goo blog サービス終了のお知らせ 

ひ~のこんなこと

つぶやいたり、趣味をアップしていきます。

母の日

2017-05-15 22:31:48 | 
14日は 滝沢歌舞伎を見に行くから 11:30過ぎには出かけちゃうかな~
って、
その前に 長男たちがやってきました。
   はい。って、長男が アジサイをくれた。
 そして、さやちゃんが、はいこれ~ママと一緒に作ったの。
 って、楼が土台のアロマのポプリ

そして、出かけました。

  

帰ってきたら玄関にお花が増えてました。
ペチュニアのミニサイズは 旦那さんから。。
ベコニアは誰だろう、、?三男に聞いてみた。
 そ~したら 三男でした
 バイト代で買ってくれたんだね
  ちょ~嬉しい。

そんで 少したつと 次男と彼女が。。。。
 彼女が バラのぷち花束をくれました。
 この日が 初対面。
    びっくり~~


  素敵な 幸せな一日でした。

歌舞伎

2017-05-14 23:55:02 | ちょっとした、お出掛け
恒例の滝沢歌舞伎へ

少し早めに出かけ ショッピング 
そのあとは、
時間もまだあるので 最近オープンしたという G six
入場制限まではしてなかったけど 「あちらの入口にもお回りくださ~い」って案内してたわ。

   YAYOI KUSAMA
ドット柄 可愛いね。
 お店にも人がたくさんいるよ。
   混んでいるので 他でランチにします

    野菜ビビンバ&冷麺のハーフハーフ


歩いて演舞場まで。。。









今回もたまたま楽しかったぁ。

バラ

2017-05-10 21:38:30 | 
自宅のバラ

    何年も前に母親が買ってくれたバラ。


    挿し木で大きくなりました。

   去年、島田のバラ園行った時に買った つるバラ(カクテル)
咲きはじめは 中心が黄色なんです。


もっと大きな株にするにはどぅしたらいいんだろう
バラの育て方は難しいです。

ネモフィラ&藤

2017-05-09 23:10:51 | 
JR東海ツアーに参加した

ひたち海浜公園のネモフィラとあしかがフラワーパークの大長藤

ネモフィラが見たくて一人で参加した。
時期的にちょっと遅いかな~って思ったけど、全くないって事はないでしょうから・・・

        きれいだよ   感激~

   白のネモフィラ

    遅咲きのチューリップもなんとか間に合いましたよ。
 広い公園には遊具やBBQやらetc...。。。沢山歩きました。

そして、バスは あしかがフラワーパークへ

   大藤   ちょうど見ごろでした。

    うす紅の棚    こちらも見頃

    八重藤    ぶどうみたい^^

    白藤の滝

    紫藤のスクリーン

    白藤のトンネル

     きばな藤のトンネル

  紫藤も開花が少し遅れたのか 白と黄色の見頃の時期と重なり 見頃の時期で嬉しかった
  香りも漂いよいしれちゃうよ
  園内を2周しました。なので、お土産コナーを見る時間が無くなっちゃった。
  それでも 有名らしい 最中を買いました。
   
 
帰りも渋滞無く東京駅まできました。指定のグリーン車(初めて乗りました)
時間指定なので2時間近く駅でブラブラしてたよ。

  何年も前から行きたかった ひたち海浜公園のネモフィラ。
   念願かなってうれし~い。
  今度は、ここの秋のコキアを見てみたい。