ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
撮影の日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝は6時半からいつものグループの最後のミーティング。
1年間毎週オンラインでミーティングをしてきたメンバーなので
ちょっと寂しい気がしますが、それより感謝の気持ちの方が大きく、
年内には一度対面で会いたいなあと思います。
それから私はオフィスに出勤。
今日は火曜日なので、朝礼の後みんなで輪読会。
7年ぶりに我が社に戻ってきた千春ちゃんも
「今の我が社のメンバーって最強ですね!」と感動するほど
本当に良いメンバーが揃ったうちの会社。
輪読会でのみんなの意見も素晴らしいのです。

午後、千春ちゃんと一緒にワイキキマーケットへ。
今日はHISのレアレアYouTubeを制作している
ジミちゃんとあかりちゃんが来てくださいました。

ワイキキマーケットの野菜売り場では、
よくフルーツやジュースの試食・試飲をやっています。
今日もマイカイブランドのジュースを無料で味見させていただきました。
ビーツとジンジャーのジュースがすっごく美味しかったです。
あかりちゃんも試飲中。
↓

それから1階のピコでも撮影。
↓

シェフのアダムも元気そうでした。
最近ピコでは朝食もオープンしているのですが、
とても好評で忙しいそうです。
↓

あかりちゃん、ジミちゃん、
今日もありがとうございました!
↓

それから私はファイヤーグリルに顔を出して
三村シェフと少し打ち合わせ。

そしてインターナショナルマーケットプレイスの中を通って
オフィスに向かいました。
↓

わざわざ2階のキャットカフェ・モフの前を通りました。
↓

店内ではJTBのアイちゃんが取材中。
アテンドはうちの千春ちゃん。
取材アテンドスタッフが増えて私は本当に助かっています。
↓

今日も暑い日。

午後、予告もなく名古屋JSTの西社長がご来訪〜!
↓

大先輩塾生でもある西社長は、沖の伊良部島出身。
この手は、沖の伊良部島のポーズです。
↓

西さんは4年ぶりのハワイでしょうか?
LAでの勉強会の帰りに数日間だけハワイに立ち寄られたそうです。
お会いできてうれしかったです。
夕方、私はカカアコのヴェインへ。
YouTuberちゃんすうさんの撮影アテンドです。
↓

こうやって撮影していたら…
↓

「ちゃんすうさん!いつもYouTube観ています!」と
フォロワーの方がお声がけくださって、記念撮影。
かわいいカナさんとそのご家族です。
↓

今日からハワイ入りされたオーナー米原さんと
ディレクターの齋藤さんともお会いできました。
↓

ちゃんすうさん、ありがとうございました!
こうしてメディア業界も若い世代に引き継がれて行くのですねー。
将来が楽しみです。
今日の黒田:

今日の小茶:
小茶がいつも見上げていた憧れの場所…
↓

黒田の逃避場所だったその場所に…

小茶もついに上がれるようになってしまいました。
ここから冷蔵庫の上にも行けるようになりました。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

明日は水曜日。ヨガの日だー!
皆さんの明日も、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
快晴の月曜日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は月曜日?
なんかもう火曜日が終わった気がしますが
まだ月曜日でした。
朝、いつものようにワイキキのオフィスへ。

今日も快晴。

白い胡蝶蘭ちゃん、5つ目のお花も咲きました。
なんて美しい。
↓

千春ちゃんと一緒に近所のお店へランチに行ったら
JTBのアイちゃんとリエさんにバッタリ会いました。
リエさんがJTBを辞めて来週日本に帰ってしまうと聞いて
えええええええ!と驚きました。
寂しくなるけど、リエさん、どうかお元気で〜!
↓

午後、福岡で保育園を経営しているユカリさんが
4年ぶりにオフィスに来てくださいました。
このオフィスに引っ越してから初めてです。
相変わらずキラキラ輝くような笑顔が素敵。
フラも始められたと聞きました。
次はどこでお会いできるかな?
レイコさんにもよろしくね〜!
↓

