goo blog サービス終了のお知らせ 

Gamemusic Garden

ゲーム音楽をこよなく愛するhideの、つれづれブログです。(7月から、はてなブログにお引越しします)

ニンテンドー↓DS?

2006-12-08 22:27:51 | ゲーム/ドラクエ
ドラクエモンスターズジョーカーの公式サイトが更新されてましたね。
プロモムービーとCMが見られるようになってます。

というか、なんかCMのナレーターのイントネーションにかなり違和感を感じたのは私だけだろうか?
ニンテンドー↓DSで!って…。
ニンテンドー↑DSじゃないんですかね?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日月の散歩・おさらい

2006-12-07 22:12:02 | 三日月の散歩
今日はブルードラゴンの発売日でしたねぇ。
ブルードラゴンプレゼンツなラジオ・三日月の散歩を毎週聞いている割には買ってない私…。
あ、ノビヨ師匠ファンなのでサントラは買いますが。

そういえばこのナンゾー(略称)も、HTMLアドレスを見ると今回のエントリーでちょうど200回目…。けっこう続くもんだなぁ。
200回記念!ってコトでなんかやろうかなと思ったんですが、特に何の準備もしてなかったんで、今回は今までのラジオに出演されたゲストの方をおさらいしておきます。

06/10/07 #1 : 小泉徳宏さん(映画監督)
06/10/14 #2 : 村山由佳さん(作家)
06/10/21 #3 : 竹本泰蔵さん(指揮者)
06/10/28 #4 : 箭内道彦さん(クリエイティブディレクター)
06/11/04 #5 : 宇津木えりさん(ファッションデザイナー)
06/11/11 #6 : 枡野浩一さん(歌人)
06/11/18 #7 : 中山博之さん(ピアニスト&作編曲家)
06/11/25 #8 : ハービー山口さん(写真家)
06/12/02 #9 : 坂口博信さん(ゲームプロデューサー)

…こういう感じですね。
ちなみに、次のゲストはクルック役の川澄綾子さんです。
次回もたのしみ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごっつええ幹事

2006-12-06 22:07:45 | 仕事
今日は仕事が延長戦に突入して、帰りが少々遅くなった。
なので私は今とてもお疲れモード。

しかも今日は先輩の巧妙な罠にハメられて、忘年会の幹事を任された。
あー、あんなたくさんの人数に向けてメール出したの初めてかも。

さて、当日に向けてなんかネタを仕込んでおかないと。
でもこーいうのってあんまり狙い過ぎても逆にハズすかなー…。
むしろアドリブの方がいいかもしれない。

というか今、猛烈に体が休眠を求めている…。
なのでFF6アドバンスも手付かず。
まぁ、こんな日もあるか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流行語大賞が発表されると今年ももう終わりだなぁと毎年思う

2006-12-05 21:04:45 | 雑記
2006年のヒット商品番付が発表されましたね。
ニンテンドーDSLiteが見事横綱になったそうで…。
来年はWiiがどこかに入るんだろうなー。

でもって先週は、今年の流行語大賞が発表されましたね。
毎年思うんですが、流行語大賞って毎回「そんなに流行したか?」って言葉が1つか2つは入ってますよね…。
たまに流行語大賞で初めて聞く言葉なんかもあったり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FF6 Day4 避雷針将軍

2006-12-04 22:36:00 | FF6Aプレイ日記
リターナー本部に到着し、さっそく作戦会議。
結果、ティナの力を借りて、幻獣と話ができないかということに。
しかしそこへやってくる傷ついた兵士…帝国がサウスフィガロからこの本部へ向かっているらしい。
一行はレテ川を抜け、ナルシェへ逃げることに。

というかここ、バナンからの質問の答え方によってもらえるアクセサリが変わるんですねぇ。
バナン達の最後の希望になるとガントレット(両手持ちになる)。
ならないと源氏の小手(二刀流になる)。
私は二刀流の方が好きなんで、源氏の小手を選びました。

で、レテ川を下ってると突如登場するタコモンスター・オルトロス。
筋肉モリモリが嫌いで可愛い女の子が好みという、かなり分かりやすい奴。
倒した(?)はいいものの深追いしすぎた結果、元気良く飛んでいってしまうマッシュ。
川を流されていく…また後で会おう。
そしてシナリオ選択画面。
まずはバナン達のシナリオから…レテ川を下りきり、ナルシェへ。
というかここの入口にいるガード達はエドガーを知らないのかな?
手が早くて有名(ロック談)らしいけど。
仕方なく炭鉱の方から回り込み、ジュンの家へ到着。

次はロックのシナリオ。
商人に変装したり、下級兵士に変装したり、飲んだくれじいさんに酒を持ってったりで大忙しなロック君。
そして、金持ちの家の地下でセリスと出会います。
そういえば、なんか微妙に選択肢が変わってたなぁ。
さすがにあの選択肢はちと問題アリと思って変更されたのかな?

ていうか「三日三晩眠らずに見張ります!」とか言いながらいきなり寝るな、見張りの兵士。

でもって地下通路を通り、町の外へ脱出。
そして西の洞窟へ入ると、ディッグアーマーとの戦闘。
ここでセリスの本領発揮、魔封剣。
さすが避雷針将軍の異名はダテじゃないっすね。

今日はここまで!次はマッシュのシナリオです。

◆現在のステータス◆
モグ/LV17(シナリオ選択担当)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする