続いていますが、今日、新たな素晴らしい野菜を発見して、びっくりしました。
 
 何と、立派な「カリフラワー」があったのです。
担任の先生は忙しくて、最近は畑を覗いていないらしくて、早速、そのニュースを伝えました。
さあ、どうなったかなあ?



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking
ワンクリックで、現在のランク確認ができます。

人気ブログランキングへ




 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 170[09,11.3]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大寒」とは、名ばかりの一日でした。

2010-01-20 19:34:17 | 一般

 今日10日は「大寒」でした。
ところが、名ばかりで、とても暖かい陽気でしたので、春が来たのかなと、錯覚するような感じでした。
地球、何か変ですね。

 本日の一枚は、とても殺風景な素材ですが、何の木だか分かりますか?
実は、小学校梅林の梅の木なんです。
1月も後半ですが、蕾(花)を付けるのは、もうちょっと後のようです。
でも、今日のような天候が続くと、開花を急がせるかもしれませんね。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
 → http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking
ワンクリックで、現在のランク確認ができます。

人気ブログランキングへ




 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 170[09,11.3]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、寒くなりそうな気配を感じます。

2010-01-19 18:19:05 | 一般

 今日も朝から天気に恵まれ、心地よい一日でした。
小学校では、元気にグランドを駆け回る子ども達も、気持ちよさそうでした。

 新しい年になって、明日で、早20日が過ぎようとしています。
そして、明日は「大寒」です。また、寒くなりそうな気配を感じます。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
 → http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking
ワンクリックで、現在のランク確認ができます。

人気ブログランキングへ




 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 170[09,11.3]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下からのアングルで、空に映してみました。

2010-01-17 10:19:53 | 一般

 数日前に、この木越しに校舎の遠景を撮った写真をアップしました。
今日の一枚は、その木の実そのものを、下からのアングルで、空に映してみました。
一年間の中で、その時季折々に見せる植物たちの変化は、味わい深いものがありますね。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
 → http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking
ワンクリックで、現在のランク確認ができます。

人気ブログランキングへ




 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 170[09,11.3]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を迎える準備を、進めていることでしょう。

2010-01-16 10:18:19 | 一般

 新しい年を迎えて、早、20日ほど経とうとしています。
月日が過ぎていく速さは、師走でなくとも、そんなに変わらないのでしょうか?
やはり気分的な感覚だとは思いますが、あわただしい小学校生活の中では、特にそう感じるのかもしれません。
校庭の木々も、少しずつ、春を迎える準備を進めていることでしょう。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
 → http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking
ワンクリックで、現在のランク確認ができます。

人気ブログランキングへ




 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 170[09,11.3]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんなふうにして、いただくのかな?

2010-01-15 07:26:48 | 一般

 昨日のガザニアの近くでは、ご覧のように、大根ではなくて、かぶが育っています。
このかぶは、1年生が大切に育てているものです。
昨年末には一回目の収穫をして、担任の先生が、おでんにしてくれています。
子ども達は、「おいしい!」「おいしい!」と、口々に言っていたそうです。

さて、写真のかぶは、どんなふうにしていただくのかな?



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
 → http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking
ワンクリックで、現在のランク確認ができます。

人気ブログランキングへ




 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 170[09,11.3]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひそかに、期待しています。

2010-01-13 18:04:40 | 一般

 昨晩から降った雪のため、今日の朝は、街全体が白くなっていました。
しかし、心配していた道路の凍結はなかったので、出勤の道中もスムーズでした。
学校では始業時から雪が降り、一時は、校庭が白くなりましたが、降雪は、そんなには続きませんでした。

 雪が降りしきる中、校庭を駆け回る子ども達の様子を撮りたかったのですが、勤務中は忙しくて、余裕がありませんでした。
休日にでも、また雪が降らないかなあと、ひそかに、期待しています。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking
ワンクリックで、現在のランク確認ができます。

人気ブログランキングへ




 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 170[09,11.3]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年、その姿を楽しませてくれます。

2010-01-12 18:59:44 | 一般

 以前、校内で2年生が育てていたブロッコリーをアップしていましたが、その花については、関知できませんでした。
これは、小学校の東門から出てすぐの畑で咲いていたブロッコリーの花です。(その畑の様子は、昨年紹介していました。)
とても緻密で、素晴らしい構造をした花だと思います。この畑では、毎年、その姿を楽しませてくれます。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
 → http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking
ワンクリックで、現在のランク確認ができます。

人気ブログランキングへ




 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 170[09,11.3]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おきてがみ

おきてがみ