遅めの午後、所用があって外に出たら本当に暑くて…
↓

気がついたらDEAN & DELUCAで
コールドブリューの香り高い八女茶を買っていました。
よく冷えていておいしかった〜。
↓

千春ちゃんも帰った後のオフィス。

日が暮れるのが早くなってきて切ない〜。
↓

夜、HTJのみっちゃんと久しぶりに長電話。
彼女ほど愛するハワイのために一生懸命プロモーションする人はなかなかいないと
私はいつも思うのですが、今日も本音トークしながら改めてそう思いました。

帰宅してからジュニアと2人で遅い家ご飯。
米茄子の味噌田楽を作りました。
今日の黒田と小茶:




今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ウクレレボーイズ

皆さん、お元気ですか?

昨夜は、「A Million Miles Away」という映画を観てまた夜更かし。
すっごく良い映画でした。
強く持続した願望を抱いて、諦めないこと。
どんな逆境にあっても未来進行形で自分の可能性を信じること。
すごいなあ〜!と感動するストーリーでした。
今日は日曜日。
週末も平日と同じぐらい忙しい我が家。
まずは朝からTJ MAXXへ。
ここのカードを持っている人だけが
開店前にお買い物できるという日でした。
$10カードが当たるという抽選もあり、
クジ運の良い私は、$10だったらすぐ当たるかもと思ったら
やっぱり当たって、お買い物の途中に店内アナウンスで
名前を呼ばれました。わーい。ありがとう!
それからジュニアの両親訪問。

島の西部はカラッと晴れていることが多く、
今日も暑くなりました。

ジュニアの両親訪問の後は、久しぶりにコスコへ。

ものすごい人混みでした。
そこでバッタリお会いしたのは、
以前クライアントだったキヤノンUSAのマネジャー、ジェフの家族。
奥様のエマと愛娘のエミリー。
家族同様に親しかった長年のクライアントなので
懐かしさでいっぱい。会えてうれしかったです。
↓

コスコの後、近所のスーパーにも寄ってから帰宅。

夕方、サシャ一家が我が家に来ました。

ベニちゃんは、今日コスコで買ってきたスイカのトリコ。
↓

それから2人ともトーちゃんから新しいウクレレをもらってごきげん。
↓

ベニちゃんにテナーウクレレはまだ大きくて
ギターみたいな感じです。
↓

ブーちゃんはピックももらって大人の気分。
↓

大騒ぎのボーイズが怖くて、
黒田と小茶は2階の寝室のベッドの下に隠れていました。

今日は次女と電話で高野豆腐の作り方について話をしました。
アナとヒロキからもフェイスタイムで連絡があったので
久しぶりに顔を見て話せました。
オレゴンにいるちーちゃんとスターリンはどうしているのかな。
ケンたちの日本ツアーも終盤でしょうか。
早くまたみんなで集まりたいなと思います。
今日の黒田:
どこにいるのかと思ったら、
ピアノの下に隠れていました。
暗い場所にいると保護色でわかりづらい…。
↓

今日の小茶:
窓のスクリーンをよじ登っていました。

スクリーンに爪を引っ掛けるのが楽しいのでしょうか。

「え?」
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
トングスにスケキヨ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
ジュニアと私は昨夜ネットフリックスで
100歳(以上)まで健康に生きている人たちの
ドキュメンタリーを観て夜更かし。
なんか、すごく勉強になりました。

