ヨハン・ゲーテの名言:おまえの内部をさがせ、すると、
— 瀬下 幽玄 (@undershallow) 2017年1月6日 - 09:17
おまえはすべてを見出すことができるfesh.jp/user/action/Y2…
理想の芸術は、現実を見限って、そしてかなり大胆に、その欲求を見下さなければなりません。なぜならば、芸術は自由の娘であり、物体が必要とするものからでなく、精神にとって必須なものからの指図を受けたがるものであるからです。-美的書簡-
— フリードリッヒ・フォン・シラー (@F_V_Schiller_jp) 2017年1月6日 - 09:29
書物が書物には見えず、それを書いた人間に見えてくるのには、相当な時間と努力とを必要とする。人間から出て来て文章となったものを、再び元の人間に返すこと、読書の技術というものも、そこ以外にはない。 (読書について)
— 小林秀雄 botcast (@hideKoba_bot) 2017年1月5日 - 20:05
トランプ相場のハネムーン期間は終りましたね。円相場は118円台から115円台へ円高。そして、トランプ氏のトヨタ批判。次期大統領が日本も容赦しない本性を露わに。円高は、通貨投機筋が、雇用統計、11日トランプ記者会見を前に手仕舞 pic.twitter.com/R9734HpN86
— 豊島逸夫 (@jefftoshima) 2017年1月6日 - 05:51
人を知る者は智、自ら知る者は明なり。『老子』(他人の考えを読める人物は智者であるが、自分自身を本当に分析できる人物はさらなる智者である。本当に手ごわい敵は自分自身の軟弱さなのだ。)
— 老子 (@rousinokotoba) 2017年1月5日 - 11:45
いわゆる厳正中立を標榜する一般の新聞は、公平という名目でたいていどの党派にもケチをつける。…こういう態度は、批判的態度を養成するようにみえて実は…政治的な無関心、政治的逃避という最も伝統的な、最も非民主的態度を助長する役割を果たしているのではないか。(政治的判断)丸山眞男bot
— 丸山眞男bot (@masamaru_bot) 2017年1月5日 - 11:47
213 独り歩み、怠ることのない聖者、非難と賞讃とに心を動かさず、音声に驚かない獅子のように、網に捉えられない風にように、水に汚されない蓮のように、他人に導かれることなく、他人を導く人(スッタニパータ)
— 仏陀 ブッダ ことば 仏教 (@Buddha_Words) 2017年1月5日 - 23:13
今日の言葉「我々は我が国政治家を理知的に選ぶという行動を行うに十分教育をされてきていない」(ウォルター・クロンカイト、リベラルかつ愛国的な姿勢から、「アメリカの良心」と呼ばれたジャーナリスト)。トランプを選んだ米国人に当てはまるが… twitter.com/i/web/status/8…
— 孫崎 享 (@magosaki_ukeru) 2017年1月5日 - 18:32
朝日の1面記事。「生物学的に見た年齢は10-20年前に比べて5-10歳は若返っていると(医師らの学会のWGが)判断した」と。本当かね。これが医学者の見解か。これが科学か。生物としてのヒトの身体が、わずか10-20年の時間で5-10歳も若返るなど、そんな結論がどうして出るのだ。
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) 2017年1月6日 - 08:31