そして今朝は、ジュニアのお父さんに会いに行ってから…

小茶をアダプトしたペットコで買い物。
↓

小茶を見つけたケージには、こんな子がいました。
↓

その隣のケージにはこの2匹。
早く誰かの家に引き取られると良いね。
↓

帰宅してからジュニアはオンラインチャリティーライブのために
マノアにあるクレイグとサラの家へ。
私は久しぶりにカカアコのファーマーズマーケットへ。
↓

良い天気で、すっごく暑かった〜。

DEAN & DELUCAのテントでしばらく高橋社長と話をしてから…

道を渡ったところにあるマーケットで
えぞ菊の三井さんご夫妻にご挨拶。
ここではまぜそばを販売中。
↓

こちらにもたくさんの人。

アイランダー酒のテントを発見。
↓

ここではお酒は販売していませんが、
お酒を作る時の副産物であるコウジや酒粕、
それにそれらを使ったデザートなどを売っています。
いつも元気なイクコさんに会えました。
↓

そして私は「醤油麹」を買いました。
↓

ファーマーズマーケットを後にして、
私はPちゃんの家へ。

2人でいつもの海へ。

今日はとっても良い場所に路駐できました。
いつもの細道を行くと…

ウォールアートが増えていました。

波はどうでしょう。

アウトにサーファーが見えます。

風は強めでしたが、なかなか良い感じに楽しめました。

と言っても、1時間で6本しか乗れませんでした。

日本の古い映画(犬神家の一族?)のポスターで見た、
「スケキヨ」的な脚が、海からニョッキリ出ていました。
一体これは何の遊びでしょう。
↓

帰りにPちゃんと2人でワイオラシェイブアイスへ、
小学生の夏休みのように楽しいひとときでした。

サーフィンから帰り、洗濯をして、シャワーを浴びて、
少しまったりした後、ジュニアと2人でカネオヘに向かいました。

お天気がイマイチ。
カネオヘは雨が多いから緑も深いのですね。

私たちが向かったのは、ブレちゃんとサシャが
ダンスを教えていて、ブーちゃんとベニちゃんが
ダンスクラスを受けているダンススタジオ。
あ、ブレちゃんがいました。
↓

サシャもいました。
「トーちゃーん」と出てきたサシャ。
今朝は早い時間のテレビ番組にタオルミーナのシェフが出演したので
サシャもクライアントサポートで出演しました。
元クライアントのユミコさんやクムフラになったミキちゃんから
「サシャがテレビに出てるー」とメッセージがありました。
みんな週末の朝早くからテレビ見ているのね〜。
↓

ブーちゃんはレッスン中で、ベニちゃんが退屈していたので
ジュニアと私がターゲットに連れて行きました。
↓

スタジオに戻ったら、レッスンを終えたブーちゃんがいました。
そしてすぐに「トーちゃーん」と走ってきました。
↓

私はお腹が空いていたので、ヌーズへ。
カイムキにあるラーメン屋さんの支店です。
↓

夜、サシャたちの家に行って、
ジュニアがブーちゃんのウクレレの弦を張り替えました。
テレビにジュニアとジョンのビデオを流して
トーちゃんのマネをするベニちゃん。
↓

「ボクの弦も張り替えてー」というベニちゃん。
↓

ブーちゃんはダンスを披露してくれました。
↓

男の子2人のエネルギーは激しすぎて
帰宅したらジュニアも私もぐったり。

サシャとブレちゃんはあの激しいボーイズ2人を連れて
今月末から日本に行きます。
小さな頃から大ママっ子だったサシャは、
早くベニちゃんを大ママに会わせたいのだそうです。
想像するだけで私たちはもう息切れがしてきますが、
きっと楽しい家族旅行になるのだろうなあと思います。
今日の黒田:

相変わらずトーちゃんが大好きです。
↓

足元にはやきもち焼きの小茶。
↓

今日の小茶:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
従兄弟とアペティート

皆さん、お元気ですか?
今日は金曜日。
私はこの1週間いったい何をしていたのかしら…と
振り返ってみても時間は取り戻せないので、
とりあえず前を見て進もうと思います。
今朝のフリーウェイの渋滞がひどくなかったのは、
昨日の朝大渋滞にハマって遅刻した人たちが
今朝は早く家を出たからじゃないかと
やはり早めにオフィスに着いた千春ちゃんと話し合っていました。

今日はルースズクリス・ステーキハウスで撮影。
↓

千春ちゃんが一緒に行ってくれたので、
マーケティング担当のエミと
アロハストリートのエリカちゃんに紹介しました。
↓

なんか久しぶりに会った気がするジーノさん。
↓

今月でルースズクリス・ステーキハウスのランチは終了で
またディナーのみの営業になってしまうので、
今日の撮影はディナーメニューから。
↓

ジーノさん、エミ、千春ちゃん、エリカちゃん。
↓

今日はちゃんすう君も参入〜。
楽しい撮影になったようです。
↓

後は千春ちゃんに任せて、私はリッツのDEAN & DELUCAへ。
↓

このお店には、アイランダー酒が各種揃っています。
↓

そして最近入荷したマリアージュの紅茶。
すぐに売り切れてしまうマルコポーロは、
DEAN & DELUCAのアイスティーに使われています。
クセになる美味しさです。
↓

八女の抹茶を使った抹茶テリーヌはすごい人気。
今ならリッツ店で買えますよー!
期間限定なので、お早めに。
↓

ここに並んだマウイ産のプロダクトを買うと、
売り上げの一部がマウイフードバンクに寄付されます。
↓

2階に行ったら大好きすぎるオヨに会えました。
オヨは我が家の長男ケンのバンドメイト。
きっと同じプラネットから来たんだろうなと思えるほど
ケンとよく似た雰囲気の人です。この笑顔!
↓

いとしの裕子ちゃん。
私が届けたアロハエクスプレスを見て大喜び。
裏表紙にバーンとDEAN & DELUCAの広告です。
↓

新しく登場した八女のほうじ茶ラテ。
ほっとするお味です。
↓

カラカウア通りは今日も暑かったです。

私はまたオフィスに戻って仕事。

サインをピックアップしてクライアントのお店に届けたりした後、
所用で外に出た時にロイヤルハワイアンセンターのDEAN & DELUCAへ。
ちょうど納品に来ていたスイートブラウンキャラメルのルイコさんに会えました。
↓

仕事の後は、またカラカウア通りを歩いて…

アペティート・クラフトピッツァ&ワインバーへ。
↓

ジュニアと従兄弟のフランクと一緒に夕食。
↓

フランクは千春ちゃんの長女が通うハイスクールの先生。
フランクの話しが本当に面白くって、ずっと笑っていました。
↓

ジュニアはフランクを送りに行って、
私はまた歩いて、車が置いてあるオフィスに戻りました。

私たちのオフィスのビルの前にピカチュウがいました。
↓

今日の黒田:

今日の小茶:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
朝夕の虹

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は今朝見た虹です。
今日は朝から雨模様でした。
そのせいかフリーウェイの渋滞は昨日よりさらに酷いということで
ワイキキに行くのにベストな道をチェックしたら、
なんと、すんごい遠回りをしてカネオヘ経由で行くのが一番早いって!
…ということで、私はH-3フリーウェイでカネオヘに向かい、
パリハイウェイからトンネルをくぐってホノルルまでドライブ。
↓

雨の中、38分でワイキキに到着。
いつものフリーウェイを使っていたら多分1時間かかっていたと思います。
↓

オフィスに着いたら、蘭ちゃんがまたひとつ咲いていました。
思わず「おめでとう〜」と声をかけました。
↓

もうひとつ、蕾が残っているので、
来週か再来週には5輪咲き揃うことでしょう。
↓

今日は11時からワイキキマーケットで撮影がありました。

私は千春ちゃんをみなさんに紹介して…

後のことは千春ちゃんに任せてオフィスに戻りました。
↓

ワイキキマーケットでは、
このローカルマーケットのコーナーが人気です。
↓

ワイキキは良い天気になりました。
↓

いつものバニヤンツリーを眺めながらオフィスへ。
↓

午後、ロイヤルハワイアンセンターのDEAN & DELUCAで
待ち合わせていたデインと会いました。
でも座る場所がなかったので、移動して…

私たちのオフィスへ。

デインはお気に入りのDEAN & DELUCAのミルクシェイク持参。
コレクションズオブワイキキのことで作戦会議をしました。
↓

千春ちゃんが午後の撮影にもいってくれたので
私はオフィスでの地味仕事を進められました。
帰る時、また虹が見えました。

灰色の雲の上にシュッときれいでした。
↓

今日は6時にワイキキを出ました。

帰宅した時の空はこんな感じ。
雲に覆われていても夕焼けは美しく、
自然のグラデーションにはいつもうっとりさせられます。
↓

ジュニアは今日もブルールームの断捨離と片付け。
かなり片付いたので、今度は2人でイエロールームに取り掛かります。
夜、7時からDojo RITAHのフィロソフィ勉強会。
新しい参加者が何人かいました。
他の経営者の体験談を聞いて学ぶこともたくさんあります。
そしてやっぱり稲盛和夫さんは本当にすごい人だったなあと
つくづく思う夜でした。
今日の黒田:

今日の小茶:

今日は長男ケンのバースデー。
私の息子に生まれてくれてありがとう。
ずっと素朴で心優しい男の子のまま大きくなったケン。
これからも健康で幸せな人生を送ってほしいなあと思います。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いします。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
朝も夜も渋滞

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝はいつものフリーウエイが大渋滞という情報だったので
ニミッツハイウェイ経由でワイキキへ。

みんなでオンライン朝礼の後、
私はカイノアとミーティング。
クライアントのオフィスが同じビルで、
しかも大家さんって、お互いとても便利です。
↓

いつ見ても絵葉書みたいなこの風景。
私たちは毎日リゾート地で仕事をしているのね〜と再認識。
↓

ランチタイムには、またクヒオ通りの方を歩いて…

ウェイファインダーのレッドフィッシュワイキキへ。
↓

あ、来た来た!
久々のエミちゃん一家です。
↓

何年振りかにハワイに帰ってきたアンサン。
↓

偶然会ったパシフィックエッジ誌のナオミも
アンサンにメロメロ〜。
↓

私はおいしいヴィーガンポケボウルをいただきました。
エミちゃん、タカくん、おかえり〜!
そしてありがとう〜!これからもよろしくね!
↓

ちょうどインターナショナルマーケットプレイスに駐車していたエミちゃんたちは
2階のキャットカフェ・モフを見に行ってくれました。
↓

そこでエミちゃんたちと別れて、私はオフィスへ。

遅めの午後、またまた歩いてクヒオ通りへ。
今度はワイキキマーケットです。
↓

オリリで撮影。

YouTuberのちゃんすうくんと千春ちゃん。
↓

私はまたキャットカフェ・モフを外から眺めながらオフィスに戻りました。

そして仕事の後は、パロロ本願寺へ。

今日は水曜日なので、ヨガレッスンです。
↓

今日も良い汗流しました。

帰宅途中のフリーウェイがすごい大渋滞で、
なんだろうと思ったら酷い交通事故があったのですね。
私も気をつけなくてはと思いました。

今日はジュニアの姉ジェリーのバースデー。
あ!Pちゃんちのグレイグも今日だった!
おめでとう〜!
そして明日は長男ケンのバースデー。
でも彼は今日本にいるので、日本では今日がバースデー。
テキストメッセージを送ったら、今宮崎にいると教えてくれました。
今日の黒田:

今日の小茶:

レースのカーテン、小茶にもやられています。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
クライアントのお店巡り

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝はまた渋滞を潜り抜けてワイキキのオフィスへ。
お昼前に私は、ウェイファインダーワイキキへ。
↓

オフィスから歩いて8分ぐらいです。
↓

私たちのクライアント、レッドフィッシュです。
朝から晩までオープンの良いお店。
カマアイナ特典も会っておすすめです。
特にランチタイムは空いているので、
サクッと食べられて、ワイキキで働く人にはピッタリかも。
↓

Sink or Swim
沈むか泳ぐか。一か八か。乗るか反るか。
どうなるかわからないけど、とにかくやってみようっていう
そんな意味のこの言葉が私は好きです。
↓

今日はここで、YouTuberのちゃんすうさんと待ち合わせ。
楽しい撮影風景を見せていただきました。
↓

千春ちゃんも最後の方に来てくれたので
ウェイファインダーのカナコさんを紹介。
なんだか爽やか〜な撮影でした。

オフィスに戻る前に私はワイキキマーケットでランチを調達。
千春ちゃんはDEAN & DELUCAにコーヒーを買いに行きました。
周りに良いクライアントがたくさんいて、私たちは本当にラッキー。

自分で具を選んで作ってもらう炒飯、
いつもはシグネチャーからベジタリアンのを選んでいましたが、
今日は自分で具を選んでオイルも少なめにしてもらって
味付けも色々注文してみたので、
今までで一番美おいしい仕上がりになりました。
↓

ファイヤーグリルの前を通って…
↓

インターナショナルマーケットプレイスの中を通り抜けて…
↓

せっかくなのでキャットカフェ・モフの前を通って
オフィスに戻りました。
↓

午後、スティーブン・カイレスが、
最新号のアロハエクスプレスを届けてくれました。
↓

その後、オアフパブリケーションズのジェニファーが
HI Luxuryという雑誌を届けてくれました。
↓

午後6時半からは、Dojo RITAHのリーダー会。
くじらクラブの中山社長と、ホノルルオートレンタルの榎元さんと
ウクレレぷあぷあのケンさんと、えぞ菊の三井さんとの月例会議。
来月からはグループ編成が変わるので、今日が最後のリーダー会。
皆さんからたくさん学ばせていただきました。
今日の黒田:


今日の小茶:


今日もじゅにマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
モフモフ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は月曜日。
私は自宅のコンピュータ持参でオフィスへ。
今朝は美奈子ちゃんも久々にオフィスで仕事。うれしくて写真を撮りました。

午前中に美奈子ちゃんと私はキャットカフェ・モフへ。

モフにはバイリンガルのスタッフもいます。
この子はメラニーちゃん。
日本語がとても上手です。
↓

朝から忙しそうなモフでした。
それから美奈子ちゃんはワイキキマーケットへ行き、私はルアナワイキキへ向かいました。

途中、元領事の松澤さんにバッタリお会いしました。
日本にご帰国後、松澤さんは外務省をお辞めになって、日光東照宮の神主さんになられたそうです。すごーい!
↓

それから私はルアナワイキキへ。
美千子さんにはお会いできませんでしたが、エリさんがいらっしゃいました。

その後ワイキキショッピングプラザの2階にある郵便局へ。
ここでバッタリお会いしたのは、さゆみウエディングのさゆみさん!
↓

さゆみさんは、このビルの4階にサロンをオープンしたそうです。
おめでとうございます🎈
↓

オフィスに戻ってからしばらくするとまたものすごく冷えてきました。
セントラルエアコンなので、温度の調整ができないのです。
ここから冷たいエアがビュウビュウ出てきます。
↓

それで美奈子ちゃんがテープを貼ってくれました。しかも我が社のコーポレートカラー!
おかげでオフィス内はちょうど良い気温に。
とても快適です。美奈子ちゃん、ありがとう!
↓

午後Pちゃんも来たので、オフィスが賑やかに。

今日はサシャが休みで残念でした。

私とPちゃんは遅いランチを買いに行くついでに、キャットカフェ・モフへ。

Pちゃんとモフの佐藤さん。
↓

Pちゃんはここのラックカードのデザインなどをしたのですが、お店は初めて。

Pちゃんはこんな子達を見て、さりげなく興奮状態でした。
私も今日は2回ネコたちに会えてモフモフでした(意味不明)。

ランチを買ってから、私のiMacをアップルストアへ受け取りに行ってオフィスに戻りました。
遅めの午後、私と千春ちゃんはファイヤーグリルへ。

YouTuberの撮影でしたが、その方の到着が予定より遅くなるというので、私はオフィスに戻りました。
千春ちゃんが戻ってきてくれてホント助かっています。

午後5時からはDojo RITAHのグループミーティング。
ナゴちゃんと私はホノルル、太郎さんはデンバーから、ウキさんはネバダから参加でした。やっぱりzoomって便利。
帰宅したのは7時過ぎ。

空が幻想的でした。

そしてiMacを忘れないようにバッグの近くに置いてあったのに、私はしっかりオフィスに置き忘れて帰宅したのでした。
それで今夜はiPhoneでブログを書きました。
これやるとすごく肩がこるので、仕事は明日に回します。
今日の黒田:

今日の小茶:

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
トーちゃんのウクレレ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は日曜日。
ジュニアは毎朝早起きですが、
私は少しゆっくり9時まで朝寝。
ジュニアは朝からまた、
健くんの子供部屋だったブルールームの断捨離。
これは昨夜、ジェイクがジュニアにプレゼントしてくれたアート。
イエロールームに置いたジュニアのデスクの上に飾りました。
↓

私は11時すぎに家を出て、オフィスへ。
蘭ちゃんの3輪目が咲いていました〜!
↓

緑ちゃんの葉っぱもぐんぐん育っています。
↓

私は12時からまつ毛のメンテに行って
気がついたらまた寝ていました。
それからアラモアナでジュニアの両親のためにあんパンを購入。

帰宅してから私は稲盛デジタル図書館で勉強しました。
遅めの午後から2人でジュニアの両親を訪問。
北海道あんぱんを持って行ったら、
お父さんは「おいしい」とたくさん食べてくれました。
お母さんもうれしそうでした。

それから私たちは、ワイカイ/ラインアップへ。

今日はジュニアとジョンのライブの日。
私はジュニアたちが準備している間、
あちこち歩き回ってみました。
人工ラグーン。
↓

カモが泳いでいました。

レストランの裏ではネギやハーブを栽培中。
↓

だんだん日が落ちてきました。
↓

サウンドチェックをしていたら…
↓

サシャ一家が到着。
ボーイズは「トーちゃん!」とステージへ。

トーちゃんのウクレレを抱えてうれしそう。
2人ともステージが好きです。
↓

特にブーちゃんがエンターテイナーです。
↓

ライブが始まりました。
↓

サシャが予約したテーブルはステージの真ん前。
「少しでもステージの近くにして」とリクエストしたので
本当にめっちゃ真ん前でした。


そこへブレちゃんのご両親とグランマも到着して
みんなでサンデーディナー。


みんなで拍手するたびにジュニアが「サンキュー、ファミリー」と言って
みんなを笑わせてくれました。

休憩時間にご挨拶。

カメラを向けるとポーズを取るサシャ。
↓

ライブの後はまたトーちゃんのウクレレを借りて、
ロイサクマ・ウクレレスタジオで
習っている曲を披露するブーちゃん。
↓

もうちょっと弾けるようになったら
ジュニアがハワイアンの曲を教えるそうです。

ベニちゃんも個人レッスンを受けているので
ちょっとサマになってきました。
↓

でもベニちゃんが抱えていると
ジュニアのウクレレがギターのように見えます。
↓

今日のサシャは、私が10代の頃にサーファーの間で流行した
レインボーの刺繍入りのフレアージーンズを履いていました。
↓

9時ぐらいに帰宅してから、
私もジュニアもコンピュータに向かって仕事。
あっという間に1時でビックリ。
また新しい仕事ウィークが始まります。
今日の黒田と小茶:
最近、黒田が好きな窓際を小茶が占領しています。
↓

黒田は仕方なく今日もランドリーバスケットの中。
↓

この頃チュールを入れてあげるボウルがカウンターの上にあったので
黒田も小茶もニャーニャーおねだりキャンペーン。
↓


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |